おっはようさん。
眠前無しで7時間眠れた。
昨日の3時(12時間前)リンゴの赤ワイン着けを食べた影響もあるだろうか。
適宜適量なら、酒の力を借りる事はあっても良いだろう。
色々、心労もたまっていたし、今日は新しい取り組みを始めるという緊張感も影響しているかとは思う。
昨日のウォーキングは、一人でマックスバリュまで夕食を買いに行った。
給料日くらい、寿司を食べたいと思って買ったが、スーパーの寿司はやはり、それなり(この贅沢物めが!)♪


もうすぐ4時になる(いつもなら、朝食の時間だが、起きてすぐアイスを食べたので、食欲が無い。
今日は、7時前にナッチは例によってエスのお迎えが来てキョエの見守りに出かけるので、早起きするだろうから、タワシはタワシで、1日のリズムを崩さないようにする為にも、お腹は空いてないけど、薬を飲まなければならないので、朝食を面倒くさいけど、食べる事にする。
タワシの場合、ダイエットよりも、再発しないよう心掛ける事が大切だと思うから。
日曜日くらい、ゆっくり寝とけばいいのにと思うが、それは自分にも言える事なので、別にエスの事をどうのこうのという気持ちは今は無い。
そんな事よりも、試験的に許可した今日の予約というか施設利用1件が気になる♪
と思っていたら、5:30ナッチが起きてきたので、かりていたパソコンバックを持っていくと「今日は中止になった」との事。
詳しい状況は日記に書いたけど。
それで、午後トライアル行く予定が無くなって、何とか、午前中に行けるので遅くてもいつもの時間にはアップできそうだと思って、ブログ在りきのスケジュールでは無いのだが、午後からはゆっくり出来るので、助かった。
今後もこういったウエンディの休日利用を続けるかどうかは、結果しだい♪
タワシも眠前飲んだら朝まで乗らないというのをきちんと守っているので、問題は無いと思う。
夜中に何かあったら、警察か救急車かタクシーを呼んだらいいので、問題無ーし♪
今日の活動が上手くいけば、毎週は無理かも知れないが、日曜例会を開いてみるのも今後のウエンディの改革になるのでは無いかなとか妄想ではなく、現実的に考えている。
別に写真を張り付けて解析してみても、取った時の時間がバレル訳ではなく、ブログに追加した時の時間しか残らないので、そんな厳重に、考えなくても言い訳であるが…♪

この事は、もうちょっと、検討してみないと分からない(ライブ感があった方がタワシ的には楽しいので)
出かけるまで、45分ほど時間が有るので、少し横になって、考えをまとめたいと思う。
結局、スマホ見ていて、二度寝する時間は無かったが、そろそろ行く時間になったので、買い物に行ってくる。

つい写真を撮ってしまうが、自分の買い物と湯沸かし機の選択だけ済ましてなるべく長期滞在は避けて、車に戻りスマホ入力の練習、あ、爪切らないと、とか遊んでいるが、どんな想いで、なっちゃんが買い出ししているのかは分からない♪
何とかナニワは起きてくれたのだが、留守番の方がいいようだった♪
夕方のウォーキングはどうするとか、もう早く今日を終わらせよう終わらせよと思ってしまう。
夜中の決意は夢だったのか?
そんな事考えていると全てが夢のような気がしてくる♪
そういうことは緊急理事会でも開いて決める問題か?
利用者のニーズが先にあってから決める問題か?
まぁ先は長く感じるが、長期的に俯瞰的に考えないと苦になってしまったら危ないような気もするし、タワシが独断で決めるべき問題では無いだろう♪
金曜支部会、日曜日例会では、全てをウェンディに捧げる事になってしまいそうだし、それはそれで、タワシは構わないのだが、ナニワの将来の事を考えると複雑な想いがある。
ピアが必要だと言う事は頭では分かっているのだが、無理強いがあってはならないところでなっちゃんの二回目の買い物♪
タワシは買い物で歩き回る事でストレスが解消される事は分かっているが、昨日までの現実をそう簡単には変えられないので、おいおい考えて入れ歯いいだろう♪
毎週毎週よく続くなぁと思うが、こういう事を考えるのは、やはりお日様の光る日中がよいと想われる♪
グングングルト買わなかったけど、後悔せんね。
飲み物ならこの国では今のところふんだんにある♪
車の中からラインしたのか、ナニワが駐車場で待っていたが、今日は、後編があるので、早めに昼ご飯にする♪
後編頑張ろうと思ったが、自然体の二人を見ていたら、タワシも自然体でいいのだと気づかせてくれて、ナニワとエムに感謝する。
しかし、タワシは食事を済ませてきたが、二人ともお腹すかないのかなぁとか気になるが、よけいなおせっかいは止めて、自分の課題を考える時間にしたいと思うが、こういう形でなら、休日の過ごし方として問題は無いのであるが、サブリナから、いい預かっている事もあるので、それを忘れないようにすれば、良いのであるが、課題となるのは、やはり時間の管理であるが、タワシは今日は余り寝てないが、昨日早く寝たから、昼寝はしなくても大丈夫なのだが、せっかく天気がいいから歩きたいなと思って、ウエンディの中をグルグル回るが、時間がもったいないような気がするが(お昼寝する方が、もっともったいない)というのが世間の常識であろうという事は、分かっている。これは明日からまた始まる試練の旅の序章に過ぎないような気がして、家で待っているナッチもエムのご家族もサブリナも気が気では無いのかも知れないが、気の済むまでウエンディで過ごして問題は無いのであるが、その辺は二人とも心得ているようで、降りてきてテンションバックしている。
今日はこの後何も予定はタワシの方は無いのであるが、さっそく明日の事が心配になってくるのは何故なんだろう。
今を楽しめなくなったのは、いつからだろう? そんな事無いか、今日はまだ1回も笑ってないけど、泣いてもないし、苦しいとも思えない。
ごくごく普通の状態である。
この状態を9時までキープ出来れば問題は無いのであるが、それは時間を過ごしてみないと分からない。
平日なら、そろそろ午後のミーティングが始まる時間であるが、ご自分で時間を決められて、後30分粘って、工夫しながらピアカンを始めた(雑談でいいと言ったが、もったいにので)♪
タワシは聞き流すだけ♪
本当はこういう事も書いちゃいけんという意見もあるのだが、その辺はタワシの備忘録という名目で、何とか勘弁してもらうしかないやろ♪
今日のメインイベントはこっちの方なので、トライアルの宣伝している意味は無いのであるが、日常と非日常のコラボという形で、アップしてみました。
明日は明日の風が吹くという事で、今日のブログはこれくらいで、勘弁してもらおう。
続きは、またいつか、こんな形で始まる事を祈るノミである。
まだまだ、日曜日は終わってないのだが、おやすみなさーい。

今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20201025
サンキュー♪