おっはようさん。

昨日帰ってナニワは一昨日、弁当代わりに持っていくパンを纏め買いしてあるので、夕方のウォーキングは行かなかった。
タワシも無理して眠い中、セールで賑わうであろうスーパーに行く気が起きず、アパートの中で過ごした。
どうせ今日纏め買いするから、欲しい物があったら、その時買えばいいのだが、タワシの欲しい物は、スーパーには売っていない。
安心して暮らせる世の中だ(24時間スーパーの存在のお陰も大きいが)。
だったらもう手に入れているような気もするが、油断大敵。

昨日は、ウォーキング行かなかったから、ベランダから見える月を1枚撮っただけ。
公園の伝統のせいか、乱反射する。
もともと、野球漫画とか高校野球とかは好きだったが、プロ野球は小さい頃から余り興味が無かった。
家族も余りテレビで野球を見るという習慣は無かったという影響もある。
ただ巨人の星とかは、夢中で見ていたし、野球漫画は好きだから、アブサンとか、メジャーとか色々はまった事はある。
好きな球団は特に無いが、セリーグの方で、パリーグは良く分からなかった。
とかそういう話をしたいのではなく、毎年配っていた、セール用チケットの配布を今年はやらなかったのもやはりコロナ対策の一環なのかなぁというそういう話でもない。
見学から体験、体験から利用という流れがコッチもまどろっこしいし、見学者もまどろっこしいと思うのだろうなぁ、と感じる。
最近は遠方からわざわざ見学に来て体験を経て契約となるが、交通費もかかるし、なかなか定着は家族等の支援が無いと難しい。
一人メンバーが増えれば、二人来なくなるといった現象も過去にはあったから、人間関係も難しいのであるが、今はそういった事を気にせず、流れに身を任せようと思う。
タワシはケンチがまた入院にならないように目を光らす事で、今はとても忙しい。

夕方歩けなかった分、朝、歩けばいいと思ったが、それもなかなか難しい。

駅の階段上り降りしてた頃が懐かしく思えるが、何で止めたんだろう、自分の思い込みに過ぎないのだが(誰も絶対やめりとまでは言ってないよ)。

歩いて、7分、車なら30分のこの通勤経路は、ナニワのお陰なのである。
そうでなきゃ、いつまでも迷いネコのように、住み慣れてはいるが動き回ってはいないこの地域に謎は多い。
エスはイオンの株主カードをナッチに貸したりしているので、それを使えばナッチはいつでも割引価格でマックスバリュで買い物が出来る。
誰でも、そこに所属するんは、年会費だの、更新手続きだの、初回購入費用(頭金)など、お金がかかってくるが、ウエンディからはそれを一掃したいという思いがあって、今の形態になっている。
今なら年会費無料! っていうセールと同じやん! 考えてみればそういう事なのであるが、同じ系列に並べて欲しくないという思いがあるが、ヨシとするしか無いか。
そう、定員に達するまではセールを続けるようにするしかサバイバルする道は無いような気がする。
どこの店舗も今リーグ優勝した事に便乗し、あの手この手を考えるが、コロナ対策は充分なのであろうか?
抱え込むには重すぎるから、ゲームやカラオケやテレビや音楽にのめり込むしか、手立てはないのだが、タワシにとって一番の逃げ道は何かというと、タバコ喫って、ぼうっとしたり、飴なめて、ぼうっとしたり、眠って起きて、ぼうっとしたり、チコちゃんやサブリナに叱られてがっくりしたりして、落ち込んでみたり、時には歌ってみたり、笑ってみたり、自然に生きていくと、そういう怠け者になるしか、逃げ道が無くなるのである。
そろそろ定時になるのでワープする♪
☆☆☆
で、今昼休み、午前中の血圧はやや高かった。
どう過ごしたらいいのかと座禅しているとエヌが来て、それぞれの人に支援者がついているので、タワシが心配する事はなかなか無いんだという事でエヌの実力を信じていいんだと安心した。
EM3は自分でもダメだと思っていたチラシを見ながら普通の感じにレイアウトし直して、こうして下さいと提示され、新しく作りなおしたほうがはやそうだが、今日はもうやる気が起きない。
パソコン持って帰ったがカバンから出すのも億劫だ。
フリーズしてしまい、あと出かけるまで、15分しかないので人口夢を見ながら仮眠をとってワープする♪
今日のメインイベントは、やはり、新型エムの登場であろう。ウエンディにとって、一歩前進するチャンスだが、タワシは特に負荷をかけるような事はしたくないので、自由に過ごして貰っている。
自由というのが、こんなに退屈なものなのか? と本人は感じているのかも知れない。
自由に飛び回れる羽があれば、便利だろうな(免許もいらず)、何れはそんな時代が来るのかも知れない。
今日これで終わりにしてしまうので、延長戦として、買い物支援の現場をつぶやきの場として、提供しようかと思ったが、タワシにとって、大切な物は、家族とメンバーであり、スーパーの売り上げには、興味が無い。
読んでる人だって、そんな物には興味が無い、流行っている店よりも、贔屓の店の方がアタシ好きだわと思っているのが大半であろう。
野球でどのチームが勝とうが、どのスーパーがいいとか、そういうのはタワシの拘りであって、何も無いと思っていたこの地域にも他のどの地域にも、似たようなライバル企業がいてこそ、成長していけるものだと思う。
そろそろ、タワシの落ち着かなくなる時間なので、帰ってからバタバタとパソコンやブログしたくないので、今日はこのぐらいにしておく。
ナニワはセールに行くんやろか? 部活で遅くなるって言っていたけど。
駅まで迎えに行くんやろか? それは帰ってみなければ分からない。
お疲れ様でした。
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20201029
サンキュー♪
【関連する記事】