おっはようさん♪
みんながテレビ見たりお酒飲んだり仕事していたり勉強している時間にタワシは寝て、そろそろみんなが寝ようとする頃に目を覚ますタワシ。
でも、目覚めがちょっと苦しくても、同じドラマを見るにしても、寝る前より、起きた後の方が楽しめる、朝ドラが流行る訳だ。

昨日は、朝二度寝しなかったが昼に2時間くらい寝たので、夕方バタンキューしないで済んだ。
で、娘本人でないと渡せない郵便が先日留守中に届いていたので(マイナンカードの新しいのだと思う、子どもの有効期限は5年)時間外窓口に行ったのだが、知らないという事は怖い事で、時間外窓口も時間外だった♪

で、目が覚めて、台所へ行くと、頭がスッキリしているので、麒麟がくるの録画を楽しんだ♪
何も考えないで、ドラマの世界に浸れるので、無理してリアルタイムで見ないで良かった♪
やっぱり、家族そろってテレビを見るのも楽しみだが、自分の好きな番組は、邪魔が入らない夜中に見る方が楽だ。
明日から、後期中間試験が有るとの事で、今日は娘は小倉で友達と勉強しに行くとの事で、家では一人で宿題も終わって無かったようなので、自分の世界と言うのが、着実に形成されて成長していくのだなぁ、もう休日に何処かへ家族で遊びに行く事は無くなるのだなぁと思う♪
ただやはりコロナは心配なので、マスク着用と手指消毒はちゃんとやるように言うしかない、あとインフルも何処で貰ってくるか分からないので、ソーシャルディスタンスで、ゴーツースタディを楽しんで来てもらいたい。
郵便局の窓口は閉まっていたが、駐輪場の窓口には仕事している高齢者が座っていた、ケンタの仕返しに今日こそバーガーを買おうかと思ったのだが、朝からケンタというのも、あれだし、夕食は済ませて出かけたので、結局何も買わずに帰ってきた。
わぁ、もういつもなら朝食食べ終わっている時間なので、これから昼食にする。

ゴミだしウォーキングにでる祝日でも8時から電話担当の職員さん方は出勤していた、再配達をお願いした♪
夜間に配達業務の方もおられる。

ウエンディ本部異常無し♪
タワシは寝坊してしまったが、楽しい夢を見た♪
あらためて皆さんの日頃の勤労に感謝するノミである♪
溜まっているジャンクメールだけ削除した♪
誰にもいいねはしなかった♪
そそくさとアパートに帰ると、みな起きて活動していた♪
アーちゃんは押し入れで寝ていた♪
今日はいいけど明日からどうしようかなと思ったが遅刻も貴重な体験だから味あわせた方がいいかもと金曜日サブリナが言っていた事を思い出したら、少し気が楽になった。

休日渋谷のハチ公前で友達を日が暮れるまでボゥーッと待ってた事を思い出した♪
今のように誰もが携帯電話を持っていた訳ではない、事務所の留守番電話を公衆電話からリモートで録音内容を聞いて、モアイの前で待っているとか何とかそういう時代だった♪
友達の家を平気でアポなしで訪問して、あいにく不在で近所の公園でじっと砂を見つめながら瞑想してハイになったりした事も思い出したが、大切な事は今この地域で共に活動する人達である。
過去にすがるのは止めて、あぁもう休憩時間だ今日のブログはここまでにする♪
また明日?
おやすみなさい♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20201123
サンキュー♪