きえんちです♪
おっはようさん♪
6時間ぐらいハイブリッド睡眠♪
眠気は無いが、多少寝ぼけているかも♪
まず、体重を測って、日記の下書きを整理する。
今に追いついた時点て、ブログに写真をアップする。
ウエンディから昨日の4時前の写真、外は晴れていた♪
みんな、バラバラ薔薇♪
それでも何かしら電話やなんかとイータリキタリで、開所を続ける♪
イータリキタリ、いつもギリギリ♪
帰ってからは夕食服薬をすませ、急いで、いつも通り帰って、ナニワを迎えに行く。
試験が思ってたより良く出来たとナニワはホットして、帰ってからは、ゲームやパソコンをしていた。
家面と外面について考察を語ったりしながら、家路を急いだ。
帰ってバタンキュウして、21時のアラームで起きて、服薬、風呂、シガーを済ませてまた寝る。
お決まりの変わり映えしない、冷え冷えの写真を撮る。
起きてテレビをつけ、環境番組にチャンネルを合わせる。
うるさくないよう、肩掛けワイヤレススピーカーを使う。
少しは心が落ち着く冷静になれる♪
早く目が覚める分は困らない。
書いている内に、現実が色々思い出されるが、悩んでもしょうがない。
皆で協力しあって、出来る事を頑張ればいい♪
やはり、2時台は、ストーリーのある番組より、音楽と映像の番組をつけている方が頭が混乱しないでいい♪
全くシーンとした中をブログや日記を書くのは、寝ぼけて変な事を書いてしまうので、その予防策になる(って、今、可笑しな事書いてる?)(自覚は無い)
当分5:30起きで、ナッチは起きるとか言っていたので、それまでには、朝食、洗顔、日記書きの下書きを済ませて、出かける準備をしとかないといけないような気がする♪
昨日はタワシは不覚にも、二度寝している間にナッチとナニワは起きて支度をしていた。
今日も二度寝しとってもいいんかね? と寝る前に確認すると、いいよーと言うので、ナッチは早起き、二度寝無しで頑張れるのだろう。
タワシも昨日バタンキュウして、ろくに話を聞く耳が無かったので、今日は、二度寝しないつもりなのだが、また眠くなったら、眠ってしまうかも知れない。
昨日は朝風呂で、かなり時間を割かれて、ブログを書く時間が無かったのだが、今日は昼休み、なっちゃんの買い物支援を頑張れるかな? と思って、日記やブログがひと段落ついたら、やっぱり念の為、二度寝しようかなぁとか、それはその時になって見なくては分からない。
アーちゃんが何時頃起きてくるか分からないが、もう着替えてあるので、少し早いが朝食の用意をしておこう、もうすぐ3時になる。
テレビをニュースに変えて、洗顔、髭剃り、ヘアメイク、朝食を済ませたら、アーチャンが起きて来た♪
まだ3:30♪
最近、時間がいっぱいいっぱいで、あれが終わればこれがあって、これが終わればあれがあってと、読めない先の事が次々と起こってきて、こんなつもりじゃなかったのに! と嘆く訳では無いが、場面転換が、ギリギリに、なって、今日はアーちゃんの写真は撮れないなと思っていたが、起きて来た以上、タワシの趣味に役立ってもらうよという感覚になるし、相変わらずリッチテキストエディタで写真が確認できるのは、いいけど、回り込みを回避する方法を、ソースを弄って体裁がバラバラになるのがイヤで、放置している♪
要は写真が載せられて、文章が書きこめれば、体裁は大してタワシは気にならないという事が出来る。
目が覚めた時は、感じなかったが、朝は割と冷えるようだ、僅かの時間なので、ベランダに出るのも上着は必要無かったが♪
とりあえず、タワシの一日が始まったばかりで、なーんも書く出来事が無いのだが、取り敢えず、朝のウォーミングアップのつもりで、ブログを書いているが、休憩を挟まないと、いけないし、朝はバタバタするので、一旦ここまでで、アップする。
良い1日を〜♪
東奔西走♪
駅前その他異常は認められず♪
いつかこの暮らしが、当たり前で無くなる日が来るのであるが、それなりにその後も生活は続くし、終わる時には終わる♪
ウエンディ本部異常なし♪
けんちの頭も異常無し♪
家でやるべき事は、あらかた済ませて来たので、ここに来て始業時間までは、何をしようと自由なのであるが、各所のチェックは定時から始めても誰からもクレームは来ないだろう♪
早く来て面倒な事は、全て終わらせたいと思うのは、タワシの焦燥感のせいであって誰もそんな事は気にしない♪
そんな事よりも自分の体温とか血圧の心配でもしておけとなるのだが、タワシのストレスへの耐性を試されているような妄想は多少ある♪
でも99が妄想と分かって入れ歯無視する事も出来る♪
あまりにも周囲に気を使い過ぎて自分が再発する方が困る人もいるのだが、それみたことかと喜ぶ輩も居ない訳ではない要するに慣れやね。
1日や2日、昼休みを棒に振ってもそれは当たり前に普通のことである。
ナッチらが大変な時にタワシだけ寝ている方がむしろ危険な事なのであるかもしれない♪
いざっていう時に役に立てない事の方がむしろ当たり前の事なんではないか♪
タワシ達は誰も一人じゃない、とりあえずいつも通りのタワシでアリ続けないといけないような縛られ感が有るので、1日が始まる前に全てを終わらせようとしているが、もう30分ぐらい過ぎてしまったので多分これで終わらせる事になるだろう。
気分しだいでコロコロ変わる事もあるだろうが、今はどっちでもいい♪
とりあえず保存しておく♪
今、昼休みの買い物支援の待ち時間♪♪
どうせ眠れないので♪
結局、訪問看護でも、EM3は何かあれば動いてくれると言う事だったが、基本的には家族で抱え込むのではなくケアマネを通して緊急時の対応をどうするのか会議で決めて我が家に飛び火するのを回避するのが理想であるみたいな事を言っていたが、なっちゃんが不定期の見守りのパートに出ていると思って支えてあげたらいいよとサブリナは言っていたし、どちらの意見も参考になったが、家族の思いはそうそう伝わらない物で、ナッチの負担は、この先も増えていくもんなんだろうなと思ってしまうが、大切なのはそれに振り回されて、タワシが再発しないことであるという事だけは、しっかりと注意していかないと手遅れになるような気がした♪
ふう、帰ってきたかと思ったらもう出かける時間である。
マックスバリュのスタッフとかは、どうやってどんな昼食を食べているのだろうか?
お疲れ様でした。
今日のトラ王記は↓
サンキュー♪