おっはようさん♪
昨日は、色々悩んだけど、結果、当日にならないと本当の気持ちは分からないという事で、お互い信じあっていたら、何もカケヒキはいらず、それぞれのベストを尽くせば、明日に繋がる物と思って、信じる事の大切さを思い知った♪

定時に帰って、ウォーキング行って、シャワー浴びて、とすんなり事が運べばいいのだが、必ず帰ると何かハプニングがある♪

トラ王記に書いたので省略するが、娘のラインのトラブルがあったので、バタンQする時間が無かったが、一応ウォーキングに行って、朝食のパンとかアイスとかを買った♪

ナッチは言う事を聞かない娘に腹を立てて、晩ご飯も喉に通らないと言っていたが、寝る頃には気が収まったようだ♪

タワシは1時起きだが、眠前を早めに飲んでおいたので、眼が覚めた直後は眠気で苦しかったが、今の時間は薬も抜けて、別段何事も無く普通の感じで起きている♪

アーちゃんも見送ったし、二度寝してもいいんだが、今日から娘の高校もやっと再開するというので、幾らか気がはっている♪
サブリナがCL等なので、午前中いないという事もあって、自分で自分の行動をマネジメントする事が出来るので、話合うとあーだこーだもめる事が多いので、自分の好きなように対策を練って、今日はだから時間差通勤はしないで良いだろう♪
自分の為に仕事をするというより、家族や仲間の為に仕事をするという感覚が強いので、迷惑さえかけなければ、自分でしたいように過ごしていいんだという事が双方分かっているので、困った時はお互い様で納得して貰えると思う♪
タワシがヒトに意見を求める時は、本当にタワシでさえ考えあぐねた事で、即答でこうしたら? とか言われても、そんな事分かっていると腹をたててしまう事があるので、注意しなければならない♪
どんな質問にも、一応即答するのが、支援者の仕事のやり方なので、タワシら悩む側とは少し考え方も温度も違って当たり前なのである♪
今日は訪看の日なので、ナニワの事やウエンディの事で世話になっているので、言いにくい事でも、たまには言いたい事を言ってみようかと思う♪
そろそろ4時になるので、身支度して、朝食を取って、二度寝できるなら、二度寝しようと思う♪
ナニワの訪看は高校が始まったので、隔週の土曜日に変更♪
土曜日が益々忙しくなる♪
☆ ☆ ☆
6時まで眠れた♪
取り敢えず睡眠時間の件では、これで今日一日OK♪
ナニワは7時に一旦起こして、今日の説明と注意事項を話して聞かせ♪
約束した時間までに、着替え等済ませておくよう指示して、今日はゴミ捨ても無いし、ウォーキングどうしようかなぁと思ったが、将来整理券をとって、2Fで開所を待つ状況とかを妄想しながら、ウエンディへ行ってくる(必要は無いか)♪
取り敢えず15分ぐらい、おうちウォーキングした♪
すると血圧が上がったのか頭痛がしてきたので、半分優しさのジェネリックの頭痛薬を飲んだ♪
ジェネリックって開発者サイドで良く考えたら酷い話よね、開発元へ上納金が発生するのかな? 良く分からんが海賊版みたいで、成分は同じでも質は異なるような気がする♪
頭痛が収まるか、いつもの時間がくるまで、ブログや日記を書いて置こうと思ったが、書く事が無い、今考えているのは、もうナニワを送る事、眼の前のニンジンしか目に入らない、その後の過ごし方とか、EM3に話す内容とか、前もって整理しておかなければ、1日、ただ時間に流されるだけで終わってしまう(それも悪くは無いのだが)♪
良く考えてみたら、昨日までのタワシの行動は可笑しかった♪
行動に余分なぜい肉がたっぷりついていた♪
何てことない事にすごい手間暇がかかると思い込んでいた♪
朝の10分、20分の時間を、まるで追い詰められたウサギのように、いーたりきたりしていた♪
歩くと通じが良くなるから、というのも大きな要素であるが、それと写真撮る事にどういった関連性があるのだろう♪
目的は写真を撮る事ではなく、記録を残す事でもなく、自分が楽しめるかどうかだ♪
通じなんて、溜まってくれば、その内自然と出る♪
確かに薬の副作用で、腸がとまっている時間が長いという事もあるが、コレステロールに火をつける必要があるとサブリナは言っていた♪
その為には、朝歩く事が大切だという事♪
ただ、歩くだけなら、わざわざウエンディに行く必要は無い♪
写真を撮るという趣味というか強迫症状が出ているだけのような気がする♪
で、この後、駅町の写真をアップする事になるだろうが、そうやって日々を快調に過ごしていた時期はあったが、その頃、ウォーキングなんてする余裕が無かったから、便秘薬を飲んでいた♪
薬に頼る事が、さもいけない事のような気がしていたから、止めてみたのだが、いよいよとなったら、やはり薬を出して貰えばいいだけの事である♪
そういう話をサブリナやナッチにすると、1日、2日、出ないのは当たり前にある事と言われる♪
確かに昔はそうだった♪
もっと苦しんでいる人は大勢いる♪
タワシなんかは軽症に過ぎない♪
所詮3級である♪
ナニワが新生活を迎える事に際して、朝の身動きが不自由になって来る♪
この際、テレビ体操も止めて、時間のぜい肉をカットしてみようかと思う♪
で、夜寝る前に体操をしてもいいのである♪
とか書いていたら、自然と催してきて、出た(笑)♪
日記行動療法の成果だと自慢したい所だが、7時代の列車に乗るとなると、無理な話である♪
まぁ、歩いた日も歩けない日も、両方有って当たり前なので、極力歩くようにするが、それが全てでは無い事だけは言っておきたい♪
食事しながら、ブログ読む人がいたら、申し訳ない話ではあったが、もう朝から話は終わっている♪
今日一日の試練を、一日の楽しみという風に変換して行かなければならないが、もう行く時間なので、行ってくる♪
☆ ☆ ☆

歩いてきて8・1のパソコンで書いているが、留守電はチカチカしていない♪
迷惑携帯メール1件、通報し、削除する♪
迷惑Fax2件、削除する♪
郵便物は昨日ちぇっくしたが、とっくに総会終わってますよーHさん(笑)♪
エアコンも今のところ必要なし、換気と加湿器と消毒のみ♪
とにかくナニワを気持ちよく送り出したいので、早めの休憩をとるっていうか、ウエンディは送迎しないが、ウエンディには送迎しないという意味で必要とあれば、ピア・サポーターでもあるタワシは駅前までの送迎をするのも活動の一つにこじつける♪
非営利、無償のボランティアだけどね♪
☆ ☆ ☆
カギを忘れて2往復してしまった、暑い♪
怪しげな天気ではあるが、上着はいらんやろ♪
バタンQするのもアホらしいし、独り言言わんで(って言ってるけど)、だまって独り言書く事に意味がある♪
今日からの新生活を有意義に過ごす事に意味がある♪
またヒマになったら、テレビ体操すればいい♪

☆ ☆ ☆
簡単に今の気持ちを述べると、何でもいいから、達成感が欲しいだけなのである♪
その被害者がナニワで有るというなら、確かにタワシは加害者であるが、喜んでくれているのが何よりの事なのである♪

勿論撮りたいのは、こんな線路の写真じゃなく、ナニワの晴れ姿なのであるが、現実は厳しい♪
ありがたーく、今日のメインイベントは終わった♪
記帳も別に今日せんでもいいし、昨日までにやるべき事は全て終わらせてきたつもりである♪
ここから先は、またマンネリの道を歩むのか、取り敢えず一度乗ったレールの上から外れてはならないと頭の中のジイジも言っている♪
今を楽しめないで、じゃあ何時を待って楽しめばいいんですか?
青春は二度とは帰って来ない♪
そりゃ、毎日楽しい仕事が待っているという訳では無いのだが、サブリナが今日の日をCLらの訪問に宛てたのには意味がちゃんとあるような気がする♪
ナニワをモデルケースにしてのビジネス展開とかは妄想の話で、現実そこまでしょい込めるのはナニワのキャラクターが有ってこその事だと考えている♪
何人も同じ境遇の人はいないのであるが、象徴的に似通ったケースやパターンはあるだろう♪
その手助けになるのか、反面教師になるのかは、今後のナニワの活躍しだい♪
目立たんでいいから、そーっとクラスに馴染んでいけばいいよ、とか安易な励まししか出来ないが、一緒に頑張っている仲間がいるんだという事だけは覚えておいて欲しい♪
悪夢のような去年のオリエンテーションが、どうか今年は穏便に過ごして貰える事だけを今日は祈るノミである♪
あぁ、EM3が来るまでに、もう個人的な悩み事の結論は出てしまったなぁと感じるので、話題はウエンディの今後という事に必然的になる♪
ナニワはナニワ、タワシはタワシで、抱えている問題に共通するのは人間関係♪
何でもすぐ信用してしまって、騙されやすい所がタワシにそっくりだと思ってしまう♪
そろそろ訪看の時間なので…♪
☆ ☆ ☆
訪看では、娘の病状、会社の現状、将来の不安など、色々話した♪
思った事を書くのは簡単だが、人に話すとなると難しいが、何とか理解して貰った♪
おまけに5分ほど、EM3の愚痴を聴いてあげた♪
☆ ☆ ☆
昼休みは、法務局宛ての書類に不備があり、任期終了後に再提出して下さいとの事なので、取り下げに行かなければならなくなった♪
素人がやるとこんな事になるが、ちゃんと指導が入ってくれるので助かる♪
それから昼ご飯食べて、アラームが鳴って、もう一回寝そうになって(要するに睡眠が足りていないとの事)、何とかウエンディに通所♪
☆ ☆ ☆
血圧等に問題は無い♪
時差休憩の提案をすると、「遅れて来たら〜」との事で、でももしそれで、タワシの体調が可笑しくなったら、即刻中止にしてもらうとの事♪
仕事あっての高校通学であるから…(-_-;)♪
もう今日はこれだけ書くので精一杯みたいな感じ♪
自分でもややこしい事情になっているのを感じるが、精一杯頑張りたいという気持ちがある内は大丈夫だ♪
これを面倒くさいと思うようになった時がピンチだと思う♪
朝起きて顔洗うような感覚で、このリズムに慣れていくのが大切だ♪
それは晴れの日ばかりじゃ無いだろう、大雨や大雪の日もあるかもしれない♪
それでも負けずに活動していく事が大切である♪
今は削りたての鉛筆のようだが、数こなしていくうちに丸くなる♪
芯が折れる事も有るかもしれない♪
そしたらまた削り直して優しく丁寧に描いていく♪
そういう人生をタワシは送りたいと思っている♪
まぁ、シャーペンのがいいけどね(笑)♪
あと一日♪
頑張りましょう♪
お疲れ様でした♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20200521
サンキュー♪