けんち☆です(^^♪。
おっはようさん♪
ここまでの所はトラ王記に書いたので省略♪

昨日は梅雨入りという事で、午前中は、何かソワソワするし、訪看もあるし、緊張した時間を過ごしたのだが、午後には、雨は上がり、何も心配する事は無かった♪
相変わらずEM3には、現実問題を如何に解決するかを考えさせられるので、追い込まれてしまう♪
がそれがタワシの望むべき姿であるのだろうから、深く考えては見るが、現状は厳しい♪

昨日は、食欲が無かったので、娘をバス停まで迎えに行くという口実で、バス停前の公園を歩いて周り、バスが車で歩いた♪
黒っぽい柄の長い傘を真ん中を握って、歩いて帰るナニワの事を、シンデレラに魔法をかける魔女みたいと友達に言われたそうで、本人はこれで魔法はかけられないけど、武器にはなるよね、みたいな事を話していた♪

いつものウォーキングに行こうとすると、アイスを買いダメしときたいとナッチが言うので、車で行った♪
タワシは、車の中で、少し寝た♪
何も買いたい物も思いつかなかったし、パトロールは時間外♪

5時まで眠れた、眠剤無しで2時過ぎまで長い夢を見たが、その後眠剤を飲んで5時まで寝なおしたんで、夢の記憶は薄らいだ♪
喉まで出かかっている夢なのだが、思い出す作業が疲れるので忘れる事にした♪

アーちゃんは、ベランダでくつろいでいたが、タワシと一緒に、パトロールから帰って来てベランダで待機している♪
タワシもそろそろ、ウエンディへ少し早いが、出かける事にする♪
☆ ☆ ☆

前回登記に行った時は、任期終了後に届けを出して下さいと言われたので、今日まで待っていた♪
今日、午前中に行くのか、午後に行くのか、一応昨日は、午後に行こうと言う事になったので、そのつもりではいるが、何時になるかは仕事と体調しだいなので、今の所未定♪
サブリナの所も、遠方から息子さんが帰ってきていて、今家族全員集合で、忙しいちうか、楽しい週末を家族と過ごせるので、心配は要らないだろう♪
今の時期、どの位の混雑度か分からないので帰ってみないと状況は分からない、タワシはなるべく今日の仕事を土日に持って帰るのはしたくないのだが(会計は仕方ないが)、あぁここまで書いた以上、終わってからアップしないといけないなと思った♪
気になる事は色々あるのだが、平行作業が苦手なので、割り込んでくる仕事から先に片付けて、来週でもいい事は来週に回そうと思う♪
働き方改革以来、午前中、ウエンディに早めに来て、遅めに用をすませてサブリナが来るというパターンが多くなったし、タワシも年休を撮れるようになったのは有難いのだが、若干、家族や支援者に振り回されているような被害妄想はある(妄想だと分かっているので問題は無いのであるが)ので、気分的には少しツライ♪
今日は朝から雨は降っていないが、曇り空で、20時までは雨は降らないという予報であるが、油断は出来ない♪
書類が雨に濡れたら、大変な事だ♪
ワニの鳴き声が聞こえたような気がする、サブリナが来たのか?
☆ ☆ ☆
午前中は、トイレ休憩も忘れて、昨日のEM3に提案した自分の発言の実効性について意見交換を色々したが、かなり厳しい状況である♪
契約違反になるし、今年度だけの特例と言っても認可されるまでにどの位の年月がかかるかとか、仮に提案が通ったからと言って、運営するのに関する具体的なガイドラインを定めるのにかかる日数、インフラ整備、講習、とか色々考えると、かなり現時点でのタワシの考えは昨日とは一転してしまっているので、やはり、新しい事を始めるには、古い事を変えていかなければならないから、1年2年の手間ヒマかけて成し遂げないと、思いつくだけなら、誰でも思いつく、がそれを実行するのは誰と誰で、誰が誰にとなると、極めてリスクの高い業務になってくるので、まぁ、今後も話を煮詰めていかなければならないという事は一つ言えると思う♪
時計が自然と壊れた♪
電池を交換しても動かない♪
ちゃんと時間をかけて、案は練りぬいていかなければならないが、9割方は妄想で終わる事の方が多い♪
今度は、電波時計が安くなったので、百均でなく、グッディでちゃんとした物を買おうと思う♪
午前中はそんな感じで過ぎていった♪
☆ ☆ ☆
昼、アパートに帰るとアーちゃんしかいなかった♪
Kが恐らく膀胱炎による発熱のため、デイケアに行けなくて、ナッチが呼び出された模様、くどいけど衛生上の諸注意とか夕食の心配とかをラインで伝えて、15分位横になったが、うとうとしかけた所で緊急アラートが鳴ったような気がして、目が覚めた、家で一人でぼおぉーっとしているのも何だかなぁ、と思った♪
夕食は食べて帰るとの事♪
タワシとナニワは何か買って食べてとの事♪
こんな緊急な時でも、食べて眠る事しか無いんかぁ、という感じであるが、食べて眠るという事が生活の基本中の基本である(薬、トラ王記の写真に写ってないけど、ちゃんと食後に飲みました)♪
☆ ☆ ☆
昼からは、法務局等へ♪
前々回行った時は、別の場所へ建て替わっていた合同庁舎であるが、入りやすい場所へ移転して貰い、助かる♪
今度の訪問は2年後?
今日までの手順はサブリナと一緒に教わった事なので、忘れないようにしないといけない♪

ミニツァー、助手席に乗ってみないと見えない景色というのが多々ある♪
申し訳無いなぁと言う気持ちとありがたいなぁという気持ちと、やっぱり自分で運転したいなぁという気持ちが複雑にミックスされている♪
さて、後気になる事と言ったらMたちの事であるが、昨日は市内の感染者がゼロ! という事で、市民の頑張り所を見せたい所であるが、今日が終わってみないと、解決出来ない問題というのが多々ある♪
まぁ家の方は、アーちゃんが留守番しているので大丈夫だろうと思うが、帰ってからもまだ悩み続けるのも何だし、1回ボーンと薬飲むのやめとこうかなぁ、なんかうんざりする〜とか思ってしまうが、これが有るから、タワシは何とか苦しみながらも生きていけてるんだと言う事を考えて、人間関係の起こる事象も全てリハビリの為に有るんだ〜とか、うんざりじゃなく満喫できるようにならないといけないような気がする♪
精一杯頑張って、精一杯、眠って、精一杯活動出来ればいいのであるが、今日書ける事は、もう時間が無いので、時計も買い直さないといけないし、いっぱいいっぱいである♪
取り敢えず1週間頑張って来れたのだから、明日も明後日も大変なような気がするが、継続して頑張り続けないといけないような気はする♪
時間には限りがあるが、限り無いとしたら無限地獄に陥るぞ〜とか昔言われた事があるので、いいえ、ここは天使のいる天国ですと言えるように頑張っていくしかないと思える♪
本当に、100年ぐらい眠って、一からやり直したいと思う時もあるけど、この一生を大切にして生きていかなければならない♪
その為に必要な努力なら頑張れると思うのだが、病気のせいにはしたくない♪
夕立ちがそこまで来ているような気がするが、ナニワが帰ってくるまでは、どうか降らないようにテルテル坊主でも作るしか無いか♪
何にも問題無く悩みも無く、ぼぉーっと暮らせる日が来たとしても、今日の日を思い出して、再び頑張れる日が来るのであろうか?
法人登記の結果は10日前後先になるまで、いつ呼び出しを食うのかは、分からない♪
コロナの収束もあとどの位でレベル4になるのかタワシには分からないが、まだこの土日、不要不急を頑張り続けなければならないのだろうか?
考えてみると、タワシは不要不急の外出を余り今までした事が極端に少ない♪
家庭の用事か仕事の用事か、病院やクリニックに通うのがここ数年の毎日である♪
ナニワが小さい頃は、遊園地や公園に出かけていたものだが…♪
重なる月日と自分の年月に溜息が出るばかりの毎日である♪
無事1週間の仕事を終え、ウォーキングに行って、晩ご飯を買い、戻って来ると、ナッチも無事に帰って来ていた♪
アーちゃんは丸一日、留守番をしていた、そろそろ出たい所であろう♪
タワシも食事を終え、もう1回ぐらい散歩に行きたい気分であるが、もうすぐ7時、今日はブログをアップするのが遅くなった♪
明日も多分こんな感じだろう♪
日曜になると、何故かペースが早くなるのだが…♪
まぁ、タワシ以外にはどーでもいい事なのだろうが、ナチュラルスリープと眠剤スリープをハイブリッド化すると何か無敵感というか万能感というか、心配事など遠くに飛んでいくような気がする♪
一週間お疲れ様でした♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20200612
サンキュー♪