おっはようさん♪
写真は昨日の昼過ぎ♪

先週の今日は、休所して、歯医者へ行った。
サブリナは原因不明の左足から腰にかけての激痛に襲われ、安静にしていた。
写真は、昨夜のウォーキング♪

幸い来所の予約が1件も入っていなかったので、ヨシとして、大丈夫であった。
同じく帰り道♪

今日は、何事も無く、普通に過ごすが、必然的に外出する仕事がメインになってくる。
写真は今日起きた直後♪

午前中ついでもあるし、小倉方面へ、午後区役所へ用事があるので、門司港へ。
午前中の活動が午前中で終わるかどうか分からないので、昼食は小倉か門司港で食べて帰るとナッチには言ってある。
どこで、何食べるかは行ってからでないと分からない。
が、やはり、いくら歩いて通える距離だからと言って、昼休み歩いて帰って、アパートに戻って、おやすみなさい、と言うのは自分だけズルーいという事になってしまうのか。
午後、パソコン出来ないというか、日記やブログを書けない日が多いので、午前中で最近昼休みにアップしている(特別なイベントがあるとしても土日が多いし)。
多くの労働者は、昼休みどのように過ごしているのだろうか。
サブリナは車で5分ぐらいの距離に住んでいるので、タワシと同じく、自宅へ戻って、あれこれ家事したりテレビ見たりして、昼休みは過ごしているようである。
帰って何かしら活動がある時は、なおさら、ブログや日記を書く時間が無くなる。
何も書けないというのが、実は日常の活動の話なのであるが。
サブリナは、ウエンディのホームページから、タワシの情報は削除した方がいいと言っていたのは、タワシの活動は、個人的な物なので、ウエンディの趣旨とはもはや異なった物に見えるからだろうが、アクセス解析すると、ホームページから飛んでくるのは極めて少ない。
ウエンディに関する事を何も書かなければいいのか? というと、確かにそれはそれで、魅力的であるが、タワシは随筆家でも無く評論家でもなく、芸能人でも無い。
一当事者として、社会問題を取り上げ、それに関する話を書く。それも毎日じゃなく、暇な時の活動前の時間に(定時前)書く事が重要になってくるのか、とは思えど、家庭の事、職場の事が、それも今でなく将来の事が不安になるので、そこから、どううまく切り抜けられるのかが、毎日のブログのどうしてもテーマになってしまう。
今日、家のペットボトルは捨てたけど、ウエンディは溜まっていなかったので行かなかった。
そのまま、ナニワを送りに行って、ウエンディ行って来る。
ナニワを送った時の写真。

ウエンディ本部異常無しの写真。

最近は、ナッチがアーちゃんを抱え込んでいて、なかなか、アーちゃんの写真を撮る事が出来ないが、毎日見てるのに写真を撮る事に意味があるのかと言うと、実は何も無かったのでヨシとする。
寒くなると、アーちゃんもタワシも極力夜中は外へ出る時間を短縮する傾向にあるし、最近タワシ、ベランダで喫うよりも、外で喫う事の方が多くなったので(後たまに換気扇の下とか(-_-;))アーちゃんとはすれ違いになってしまう(出入り口がナッチとナニワが寝ている部屋に変わってしまった事、タワシが夜中台所を占拠しなくなったことも背景として存在する)♪
こういう他愛もない話をしてていいのである。
危機と言えば何時も危機なのであるが、プライベートな事は、キッチリ定時までに収めて、一晩寝かせて冷静になってから、振り返るべき所は振り返るそういう姿勢でいいのではないかと思う。
来年をいい意味で、通えるメンバーが増えてくれたら、もう朝から、所長はブログばっかり書いていると思われたくないので、のんびりしたムードで日中は過ごしたい。
またコロコロ変わるだろうが、正月休みもナニワは来週から始まるし、どんな環境に置かれても、継続する事に異議があるので、アップする時間とかは気にせず、その日その日で変えていいのであるが、今日はそんな訳で、朝から夕方まで忙しいので、定時前にアップする。
もう日曜日の昔のアップの仕方(そろそろアパート掃除なのでアップする)という方式の方が安心して過ごせるような気がする。今日もし撮ってしまっても、一晩寝かせて考えれば、必要か不要か分かるだろうから、心配しないで過ごせる。
何だか言い訳だらけのブログであるが、タワシなりに気を使っているんだと言う事なのである。
世の中には、変な噂話や炎上などと言う事もあるから、ある意味、ブログを書くという事に命をかけるだけの価値は無いと思われるので、今日は簡単であるがこのくらいにしておく。
ジングルベルに町が浮足立ってくるこの頃であるが、冷静に現実を見つめる目を開けていないと油断すると元も子もなくなる。
感染しないよう、十分注意して出かけて来ようと思う。
って、今日に限った事では無いのであるが、先週のようにならないように、まめに口腔ケアを怠らないようにして。
場探求もなるべくなら、しないようにして、Dr。の言うように、昼寝するなら、椅子の上で短時間ですませるようにして。
ナッチには、忙しいので、今日昼休み帰れないと言ってきた。
長くなると、後で読む時、本当に眠くてしょうがない退屈で意味不明な文章であるので。
後は、サブリナとタワシが共倒れにならないよう祈るノミである。
黙祷♪
良い1日を♪
おやすみなさい♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20201223
サンキュー♪