おっはようさん。
☆☆☆
昨日は、サブリナが忙しくて、タワシはウエンディでチラシの送付先リスト、上手く印字されているのはタック紙を貼って、そうでないのは印刷したA4普通紙を切って貼った封筒に、ウエンディのスタンプを押して、いつもより真面目に作業して、休憩していつもの時間に帰って、夕食食べて、服薬して、ナニワを迎えに歩いて、帰ってきたら、ダウンパーカー来たままキツクなって昼休み気分で、横になったら、爆睡、目が覚めたら8時、

ナニワのお迎えに、とタワシウォーキングの為に、迎えに行った、そんな待ち時間はなく、ジャストタイミングでバスが来た。
☆☆☆

もう暗く月が出ていた。
目が覚めたのは20時6分、汗をかいたんで、まず風呂♪
一瞬朝の8時かと思って焦って、楽しい夢も一瞬で忘れ去り、風呂入って上がったら、もう眠前の時間。
昼寝と同じように、横になったら、もう寝ていた(推定時間7時)♪。

それから最後の一服を喫って、眠れるかな、と思ったのだが、すんなり眠った。
☆☆☆
ふと目が覚めると(夢覚えず)23:36 おはよう♪
巣委員管理センターは、タワシが起きたので、再び眠りについた。
申し送りをして、タワシはまた眠くなったら、寝る事にして、起き上がった。
82.6Kg 24.0%♪ 体調も気分もいい。
体重計って、着替えて♪ 台所に移動し、アーちゃんたちの睡眠を邪魔しないで置く。
日付が変わったので、ブログを書き出し、現在に至る。
日記は、昨日のうちに、その時おもっていた事を書いておいた。
これで、日記書いたり、ブログ書いたり、うろうろ線で済む。
今1時20分♪
髭剃り、洗顔、着替えが終わったら0:55、眠くなったらまた寝ようと思うが、昨日7時あ8時から、寝ているので、眠気は無い。
面白い夢を見ていたのだが、目が覚めて、ついバタバタするので、もう忘れてしまった(気にしない:パラレルの出来事)。
テレビはつけようかなと思ったが、深夜放送には興味がないので、早朝放送になったら、つけようと思う。
昨日よりは、頭がスッキリしている。インナーから、出かける服装にして、ダウンパーカーを着て、目覚めの一服をした。
冬は本当に手がかかる。
公園の写真は、昨日寝る前の一服の時に撮ったので、写真は撮らず。
アーちゃんは、ナッチが飼いならしたので、タワシが起きたからといって、この時間はナッチとナニワと一緒にまだ寝ているだろう。
で? こんな早くに目が覚めて、朝方眠くなるのだろうか? 睡眠カンリセンターは、眠くなったら寝てくださいと言っていたが、今は全然眠気は無い。アイスコーヒーとシガーを喫ったせいもあるだろうが、そもそもタワシは若い頃から夜行性だった。
薬の作用もあるだろう。
いずれにしても、今日は給料日締めだから気合が入っている。
遠足の前の晩、眠れなかったり、早寝したりするのと同じだろう。
っていうか、ここんとこ暫く、ストレスから、睡眠が不規則になっているが、ケースバイケースで、何とか乗り切っている。
今日はたまたまそういうパターンだと思ってブログを書いていようと思う。
まず見るのがベランダの星、天気予報は晴れ、9℃:2℃、降水10% 日差したっぷり穏やかな空。しかし週間予報を見ると、明日から日曜までは、傘マークと曇りマーク。今日は晴れの得意美か。予報は予報でコロコロかわるので、そんなに気にしない。
大雨、大雪、台風、とかの時に心配すれば良い。
ポイントガチャ6等。
全国5320人感染104人死亡最多♪
黙祷♪
日記が昨日の午前中に書いたものなので、もう少し書き足すか、本当はもう朝食にしたいのだが、服薬リズムが崩れるのが怖いので、いつもの4時くらいにしようかなと思う。
ただぼうっとすごすのも何だから、救急車の音が聞こえる。
昨日日記を書きながら、麒麟がくる楽しめなかったので、リベンジで、今日は時間もあるし、薬もちゃんと飲んで早寝したし、もう一度見直そうと思う。
すると、アーちゃんが珍しく、起きて台所から出してくれと現れた。
今年になって、色々有ったので、ナッチがナッチの寝ている部屋から外へ出していたのだが、ナッチも疲れ果てたのだろうか。
全部、タワシが妄想の世界にいってしまうと心配しての事であろうと思う。

首かけスピーカーで、テレビを見ていたので、邪魔では無かった。
で、もうお腹が空いたので、テレビを見ながら朝食を楽しむ事にした。
で、3時前には朝食を終え、服薬。
日曜劇場まで、録画されていたので、見ているが、こんな生活は可笑しいのか?
3時過ぎたので、テレビを心地よい朝の番組に変えた。

昨日は昼寝も出来たし、夕寝もしたので、夜は短時間睡眠であるが、今の所眠気は来ない、やはり処方通り、服薬しているから、心がおだやかなのかなぁと思う。
まぁ色々経験してみないと何とも言えないので、今日一日を過ごしてみないと、この結果が良いものかどうかは分からないが、ホワイトをウエンディに置いて帰ったので、メールチェックする必要が無いので、パソコンはこれぐらいにして、眠れる眠れないはともかくとして、台所から撤収して、横になっとこうと思う。
寝過ごしたら寝過ごした時で、自然の流れに身を任そうと思う(まず自分のコンディションが整っていないと)。
それに、台所は、朝食とテレビを見る為に来ているので、テレビは消したので(結局録画と無難な番組をみただけ)。
今日は給料日締めなので、ミスするといけないので、頭を休めておく事も大切だろう。
そう思って3:39から5:12まで、二度寝した(夢覚えず)。
一服しにダウンパーカーを着て、出ていったら、車に霜が降りていた(寒い)♪
睡眠管理センターからおはようのスタンプが来ていた。
ナッチが起きていた。
シガー喫いに出ている間かトイレ言っている間かに、ナニワのアラームが鳴ったようだが気が付かなかった。
一応声変えするとナニワも一応おはようの挨拶くらいはしてくれた。
アーちゃんは帰って来ていた。
これらに多少の時差はあるにしても、どの家もやはり、朝の時間は、テレビでもつけていないと時間配分が困難になってくるのかなぁ。
タワシは、メールチェックと缶瓶のゴミ出しウォーキングに行きたいが、この寒く暗い中を歩いて行く異に意味はあるのか、テレビ体操でもして、気を紛らせた方がいいのでは無いかと思ったが、自分の部屋で、少しストレッチをするぐらいの事しか出来なかった。
頭の中のヘンテコリンな音楽を払いのける為に、アランパーソンズプロジェクトを聴いている。
色々、予定が入っているので、今日中に済ませるしかない給料計算であるが、いざとなったら、タワシ抜きでも出来るし、タワシ一人でもできるから要らぬ心配はしない方が良いと思った。
日記の方は、もう面倒になったので、昨日、今日の活動に関して、思う事を休み時間に書いておいたので、穴をあけるよりはマシと思ってそれをアップするが、やっつけ仕事。
毎晩これをやってたら、再発するのではないか? とか不安に思うが、目が覚めてしまうのはしょうがない事。
だから薬を処方されているのであり、自分でもこういう生活が別に苦ばかりでは無いので、やっていけてるから、今以上に悪化しなければ、ヨシとするしかないし、薬は副作用とか色々ネットで調べると出てくるが、結果としてタワシを助けてくれるものなので、処方された通り飲んで、気になる事を医師に報告する事が大切である。
医師は減薬して再発するリスクとかも合わせて適切な指導をすると思うので、その指示に従う事が大切である。
その時納得がいかなくても、タワシのような場合、最悪自分でコントロールしようと思えばできるし、わざとじゃないにしても、時折飲み忘れて、調子が良い事もあるので、基本的に大きくぶれていなければ、現状維持して、薬だけに頼らず、運動するとか、食事や飲み物に気を使うとか色々工夫してみるしかないのである。
今日はナニワはいつもより早く帰ってくるというので、タワシは自分の為に歩く事にする(元々それを協力してくれていたのがナッチやナニワだったので)。
明日は、推薦入試のため、ナニワはお休みになるというので、そこでも生活に変化が生じる。タワシは自分の為に、早くウエンディに行く事が重要になってくるような気がする。
それを日記やブログに縛られていると言われるとそれまでだが、以前のように、起きている時間の大半をブログに割かれるという心配は無くなるので、自由になれる。
自由になれば、自ずと本来やるべき事の姿が見えてくるような気がする。
今日は資源ごみの日だが、まだ入るから、行かんでいいとの事。
今日はホワイトは会社に置いたママなので、ラビーとレッドを連れて出かける。
今日活躍するのは、ラビーとナッチとサブリナら♪
タワシはオロオロしてないで、キチンと教える所は教え、教わる所は教わろうと思う。
パソコンをカバンにつめなければならない。
ナニワは、5分前には、準備を終え、プリントで勉強していた。

これが、何時までも続くかのように思われていたが、特殊な事情であった、特別なケースであったという事が分かっただけでも、タワシの行動パターンが如何に情けない物だったかという事が分かる。
今日は、小学生、中学生が少なく感じた、投稿自粛の流れでも始まっているのではないかとか妄想してしまう。
保育園は正常に機能していた。
5分の差でこんなにも人の流れが変わるとは思わなかった。政治家もパトカーも救急車も見かけなかった。
教育委員会のバスとか、病院の送迎のバスは見かけた。
けど、そんなん関係無いと言う事が理解できるだけ、タワシは正常なのだという確信が得られた。

では、今までが異常だったのか? というとそんな事無い、皆妄想めいた事を考えるが、それによって、行動や言動が変化する場合が良く無いのであって、妄想によって、動かされる(例えば、ナニワを送るという理由が無いのに、駅に行ったりする事)事が病的な妄想なのであって、タワシの場合、ギリギリすれすれは有っても、夜中にウエンディにメールチェックに来ないというだけで、ちゃんと妄想が理解できていると判断されるので、このまま仕事に入っても、ブログや日記に左右されない、新しい生き方を覚えるのであって、最初の内はしつこい程、同じ事の繰り返しに感じるだろうけれど、自然とシンプルに、変化した所だけ、書いていけば良くなると思うので気にしない事が大切である。
いきなり飛び込みで、想定外の出来事が起きた場合で、それがブログや日記に残す事が適切と判断された場合は、追記するが、昼寝が出来たかどうかとか、予約が入ったからどうだとかは、多分書かなくていいような者なのだろう。
忙しい忙しいというのは言い訳で、それでもキチンと休憩時間は取らなくては、ますます脳が疲労していくので、気分転換に何かしら書くのは悪い事では無いが、延々と書き続けるのは、これまでの時間帯に限って(それでも休み休み)の事であるので、ブログを何時にアップするとかは、タワシ以外誰も気に病む事では無いので、服薬と睡眠のリズム作りだけを考えて、いいのだと思う。
目先の欲求で書いているのではなく、将来の自分に役立てたらという思いが強くなって書いているのだから、クレームが来ない内に、早めにホームページからの直リンクを外した方がいいのかも知れないが、正々堂々と、直球ストレートで生きる事もこの先なってくるだろうから、よく皆と話し合って決めたほうがいいだろう。
と言っても個人的な見解はそれぞれ異なるのが当たり前で、最終的に判断するのは、このタワシ自身なのであるが、個人情報や個人攻撃をしないと誓えるなら、このまま続けてもバチは当たらないだろう。
自分達を守り、認知症予防のために、書くという事は続けていきたいと思っているのだが、書くネタが限られているので、毎日同じ事を書き続けるしかないのだが、料理と一緒で、同じメニューでも、全く同じ食べ物でも、日替わりなら飽きないという例えは可笑しいかも知れないが、微妙なさじ加減で、誤魔化していくしかないのだと思う。
そろそろ20分前なので公開する。
良い1日を〜♪
おやすみなさい♪
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20210120
サンキュ
【関連する記事】
- いつもの土曜部♪
- 訪看の日に限った事ではないが守秘義務を守らないといけない♪
- 木曜日は慌ただしい、訪看とか、買い物支援とか♪
- 同じテレビを見るなら、楽しめるものにしたい♪
- 分断された今♪
- ゆっくり金曜日をすごしたい♪
- 金曜日みたいな感覚♪
- 昨日寝過ぎたので♪
- 仕事が終わって仕事が始まるので♪
- タワシは訪問看護ナニワは放課後デイケア♪
- 眠くなったら寝る目がさめたら起きる♪
- 月締めの仕事♪
- もう2月♪
- 訪看、買い物支援等もしたいのだけど♪
- 予備の水曜日♪
- 精神科診察日♪
- バタンキュウ、ナニワ休み中♪
- ハイブリッド睡眠でもナチュラルスリープでも、病状に大差は無し。
- フルニトラゼパム無し レイニーブルーマンデー♪
- ハイブリッド睡眠♪