おっはようさん♪
3:30に、ふと眼ざめ、何か夢を見ていたが、もう4:50(タワシは出かける準備は整った)。
後は、二人の目覚めを待つばかり(今週は進学課外授業が午前中、浪速の高校学校であるので、早出)。
タワシは駅前まで送る事になっている(心配は無い)。

5:00にナッチは起きてきた。
いつもなら6:00に起きてくるのだが。ナニワやタワシを気持ちよく送り出すだめに早起きしたのだと思う。
まだ眠そうである。
昨日は、盆休み明けの日曜部だったが、何とか銚子を崩さずにすんだ。

今日からレッドもつれていくが、ホワイトは、何かメールチェック以外に仕事はあるのだろうか?
会報作りとか? ホームページの更新とか?

まぁ、連れていくだけで、置いて帰るかも知れないが、恨まないでおくれ。
昨日の事は日記に書いておいたので、振り返らないが、取り敢えず、今はまだ暗く、体裁を整える場所と時間なので、日記でも書いておけばいいだろうが、交通機関は大丈夫なのであろうか?
毎朝の事だが、ハラハラドキドキする
外はもう明るい。
時系列は写真と文章はことなるが、今はテレビ体操する気分じゃない。
テレビを見る暇があったら、ブログを書きたいと思ってしまう。
ニュースもスマホのニュースをチラ見したくらいで、今日一日がどんな風に過ぎていくのかも分からない。

まだ外はそんなに熱くはない、ここが山の谷という事もあるだろう。
あーちゃんは時折公園の鳥の様子を見ている。
夏休みが終われば、もっと過酷な毎日が待っているのだろうが、今は今を生きる事だけに集中していればよい。

あーちゃんだって、明日の事なんかおそらく何も考えていないだろう。
人間だけが、明日の事を考えたりずいぶんと先の事を考えて悩んでしまうのである、
あーだこーだ言ってぐずっているのはむしろタワシのほうで、みな行くしたくをととのえているタワシもテレビ体操ぐらいする時間はあるので、ブログに逃げていないで、もっと余裕をもって行動するようにしたほうがいいだろうが、今日は十分余裕があって行動できたほうだと思う。
これも規則正しい睡眠と服薬のおかげであるということは言えるだろう
一旦シャットダウンするためにこれを非公開でアップする(もしかしたら昼休みの間にナニワはかえってくるかもしれないので…♪

どういう訳かは知らないが小学生が集団登校していた(マスクして)♪
中学も高校生も学校に通っていたー♪

タワシにウエンディに通っているが、大分はやめに着きすぎてどうしたもんかなぁと困っている。
ベープをオンにして、トイレ掃除をして、留守番電話はチカチカしていない。
ウエンディで起きた事はよっぽどの事でない限り、タワシは書かないし書けない。
ケンチがいくら頑張っても、空回りするだけで、本当に人の役に立つ仕事をしたいなら、環境を生かしたいなら、ブログは定時までにぴしゃっと終わらせるくらいの心真亀をしていたほうがいいのだろうが。この胸騒ぎはなんだろう?
来たとたん、あきらめてしまうような気がして、ここで終わらせたい気持ちを必死でこらえて(大げさな)いつもの時間帯に向けて、軌道修正しなければならないような気がしてならない(やけそれが療法じゃなく依存症んやないん)?
だって今日何が起こるかなんて、終わってみないと分からないのではないだろうか。
時系列と写真がいーたりきたり、したので、別に寝ぼけている訳ではないのでヨシとする。
この状態をキープできていれば、タワシはおそらく再発はしないと自分では思っているが、再発しそうな時は、サブリナやEM3やナッチが先に気づいてくるので、やめり、と言ってくれるだろう(そこを素直に応じないのがまだケンチの未熟なところではあるが)、まぁ今週1週間の辛抱で、後は放課後等デイサービスがあるので、タワシもてんぱる事はないであろうメールチェックもテレビ体操も朝終わらせてきたのだが、それでも、アウトルック、ずーっと見張ってないといけないのだろうか、そういう事は皆がそろった時に一緒に考えてもらえばいいので、今は何も決断せずに現状のままで、定時まで、あと20分あるので、その間に日記の整理だけはきちんとやっておこうと今は思う。
休憩時間は39ドラッグに行って、手指除菌ジェルを3個買った。
午前中は「あ」という間に過ぎた、歩き足りないので今日も歩いてアパートまで帰るだけであるが、やはり平日の午前中は「あ」という間に過ぎていく。
何もなければこの後、バトンタッチが現れる予定なのだが、それは来てみないと分からない。
強制的に何時にコイとは言えないので、タワシとレッドは、帰る事にするが、アールの牙がどのように修復されているのかが気がかりである。
帰る時にそっと見てみようと思う。
タワシのコイも修理に出すタイミングが分からないので、明けてすぐというのも何だか気まずい。そうこうしている間に時は流れていく。
ナニワが何時に帰ってくるかは分からないが、午前中までで終わるというのは聞いているが、まさか迎えに来てとまでは言わないと思うが、それはタワシの憶測であり、行きはよいよい帰りは怖いという歌もあるので、十分注意して、帰る人はお帰りなさい、来る人にもお帰りなさいというしか無いのだった。
グラウンディングという言葉はちょっと適切では無いかもしれないが地域に根差した活動をしていかなければならないような気がして、こんなにまでして、パソコンにかじりつかなくてもいいんじゃないかと考えるが、どうなんだろうか。
また昼休みの間に何かあれば、アップするが、何事もなければ、タワシはバタンキューしてしまうが、それはそれで悪い事ではないので、気にしなくて良い。そろそろ昼休みも近いし、タワシはこのパソコンもってあぱーとに帰るのでいったん、この状態でアップする事にする。日記のアップは、何時頃になるのか、まだ考えていない。
十五分前になったので一旦アップする。[
アールはものの見事に修復されていた。
一方で、コイの方は、相変わらず、奥歯をやられて、落ち込んでいる。
どういったタイミングで電話したらいいのかが分からない。
オイル交換の時でいいとタワシは思っているのだが、遅すぎるだろうか?
さびてからでは治らんよ、この変もこの辺もずれている(タイミングの問題)。
日記の方もどの辺のタイミングでアップしたら良いのか悩んでしまう。
悩むって事は、今がその時なのかも知れない。
毎回そのパターンで(誰がひっかかるか?)( ´∀` )。
15分眠るだけで、スカッとする事もあるかもしれない。
今まだ50分ぐらい休憩時間があるので、その間にアップしてしめばいいかとナッチに言ったら、午後は人の出入りも少なくないし、あれやったら、奥の手もあるし、そういうタイミングでアップしても別に変じゃない。
そうしないと、ケンチ達だけじゃなく、皆をさらし者にしてしまうような気がする。
そこんとこ、個人情報よろしくと、言われているような気もするし。
昼休みのブログはこの辺にしておく。
日記は、昼まで日記で、別に後は、明日のために、書いていけばいいんじゃなかろうか(自問自答)。
コイの修理に関してはナッチがナーバスになるので、言葉にできなかった。
今世間がそんなことお構いなしにいろいろな問題で騒いでいるので、タワシ達の事は、そっとしといてくれているので、別に気にしなくてもいいだろう。
この後、日記にけじめをつけてからバタンキューするので、まだ2、30分後になるが、おやすみなさい(スタンプは送らないよーさすがに)(笑)
おやすみなさい。
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20200817
サンキュー♪
【関連する記事】
- 土曜日だけど、辛くはない♪
- 雪で無いだけ有難い金曜日♪
- 祝日明け、月曜みたいな水曜日♪
- 自分の時間を大切にしつつ、安心してくつろげる休暇を楽しむ♪
- 給料が整いました♪
- 眠前飲んで3時間睡眠熟睡すれば問題無し♪
- 眠剤無し、9時間睡眠、お抱え運転手の叫び♪
- 雪の呪縛から溶けて、自分では大分回復したと思う。
- なんとでもなるさ♪
- ゆったり成り行きですごす休日♪
- ツラクナイアル(日曜日)♪
- 結局宿題する時間あるのか?
- 年始休暇も終わり(日曜日)♪
- もう水曜日(環境が変わると慣れるまで大変)♪
- 木曜日、でも致し方なさすぎ♪
- 日曜日くらい時間に縛られないで♪
- 出来て当たり前の事が出来ない♪
- ようやく元通り♪
- 茶化す訳では無いけど♪
- 遠のく台風と迫り来るピンチ♪