おっはようさん♪
銀河だっけ?

昨日は、サブリナの息子さんがハスラーを使うのか、午前中は旦那さんのワゴンRで来て、帰って、昼は? 旦那さんが送ってくれて、何だか良く分からないが帰りの車が無いので、金曜日だが反省会は無し♪
サブリナを送って帰って(ドラネコが気になるのか、ただ聴いとるだけでいいんよ)、ご飯食べて、ウォーキングに出たら、ナニワの乗ったバスがもう着いていてのんびりベランダでタバコでも喫ってから出ていったら、すれ違っていただろう♪
エフェクトも楽しいが、やはり無修正の方がいいんだろうかなぁ、雨が降るだけで憂鬱になる人もいるからなぁ♪
雷や霊の写真を狙うのだけは止めておこう(溜息)♪

やはりガリガリ君依存症というか、何かストレス発散の為、飲んだり食ったりしないとストレスが溜まるのである♪
だが、無理をして笑う、ガマンして歌う、ちゃちな幸せが目当てなので、何故なんだノーマジーンタワシの事、嫌ってるなら、笑ったり踊ったりしなくていいよ(バービーボーイズ)♪
雷が激しいが、また今日も歩数は少ないんだろうなぁ、でも「もっと自然でいいよ」頭の中ではそう思うし、「自然に生きてるって自分で分かるなんて、なんて不自然何だろう」(拓郎)っていう人もいる♪

それぞれの生き物(魚だって小鳥だってアメンボだって)は、連鎖の中で生活している♪
ただ気持ち悪いとか、嫌いだっていうのは、本能から来るものであろうから、当然アレルギーの人は多いと思うが、タワシもヨンちゃんも籠の中の鳥になって、自分の生活空間を維持して行く毎、お掃除とか、洗い物とか、当然支援が必要な時は支援するけど、原則的にタワシは見るだけ、ヨンちゃんも見るだけ、食べるだけだっけ♪

土曜の朝くらい、ゆっくり眠りたいと思うのだが、夏風邪引かないように、歳の為葛根湯を飲んだが8.9やったら普通死ぬやろか♪
昨日の発熱騒動は茶番劇だったのか? 接点を持たない為に、敢えてそう判断したのか(実際脇で計ったら7.5だったし、ま、いいや、過ぎた事は気にしない♪

タワシはガラス越しの写真を撮るだけで、ナッチはすぐ本を借りて戻って来た(ナニワが生まれた時もガラス越しの対面)♪

タワシは図書館の現場を見てないので何とも言えんが、マルショクのカット屋さんも赤信号だった♪
1Fには下りずさーっと店内を素通りするうちにナッチはもうレジに並び(テンサイトウを入れる砂糖容器)、後でタワシもウインドウショッピングをしたかったと言ったら、言えば良かったのにと言われた(確かにタワシに用事がある訳でもないし)♪
タワシなんか一生ブログ書き続けり、とかそういう風に考えてしまう♪
別の生きがいというか趣味が持てればいいのだが、仕事や子育てが今、生きがいになっているが、アッシー君にしかなれないし、それで十分に幸せなのであるが、幸せなのと喜びはまた別の回路なので、幸せなら喜べるかというと、苦しい物がある♪
責任というのがそこに発生するからだと思う♪
せっせと餌を取って来ては子に与え、また餌を取りにいく鳥と同じ状況になってしまっている♪
それが悪い事だという事は分かっているのだが、自由に外を飛ばせる事が出来ないで、弱ってしまう♪
まぁ学校行って帰ってくるだけで、いっぱいいっぽいのようであるから、それはそれでいいのであるが♪
ナニワは、一週間の寝不足を補完するためか、異次元ワールドとコンタクトする為か、まだ眠っている♪
リッコいつ来るかねぇと話をしていたら、今の会話で目が覚めたと、ナニワが起きてきた♪
噂をすれば、ラインが来て、今向かってますとの事♪
☆☆☆
まぁ時節柄、マスク越しの会話になってしまうが、一時話をしただけであるが、書類とヒントを渡され、その場で追加書きをして玄関先で感謝の意を表した♪
食事をし、いつものようにバタンQしたが、眠気は起きず、起きて過ごす事にした♪
条件反射的にタバコを喫って、ウォーキングに行きたくなるが、ナニワの方とアーちゃんの方が先だった♪
反射的に動いてはいけない、理性的に、でも生活習慣はたやすく変わる物では無い♪
スキを狙って、ナッチは布団を上げて、掃除を始めた♪
理屈では分かっているのだが、やはり、後をつけてみたくなる♪
ナニワを追いかけ、マックスバリュをウロウロ、ゲオをウロウロして、いないので、電話したら、もう家に帰っていた♪
ナッチと会計したり、そんなこんなで、時間は刻々と流れ、ぼーっとしていると、もうクリニックに行く時間になってしまった♪
時間という物は恐ろしい♪
☆☆☆
クリニック↓

ナニワの声は聞こえるのだが、何を話し合っているのかは分からない♪
タワシにはタワシのナニワにはの世界があるので、聞かないようにしようと思う♪
理解してくれる先生方に囲まれてタワシは安心して成仏できればいいのだが、事はそんなに簡単な者ではない♪
いつか今を思い出して喜べる日が、って現実に精神科医師との話を喜んでいるので、良かったと思う♪
傘は折り畳みがある♪
何の不自由もないがタワシのように苦しい事は後を絶たない♪
これから訪れる出来事はだれにもまだ分からない♪
☆☆☆
いやー、助かった、いつも晩御飯時にヤマハがあるので、ご飯食べてから薬飲んでから、行くので、正直しんどかった、今日はたまたまこんな時間になったのか、こらから先もサマータイムになるのか、はたまたコロナの制なのか、労働基準法のせいなのか、ヤマハの先生だって、土曜の5時には帰りたい―って思うのか、いやいや、これからが勝負なのか、それはタワシには分からないけれど、タワシはタワシの眼に映る世界が全てなので、ナニワだけが知っている別の世界があるのだろう、タワシはちっぽけなスマホで、ちまちま文章を打っている間は当分…♪
☆☆☆
引き裂かれた訳でも無い駅前♪
夢の電車は東へ西へ♪
娘もギリギリになってから、練習しようとしているが♪
時間になった♪

夢の電車は回送列車だった♪
現実は厳しいこの修行は一体いつまで続くのか、分からないから楽しいと前までは軽く思っていたのだが芸の道を貫くのは非常に困難である♪
趣味の習い事は別に何歳までとは決まっていない、リッコは華道を60過ぎてもやってるし、Hは踊りを90過ぎてもやり続けるだろう♪
ただ趣味を職場へ持って行くというのがいかがなもんかとタワシは悩んでいるのである♪
悩んでもしょうがない♪
なるようにしかならないであろう♪
半ドアにして空気入れ替えながら書いている♪
この時間帯車の流れは順調だが人の流れは少ないたいてい救急車が走り抜けている♪
どんな想いをして先生方が取り組んでいるかをタワシに突きつけてしまうような気がする♪
とりあえず暑いので外へでる♪
お疲れ様です♪
おやすみなさい♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20200627
サンキュー♪