おっはようさん。
朝これを開こうとエッジをたちあげたら、グーグルからラッキービジターとして歓迎されたが、別に新しい端末とか欲しくないし、歓迎される理由も分からないし、もしかしてフィッシィングサイトかも知れないので、タブを閉じてこのページへ移動した。

ネットビジネスは、色んな手を変え品を変え、何とか顧客を手に入れようと日々努力しているようだ。
ただ世の中にうまい話というのはそうそう無いので、自分に必要のある情報だけ手に入れればそれで、いい、勝手に開く映像は、無視するに限るように思われるがせっかくのチャンスに「損をした]とは思わないようにしたいと思う。

自分のしたい事としなければならない事との間で揺れている。
歯医者しかり、ウォーキングしかり、なにかしかり、ねばならない義務感で行きたくて行っているのではないが、行かないと健康や人間関係にひびが入ってしまうので、仕方なくいくというのがタワシの本音である。

いやいやでも歩いたり治療したりするのは、結果的にはスッキリするので、そうも言ってられないのだろう。

治療しないでほったらかしていたら、後々もっと痛い目に合うよといつも言われているので。
ナッチは昨日行ったけどそれはタワシとは違う歯医者。
タワシはみやじま腕はいいし優しいよと言うのだが、タワシ達一家が最初に通ったのは、駅ビルのひぐち♪
あそこで3人で、代わり交代で、ナニワを遊ばせながら、治療を受けていた、その思いは捨てられないようで、タワシのようにドクターショッピングをするのはあまり心ヨシとしないナッチとナニワなので、etc...。
部分集合のようなタワシ達一人ひとり、みんな違ってみんなe=mc2であって良いのだと思う。
一人一人、異なる宇宙のようで、今見える(火星?)や星々と等しく意識をもつ存在なので、接近遭遇しても、何れ遠くに離れてしまう。
でも離れても周期的に戻ってくるケースが多いので何にも心配はいらない。
朝食を食べた後、もう一回、口腔ケアして、今日はみやじままでが終わって、昼食まで何もたべない(まぁいつもそうだけど)。
トップバリュの玉子がゆとヨーグルトがあれば、痛む事はないだろう。
熱いのはしみるかも知れないので、冷たいまま食べる事にする(って朝食が終わったら、もう昼食の心配とかして、歯の根っこ一本摘出するだけなのに、なんで、そんなビビるの?
歯を抜くのは慣れてはいるが、何度やっても、痛いのは嫌いだが、麻酔を使ってくれるので、始めnちくっとする痛みに耐えるだけで、その後どのくらい痛みが続くのかは分からないが、痛みも食事のスパイスだとか己で言っていたので、そう思って頑張って治療を継続させていく事に意味があるのだろうから、精神科にかかわらず、みやじまのシカには多少の縁を感じるタワシとしては、あーだこーだ言う前に治療がひと段落するまで、通い続けなければならないのだろう。
あーだこーだ言う前に食後の口腔ケアしてこなくてはならない。ので、朝の目覚ましブログは、ここまでにしておきたいと思う。

ウェンディは別に異常無い♪
今寝ている人もそうでない人も無事に生きている事を祈るだけで、除菌してエアコンつけてゴミを出して帰るノミである
まだテレビは見てないけど、光テレビガイドが届いていた(ただそれだけの事)。

大きな混雑はなかったが人の流れはおおかったが、エスカレーターでなく階段を上り下りしたので接触はゼロだった♪
ポツリポツリと雨が降り始めた。
帰りは結構車が多かった。

迷惑Fax2件。
雨は少しづつ強まっているが、風もそんなに強くは無い、ただのにわか雨(それでも心がシクシクする)。
苦しい時の時間は遅く感じられる(楽しい事や熱中している時間はあっという間にすぎてしまうが)。
タワシらは本当に一体何がしたくて何なら出来るのか、年がら年中その押し問答を続けている(皆は今のままでイーと言ってはくれるが、自分がこのままではダメになるという感覚に支配されて、感情にしばられて、抵抗して、服従しての繰り返しになっているようだ)。
昇り詰めたら後は下るしかないと気が付かなかっただけの事(今以上に高い所へは行きたく無いがそこに山があれば上るしかないし、川があれば流されるしかないし、自分の考えというのがへんてこりんな妄想に過ぎないと思い知らされているので厄介である)。
好き好んで通い始めた歯医者ではないし、自分は神経抜いているので、そんなに痛みは無いのであるが、虫歯が埋まっていて、そのうち炎症を来すと言われたら、もう抜いてもらうしかないと、お願いしたのは他の誰でもない、タワシである(ケンチの意に反して追いやってしまったことは謝るがタワシとてこんな状況に陥るとは思っていなかったのだ。
そろそろ時間なので、ワープする。

タワシは麻酔してたので、痛くなかったが、歯医者さんは、同じ姿勢で苦労してかけらを取って専門的な事は分からないが色々処置していただいて、腰が痛いと言っていた。
今回は早めに言って、早めに終わったので30分で帰って来れたので、サブリナらは待っていてくれていて、説明をしてから、血圧は午後測る。出かける前に体温だけは測って6.8、平熱である。鼻水がでてもぬぐうだけにして強くかまないようにしてくださいといわれた。これで、いつものルーチンワーク、サブリナらは出かけて行った。
シンプルイズベスト。周りに流されるノミであって良いのだと思った。
今日のメインイベントはそれだけの事、あとまたなんかあったら、投稿します。
今日は知り合いのオペの日だとフェースブックの通知メールで知ったけど、何もリアクション出来ないケンチだったー。
だんだん麻酔が切れてきたのか、少しづつ痛みが始まった、通り雨のようにすましてほしいのだが、薬は前々回のときに出された薬が2回分あるし、バッサミンもロキソプロフェンも持っているので、何とかなるだろう。
痛みも料理のスパイスだと豪語した手前もあり、泣くに泣けない(小三か?)(笑)。
後で読み返すのが大変で、なるべく短い文章で終わりたいので、今日はこの辺で、アップする。
何か日曜の午前中の出来事のような気がする。待っている時間は長く感じるが、集中していると時間はあっというまに流れてしまうので、迷惑メールなんか無視して書きなぐっているが、待ち時間の使い方を他のもっと有意義な活動にあてたいと思っているので、この先どうなるかは分からない。
分かっていたら楽しめないので、分からない方が無難であると思う。
どこからのメールだろう、タワシの携帯にメールを送ってくるのは、ヤマデンとauだけ(やはりauだった。
そんな感じで、もうすぐラジオ体操の時間なのでこの辺にしとく(後はリハ〜)。
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20200826
サンキュー♪