おっはようさん。
今3:26♪
出かける支度完了。
後は、朝食食べて、口腔ケアして、パソコンしなけりゃ、すぐ出勤できる態勢に整っている。
今日から、また怒涛の一週間。
正月気分は元から無い。
昨日は、お寺さんから帰りがけにマックスバリュ寄って、弁当買って、昼ご飯食べて、15分ぐらい寝て、ブログはそこで終わらせた。

夕方、暗くなる前に、ウエンディに書類を取りに行き、休日の最終チェック、ガスファンヒーターを弄るが、やはり壊れている。
朝出かけて、エアコンつければ、無けりゃ無いで、温もるのに時間はかかるが、日中の影響は無しだから、いいか。
でも、朝は、タイマーかけて、到着するまでに温もっていたのだが、ガス代金も馬鹿にならないからヨシとするかぁ。
もともと、ガス代金高いから、家で使わなくなり、ウエンディに寄付した物だから、お釈迦にしても悔いはない♪
朝早く来て寒い思いをするのはタワシだけだから良いのである。

年末年始の間は、迷惑Faxも迷惑携帯メールも1、2件あったかな? という程度で、ウエンディは仕事納めの時の状態を維持していた。

暗くなってからのウォーキングは良く無いとの事で、日が暮れないうちに、アパートに戻った、帰り道。

目が覚めて一服していると、月が南中していた。
あーちゃんは寝ているのか、出ていったのか分からない。
多分、寝ているだろう。
防寒してからベランダに出たので、そんなに寒くは無かった。

雲って月がかろうじて見える位で、公園の光は、少しイビツだったが、異常無し♪
取り敢えず、寝ぼけていないので、ヨシとするが、もう朝食の用意をしなくてはならない訳では無いが、大体今頃(4時過ぎ)朝食をとるので、今日はキリンが来るの録画を見ながら、準備して、食べて、服薬して、もう一度コウクウケアしようと思う。
テレビをつけ、余分な情報は、もう正月気分じゃないので、そこそこにとどめて置きたい。っていうか次の土日に見た方が、楽なので、やっぱりテレビは見ない事にした。スマホとパソコンの情報だけで、お腹いっぱい♪
年末年始はうたかたの夢、厳しい現実が待っている。
と思ったが、朝食食べ終わって、スマホのニュースとか見て、何の情報を恐れているのか? と自問自答しながら、時計を見るとまだ出かけるまでに3時間以上あるので、せっかく買ったワイアレススピーカー(首掛け)があるのでテレビをつけた。
テレビショッピングとか動物番組とか美しい景色とかに別に害は無い。
最新のニュースを見たり、麒麟がくるの録画をみて、現実問題にちゃんと向き合う事が必要だろう。
東京とかはごい事になっている(新型コロナ、日曜としては過去最大だったとの事)♪

来てそうそう、違法駐車事件があったのだが、それは大ごとになるかも知れないので、証拠写真と日記に書くとして、ガスファンヒーターが無いので、足元は寒い。
そのうちエアコンがあっためてくれるだろうと信じて、タワシはタワシの仕事を頑張ればいいのだろう。
別に何も深く考えないで、今まで通りでいいんだと、厳しい現実に直面しても、ネガティブな感情に陥らないように、これから先、もっともっと苦しくなる事も予想できるので、そのくらいの小さな不幸で悩んでいられるだけ、幸せなんだと思うよ。
そうそう簡単に問題が解決するならば、世の中こんなに困った事だらけではないと思うのである。
タワシ達はなんだかんだと言って、支援してくれる人々がいるお陰で幸せなんだと思うよ。
世の中には孤立無援で戦っている人が大勢いる。
そんな人々の支援ができたらなぁと思うが、今は目の前にいる人、目の前にある物にフォーカスを合わせて、ケンカしないよう仲良く自己主張しあって良いのだと思うのである。
今日のイベントは、仕事初めと、精神科診察、焦らずとも、帰ってきて、30分も時間を貰えたら書き終わる事が出来るだろうし、書き終わらなかったら、家に帰ってご飯食べて、書き終えるという手段もあるだろうから、焦らない事が大切である。
定時5分前になるので、まず車を何とかせないけんやろう♪
午前中はバタバタしたらいけないと思って、入念に、下ごしらえしすぎていたので、むしろバタバタしてしまい、イータリキタリするのも、ギリギリの時間になってしまった。
何だか地域生活をしながらも、やっている事は入院生活と大差無いような気がしてきた。
ただ、ラジオ体操第一は、今朝5時頃済ませてきたので、ウエンディでやる必要性が無かった。
今日も午前中のミーティングはパス。
会報印刷や、ピアカンの書類整備に時間を費やした。
大丈夫、昼休み眠れなくても、仮眠をとれば、十分休まる。
休暇の間、オフにしていた、アラームをオンにした。
昼休みバタンQするため。
ところが、家の方でも、なかなか起きれなかった事情があるのか、出かけて留守だった。
平日の午前中からお昼にかけて、それも診察のある日は、大変忙しい、そんな時に銀行に寄ってとかしていた事もあるが、今日絶対銀行に行かないといけないという訳では無い。何かのついでの時に寄ればいい話である。
RFCHJくJYGVCVBんFTYYTFGHんB(キーボードにけんちと書くとこう変換する)(退屈なんやね)♪
ラインしてみよう♪
今帰りよる所と返事があったので、安心して眠る事が出来る、10分ぐらいか〜♪
ZZZ(仮眠)♪
5分もしない内に帰って来たが、弁当食べて、再び横になるが、色んな事が気になって、とても無念無想する事が叶わなかった。
ただ悶々と時間だけが過ぎて、あっという間に出かける時間になった。

待ち時間、テレビを見る気力も無い。
苦しみの正体は他ならぬ自分たちの未来からくるものか過去のトラウマなのかはタワシには良く分からない♪
何時までこうして平日の昼休みに車で、ナッチと二人で通い続ける事が出来るのか、また入院させられるのではないかとか考えてしまうから良くないし、苦しいんだとも思える。
もし主治医が引退したらクリニックに変えようとか考えてしまう。
それが良くない妄想なのだという事は分かっているが、何割かは現実的な想像であることは否定できない。
自分の病気と向き合う時間として、診察の待ち時間はタワシにとって貴重なものとなっている。
薬を変えたらもっと楽になれるという場合もあれば、もっと苦しむ場合もあるのである♪
タワシの番がきて、一度起きたら寝ないでガマンして起きといて下さいと言われた、二度寝や三度寝は辛抱して起きていたら夜纏まった睡眠が得られるとの事、それと今時タバコをすう人はいませんよとも言われた♪
あと会報は、コロナの関係で置く場所が無いから事務の人に渡して下さいと言われたのでそうした。
人間同じ言の繰り返しではだめで、進歩していかないとダメだとも言われた♪
経験を踏まえて言っていることだろうから頭が痛かったがうなずけた。
ソロソロ帰る時間がきた♪
このぐらいの記事なら、読んで眠くなる事もないだろう。
お疲れ様でした。
おやすみなさいは止めておくべきか…(笑)♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20210104
サンキュー♪
【関連する記事】
- 木曜日は慌ただしい、訪看とか、買い物支援とか♪
- 同じテレビを見るなら、楽しめるものにしたい♪
- 分断された今♪
- ゆっくり金曜日をすごしたい♪
- 金曜日みたいな感覚♪
- 昨日寝過ぎたので♪
- 仕事が終わって仕事が始まるので♪
- タワシは訪問看護ナニワは放課後デイケア♪
- 眠くなったら寝る目がさめたら起きる♪
- 月締めの仕事♪
- もう2月♪
- 訪看、買い物支援等もしたいのだけど♪
- 予備の水曜日♪
- 精神科診察日♪
- バタンキュウ、ナニワ休み中♪
- まず、処方通りに服薬できないと調整も無理だろうから♪
- ハイブリッド睡眠でもナチュラルスリープでも、病状に大差は無し。
- フルニトラゼパム無し レイニーブルーマンデー♪
- ハイブリッド睡眠♪
- また眠前飲み忘れたが、花金ブルー♪