2016年01月25日
積もりだしたら止まらない♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、真田丸見て、眠剤飲んで寝て、3時起き♪
真田丸の前もうとうとしていたので、良く眠れたと言える♪
昨日の積雪はまだ残っているが、何れ消えるであろう♪
普段から、場所柄、積雪なら休みと言ってあるので、スタッフもメンバーも来ないだろう♪
タワシは除雪作業でもしようと思う♪
先日(20日?)の積雪の時は、ホースで水を撒いて溶かしたが、これはその後凍結する恐れがあるのでやっちゃいけないとの事♪
でもどうだろう、予報では、もうしばらく零下になる事は無い様だが…♪
慌てない無理をしない(満月積雪のアファメーション)♪
スコップで頑張ろう♪
安全第一♪
ナッチは自然に溶けるのを待てば良いと言っていた♪
確かに自然に逆らうのには無理がある♪
与えられた環境を大切に思う気持ちのゆとりが大切であろう♪
全く九州人はこの位の雪でと北の国の人は笑うであろうが♪
レイニーブルーより、スノウホワイトの方が、病持ちには辛い♪
しかもここは異次元ワールドではなく、リアルワールドであるから…♪
もしかしたら、今日セルフ・ハート会議かも知れないが、パスしよう(と思っていたら後で中止のメールが来た)♪
さすがに小学校は休校にならないが、転ばないよう注意して登校するよう学校からメールがあったと娘には言った♪
真夏に雪が降る訳でも無し、真冬に雪は当然の事なんだと諦めるしかない♪
子どもにしてみれば、危ないが、貴重な体験となるであろう♪
あるがままを祈る♪
一応、早めに出勤して、まず階段等の除雪、で、手を洗おうとしたら水が…♪
ウエンディに籠るつもりでいたが、自宅待機する事にした♪
一応来る予定になっている仲間には、休所の連絡を入れた♪
事務所へ戻ろう♪
道路の雪は、中々解けそうに無い♪
スタッフや一部のメンバーは車やバイクで来るので、早く溶けて欲しい♪
まぁ、タワシ一人でどうにかなる問題でも無し、祈るしかない♪
休みで喜ぶ人もいてくれるだろう♪
帰り支度を始めたら、また雪が降り出した♪
オーマイ・スパゲティー♪
せっかく除雪したのに、またしんしんと積もっていく♪
だから局所天気予報はあてにならないのだ(プンプン)♪
このままでは、明日も休所だ♪
まぁせっかく神様が与えてくれた休日だ、とか思えないが無理やり思って、ウツい気分を振り払い、寝よう♪
ありがとう♪
2016年01月24日
北九っ子は、こんぐらいの雪で滅入る♪
けんち☆です(^^♪
4時起き(夢覚えず)♪
夜中、何度か目が覚めたが、時計を見て寝なおす事が出来た♪
ベランダに出て見ると、路面が白く化粧されていた♪
車を出すのは、危険なのでやめておこう(予定も無いし)♪
ウエンディ、マックスバリュぐらいなら歩いていけるし♪
朝、5時には、昨夕ナッチの指導で、娘が作ったロールサンドを食べて薬を飲んで(通常薬とデパスも)、身支度を整えて、パソコンに向かった♪
アーちゃんは、外を見なくても、山の轟の音で分かるのか、今朝は外へ出たがらない♪
猫はコタツで丸くなりたい所であろうが、我が家はコタツを断捨離したので、タワシの布団の電気毛布の上で寝ている♪
明けて、満月、天候のせいでホワイトムーンは見られないが、大寒と合わせて影響は何かしらあるのだろうか♪
8時近くなってもナッチが起きて来ない♪
まぁ今日は1日冷凍庫の中だそうだから、ヨシとしよう♪
再びベランダに出ると路面の雪は解け始めていた♪
今日1日、上空に寒波があるそうだから、油断はできないけど♪
早朝のうちに会報2月号を仕上げた♪
印刷とアップは27日を予定しているけど♪
早く終わるに越した事は無い♪
晴耕雨読雪作♪
そうこうしてたら、吹雪き始めたので、早めにウエンディに点検に行った♪
ミルミル雪がつもって、白銀の世界へ♪
行きはよいよい帰りは怖い♪
明日のウエンディは開店休業かなぁ?
明日の事を考えると憂鬱になるので、寝て過ごす事にしたが、そうそう眠れない♪
真田丸の時間になったら、恐らく眠くなっているのであろうが…♪
ありがとう♪
2016年01月22日
ヘロヘロ金曜日の始まり♪
けんち☆です(^^♪
また早寝の深夜起き(9時、0時、2時半)♪
9時に目が覚めた時は、眠剤飲んで寝なおした♪
今、朝? って感じ♪
0時に目が覚めた時は、日記アップして、風呂沸かして入って、デパス飲んで眠れた♪
アーちゃんを外に出した♪
2時半に目が覚めた時は、もう眠れず、起きる事にした(金曜日だから)♪
アーちゃんが帰って来た♪
1月は去るというが、本当に1カ月は早い♪
先週辺りまで正月気分だったのに♪
もう2月、3月、4月の事を心配している♪
今日は金曜日で、曇りらしいが、土日は大寒波が襲ってくるらしい♪
平日に降ってくれるよりは助かるが、ヤマハとかはあると思う♪
ヤマハと図書館と買い物ぐらいには出かけたいが…♪
あとは、ウエンディとアパートに引き籠り♪
娘は吉野家に牛丼を食べに行きたいと言っていたが、昨日の夕食、ナッチが牛丼を作ったので、どうやらそれで気が済んだようだ♪
最初から2:30に目が覚めていたら、そこで風呂と眠前で寝なおしてサイクルが少し良くなっていたかも知れないが…♪
身体も心も十分休んだって気がするので、心配はいらないだろう♪
ただ、3時間ぐらい朝にずれてくれたら、もっと楽なのかも知れないが、ブログ書いたりゆっくり過ごす時間が無くなる♪
今がベストな時間の使い方なのかも知れない♪
ブログはどうしても書かなければならない物では無いので、忙しくなってきたら、この時間に仕事をもってくる事も可能であるから…♪
1時間も2時間も集中できないので、この深夜(現在3時)の時間に、うだうだしながら、ブログを書くのは、苦では無い♪
これが、夜の9時過ぎとかだったら、きつくて耐えられない♪
夕方の6時過ぎでも難しい♪
まぁ睡眠の話は重要だが、解決された物として、話題を変えるが、娘の中学進学♪
まず、今月、制服の採寸と注文に行って、来月早々、中学で入学説明会があり、後半には、必要物資の販売があり、3月には卒業式、4月には入学式となる♪
タワシが忙しい時期になるので、よほど覚悟していないと、春休み病になってしまう♪
だが、もうすぐ春ですねぇと心配せず楽しみに変換するようにしたい物である♪
今まで苦しかったからと言って、今年も苦しいとは限らない♪
毎月とかでなく、年に1回とか2年に1回とか4年に1回とかの仕事なので、健忘症のタワシはいつも混乱してしまうのである♪
4年に1回は去年済ませたので、今年は2年に1回の仕事(役員重任)がある年、それと通常の年度更新♪
それと毎月、毎週の通常の仕事が重なってくるだけ♪
新しく覚えるつもりで、コツコツと頑張ろう♪
いつも飛び込みの仕事でパニクっていたが、今年は飛び込みの仕事はパスするつもり♪
年間の予算をきっちり役立てる事が、あえてゆうなら飛び込みの仕事♪
今年は節約モードでずっと動いて来たので、本来業者に頼むべき仕事もタワシらでやってきたので、若干予算が余りそうな気配♪
皆の希望を聞いて、最終決断は職員会議で♪
アーちゃんが薄目を開けて、タワシを見ながら寝ているのが不気味(笑)♪
郵便物とかたらたらと読んでいたら、もう4時過ぎ♪
身支度を整えて、食パンとバナナとヨーグルトとミカンを食べて、今一、食後のブルーになってきたので、早いが朝の薬を飲んだ♪
さて、ここで朝のウォーキングとかに出かけたら気持ちいいだろうが、外はまだ真っ暗♪
天気予報を仕方なく見ると、土曜日はかろうじて動けそうだが、日曜日は缶詰になるのが必至か?
今季、何度目かの寒波が来そうだ♪
まぁ、日曜日で有り難いと思うのはタワシだけか?
タワシの行動半径以外は、全部崩壊しており、タワシはカプセルの中で生かされているのではないかとか、トイレでヨンちゃんを見ながら妄想したりする♪
5時過ぎてもナッチが起きて来ないので、一人で家事を始めた♪
ゴミ出しに行ってネットをかけて、路面、車に異常が無いか見て、一服してアパートに帰るとナッチが起きたところだった♪
6時過ぎに1回娘を起こし、トイレ、洗顔、着替えをして二度寝♪
ヘロヘロ金曜日♪
仕事が終わって、花金だって、遊びに行く元気がある人が羨ましいような、そうでなくて良かったような、変な気がする♪
ハッピーマンデーで、3連休になることの多い国であるが、やはり働きすぎ、遊びすぎで、身体や心を壊す人も少なからずいる♪
摂生は、大切な事だと思う♪
しかし今しか楽しめない人もいるだろうから、人にどうこう言う気は無い♪
タワシは、今のタワシの状況に満足するしかない♪
ありがとう♪
2016年01月14日
いつでも考え方は切り替えが出来る♪
けんち☆です(^^♪
さて、レンタルサーバー消失は、どこぞの誰それ様のお蔭で、タワシの知らない所で、無事復旧されたが、メールの受信は問題無いが、送信がエラーで帰って来る♪
これは以前から時々あった事だが、ウエンディの窓口メアドのパスワードが何者かに寄って解読され、迷惑メールを流しまくった事に起因しているのかもしれない(妄想?)♪
誰かのいたずらか悪意の組織かしらないが、wendy21.jpは迷惑元となったのか?
泣き寝入りするしかない♪
そんなこんなで、昨夜0時前に目が覚めた時は、調子良かったのが、不安で薬を飲んだが、1時には目が覚め、色々調査したが無駄骨♪
レンタルサーバーは何事も無かったように動いている♪
3時過ぎにようやく諦めがつき、出たがっているアーちゃんを外に出し、心配しすぎも良く無い、返事はファックスでも良いとの事なので、取り敢えずウエンディからファックスで返事してから、対策はおいおい考える事にして、ふて寝した♪
5時頃まで快眠できた(夢覚えず)♪
やはりタワシの心配性は、病的だが性格に起因するのだろうなぁ♪
もう木曜日、普通に心配するのは、悪い事ではないが、極度に心配しすぎると、再発してしまう♪
常に想定できる最悪の事は考えても、それによって行動しないように先送りして、今出来る事に集中して頑張れれば良いと思う♪
最悪事の対処は、コツコツと具体的に積み上げて行かねばならないので、調子の良い時に前向きに考えてみよう♪
タワシの日常に起こる事は、社会に影響を受ける事はあっても、被害妄想、加害妄想であるケースが殆どである♪
今は薬を飲んでいるから、妄想と言い切れるが、これが再発するともう、現実と妄想が区別できなくなる♪
そうならないようにするため、薬を欠かさないのだが♪
お薬教の信者ではないが、お薬に念を込めて飲んでいる♪
こうして毎朝拝んでいると、タワシの知らない間に効果が変化するような気がする♪
非常に非科学的かも知れないが、気持ちの問題なので、ただビタミン剤を飲むのとは訳が違う♪
でも薬で変えられるのは、非常に内面の表面的な事♪
ドーパミンとかセロトニンとか目で見える訳で無し♪
感覚、感情としての発露しかタワシには認識が無い♪
特に心の苦しみは、副作用と諦める事なく自分で克服するしかない♪
ありがとう♪
2016年01月13日
悪意あるアプリとバグのあるアプリの違い♪
けんち☆です(^^♪
悪意を持つという事は誰しもある♪
自然と湧いてくる場合や、周囲の環境に影響を受けて♪
でも悪意的行動を取るとなると話が違う♪
それは戦争でも滅多にやらんと思うが♪
報復とか制裁という一見美徳な悪意である♪
自分がされた事を相手にする♪
本人に悪意が見えない場合、止める事は難しい♪
やられたらやり返す、倍返しだ! となる♪
色んな作家が色んな作品を残しているが、結局最後は、ハチャメチャな場合が多い♪
自分に生じる悪意を異次元ワールドで報復とかとは違う形で発散させる事は良い事だと思う事にしているが…♪
虐待を受けて育った人は、自分の子も虐待する割合が高いとか♪
でも全部忘れて、一匹の猿になり、自分の悪意をどう消火すべきか冷静に熟考する♪
そうすると、正反対の慈愛という気持ちが生まれ、人に戻り、何事も許せるようになる♪
世の中、泣き寝入りが殆ど♪
泣かずに平和的解決で、ストレスから身を護ろう♪
綺麗事しか書けないが、人に悪意の無い事故や犯罪や災害の方が、もっと恐ろしい♪
自分の悪意なら、考え方と行動と自分しだいで、善行に変換する事が出来るからだ♪
以上、レンタルサーバーの応答なしで、被害妄想気味のタワシでした♪
ありがとう♪
2016年01月12日
連休明けレイニーブルー♪
けんち☆です(^^♪
連休最後の日は寝たおそうと思って、アーちゃんと一緒にゴロゴロ過ごしたが、そのツケが夜中に回って、2時起き♪
結局平日のバタンQ睡眠と同じ♪
しかも眠前飲み忘れている♪
気づいたのが3時過ぎだったので、もう今日は飲まない事にしたのだが♪
休み明けで、今日はそんなにハードな仕事は入っていない(いつも?)ので、何とか1日体力は持つだろう♪
問題は気力の方で♪
タワシのような窓際族は、体力より能力より、気力を消費する♪
ささいな事で、やっかいだなぁと頭を抱え込む事が多い♪
そろそろ庭や駐車場に吹きだまった枯葉を何とかしないと、とは思うが、掃いても、掃いてもキリが無いので…今一達成感の無い仕事である♪
まぁ急いで今日しなくても、春先にすれば良いか? 敷地を綺麗にしても雑草の生えるスペースが広がるだけだし…♪
来週は1月度の給料締めがあるし、会報とかの準備はまだしてない♪
何となく落ち着かない夜は時計を見てしまうが、秒針が進むのが、やけに早いような気がする♪
タワシは起きているつもりでも、脳は半分寝ているのかな? とか妄想してしまう♪
今日は寒くて、眠りが浅くなった所で起きてしまったので、夢は覚えていないが、今、ここにいるのが、何だかとても不思議に思う♪
タワシの居場所はここでは無いのか? 今が夢か? とか妄想してしまう♪
籠の中に閉じ込められ、その上、洗面所等に閉じ込められる事の多いインコのヨンちゃん♪
鏡に映る自分が唯一の同類の仲間♪
ヨンちゃんに感情移入してしまう♪
誰の歌か忘れたが、「勝手な者だぜ、人間ってヤツは、テメエ大事でヒト傷つける…」♪
タワシは家族や仲間の為に再発を恐れる余り、相当自分勝手になっているようだ♪
再発しなくても、家族や仲間や人様の迷惑になってしまったのでは、意味が無い♪
それくらいなら潔く自爆する前に病棟暮らしを選択すべきかも知れないが…♪
主婦業がメンタルに強いように見えるのは家族の為になっているからだろうか?
同じ仕事でも拝金商売よりも社会に役立つ仕事をしている人の方がメンタルに強そうだ(その逆の考え方もあるが)♪
メンタルに強いって表現もおかしいが…♪
どんな強い人だって、更に強い社会的圧力が加われば精神に関わらず何かしら発病するのではないか?
新年二日目の登校だが、委員会活動があるとかで、娘は早起きして出かけた♪
珍しく一人だったので、途中まで車で送った(最初で最後?)♪
娘の給食が始まるけど、ナッチはお昼食べに帰りと言っていたが、気ぜわしいので、また愛妻弁当を復活させてもらった♪
以前は、朝食が軽すぎて、8時頃早弁とかしていたが、今日からは、お昼まで我慢しようと思い、朝しっかり食べて来た♪
ただ食事の後、心の調子が乱れる傾向にあるので、午睡は30分位取りたいなと思う♪
甘えてるなぁと自分でも思うけど…♪
ありがとう♪
2016年01月11日
馬鹿者の特権とかは無い♪
けんち☆です(^^♪
どんな立派なシステムキッチンが有っても、料理人が居なければ意味が無い♪
どんな立派な環境でも、利用者がいなければ意味が無い♪
どんな金が儲かる仕事でも、労働する人がいないと意味が無い♪
と、言うのは古い話?
アンドロイドが、料理したり、働いたりしだしているから♪
しかし我が家にアンドロイドOSはあるが、そんな事はしてくれないし、今後も同じだろう♪
山に薪を拾いに行き、谷に水を汲みに行く、今更そういう生活がしたい訳ではないが、人間がやる事は、学問か遊びかスポーツ、音楽等、それで金を得るという事はないが、最低限度暮らしていけるだけの社会資源が必要だろう♪
そんなに何十世紀も先の話ではないかも知れない♪
お金があっても、商品やサービスが無いと意味が無い♪
お金が無くても、物品やサービスが受けられれば意味がある♪
一家に一台働くアンドロイドがいてくれたら、さぞかし楽だろうに♪
生まれてくるのが早すぎたとまでは思わないが…♪
アンドロイドを大量購入して、自衛と称して軍隊を作る馬鹿も出てくるだろう♪
結局、お金も物も使い方しだいという事になる♪
人類の英知を信じたいが、治安を乱す馬鹿がどこの世界にもいるからなぁ♪
そういうタワシも間抜けの一人だが…♪
ありがとう♪
2016年01月10日
大河ドラマを楽しみにする何て何十年ぶりだろう♪
けんち☆です(^^♪
連休の中日だけど、朝暗い7時前からウエンディに籠って、仕事♪
別に急ぎの仕事は無いのだけど、アパートにKが来ているので、逃げてきた♪
Kがいると、調子が崩れるので、極力影響受けないようにしている♪
ナッチと娘はKがいても自然な事なので(血縁)平気なようだ♪
ナッチが怒ると怖いし♪
タワシは人間が出来ていないので、自分の体調を守るので精一杯だ♪
長く付き合うには、それぞれに最適な距離という物がある♪
くっつきすぎると、家族でもうっとおしくなるものだ♪
たまには一人で、気ままに過ごすのもいい♪
この距離感とか空気が読めないために、無駄な争いになるケースが多いような気がする♪
ストレスからは、逃げて済むなら、そんな簡単な事は無い♪
普通逃げ場が無くなってパニクルので、ウエンディという逃げ場があるタワシはお金もかからないし、幸せ者だ♪
さて、今日から始まる大河ドラマ「真田丸」見たいのだけど、起きておけるか?
まぁ、一応体調に合わせて見れるように録画予約だけはしておこう♪
こんな小さな事で一喜一憂するタワシって、まだまだ改善の余地があるなぁ♪
まぁ休日という事で、タワシの対応はこうなってしまうけど♪
逃げられない時の方が多い♪
その場合の対処方法は、真田丸で学ぶ事にしよう(笑)♪
ありがとう♪
2016年01月08日
子どもの頃、オープンリールが欲しかった♪
けんち☆です(^^♪
A snap shot in family albums…♪
パソコンの中の画像を見ていたら、覚えて無い事の多い事♪
日常生活に不自由はしないけど、ウエンディで話をしていても、1年前の今頃何をしていたのかとか思い出せない♪
思い出す必要が無いからいいのだが、そうだ庭の草むしりに夢中になっていたような?
昨日も、タバコ休憩は、草むしりしながら♪
まだ小さい草の芽だが、すぐに大きくなる♪
そのうちタワシのタバコの本数じゃ追いつかなくなるだろう♪
一昨日あたりから冷えてきたが、それでも暖冬♪
冬ごもりして、出てこれなくなるメンバーも少なくなかった♪
それでも歩いて来るメンバーもいる♪
タワシも小倉南区の職親(社会適応訓練)に通っていた頃は、門司駅まで歩き、安部山公園から歩き、真冬でも通っていた2年半くらい?
プログラミングの仕事もしていたので、その頃まではC++でアプリケーションの開発が出来ていた訳だ♪
そういう繰り返した体験は覚えているが、何年前かとか、どんな気持ちだったとかまでは覚えていない♪
今でも出来るかな? とは思うけど、もう言語もやり方も古いのだろうきっと♪
あと、身体が覚えている記憶というのはある♪
ギターのコードとか、奏法とかは、難しいのは忘れたが、自分の持ち歌なら取り敢えずまだ弾ける♪
言語となると、最近、あれ、あれ? と言葉が出なくなりつつあるような♪
人の名前とか地名とかも、歌もサビの部分くらいしか中々思い出せない♪
多分死んで風になったとしても、記憶の一部か全部かは、消えてしまうというか、再生方法が無くなるような気がするのだが、どこか大手のメモリーバンク(アカシックレコードとか)に保存されている可能性はゼロでは無いような気もする♪
今、穴のあいた紙テープとか発見しても、手で1バイトずつ解読するしかないが、磁気テープにしてもフラッシュメモリにしても、寿命がある♪
しかしこの宇宙全体が、メモリーバンクだとしたら♪
多分、夢に出て来る人や景色はそこからダウンロードしているような気がするので、将来会った事も無い人の夢に、タワシが出現する可能性というのも考えると楽しい♪
そこにタワシが生きているという事になるので、メモリーバンクが極楽世界と言う事になる♪
もしくは生まれ変わりの中継地点♪
まぁ事の本質というか真実は、人の予想をはるかに超えた物なのだろうから考えるだけあほらしいのかも知れないが…♪
特にタワシの場合、妄想に発展してしまうので…♪
あー、もう朝だ、この位にしとく♪
ありがとう♪
2015年12月25日
クルシミマス満月のアファメーション♪
けんち☆です(^^♪
せめて3時までは寝ておこうと思ったのだが、目が覚めたら1時だった♪
ここで2時間儲けたと思えればいいのだが♪
アーちゃんが帰ってきていたので、1時間ほど一緒に寝た(眠ったではなく)♪
それでも2時♪
また昨日みたいに、ショートショートでも書こうかと思ったが、意欲切れ♪
ここがタワシの5流たる所以であるが♪
まぁ、金曜日といえば、大体毎週こんな感じであるから、ヘロヘロになっても平気なのである♪
しばらくやめておこうと思っていたテレビもリーガルハイのパート2の第1話を見てしまった♪
中毒?
それで、4:30♪
行く親しくして、紙仕事(税理士事務所から早くも源泉徴収書類等が送られてきた)印鑑ついて、メンバーに配布しなければ♪
納税、税理士事務所への支払いは、年内、早急に♪
今日は一般ゴミの日なので、カラスよけネットを掛けにいくと、雲影から月光がさしていた♪
噂の小惑星は残念ながら見れなかったが♪
一応、お月様にも拝んだ♪
ルナシック治して〜(笑)♪
頭は少しぼうっとするが、眠気は無し♪
満月の度に吠えたくなるのだが、タワシは狼では無く、ドブネズミ♪
チューチュー吠えたって、誰も屁とも思わない♪
でも写真には写らない美しさがあるんだってよ(笑)♪
BGMはクリスマスソングでなく、ゼルダのFULL MOON PUJAH♪
職親に通っている頃にはまった♪
昔の曲でも、タワシは聞く度に新鮮に感じる♪
音楽を一番熱心に聞いていたのは入院中か?
幻聴除けというのもあるが、やはり音楽療法なんだったのだろうなぁ、自分なりの♪
せっかく師から習ったサウンドセラピーとかレイキヒーリング、封印していたが、来年から修行を再開しようかなとか思っているが…♪
はっきりしない言い方は良く無い♪
再開する(アファメーション)♪
ありがとう♪
2015年12月21日
マンデーハイとまではいかないが♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、下町ロケットを最後まで見てから、夜の10時過ぎに布団に入ったが、寝苦しく、やっと眠れたと思ったら、またどういう訳か0時起き♪
たばこ1本喫って、お茶のんで寝たら、自然とまた眠れた♪
それでも2時起き♪
日曜、昼寝したから、睡眠時間は足りている♪
アーちゃんが泣くので、仕方なくベランダに出した♪
アーちゃんは、ベランダの下を通って何処かへ出かけた♪
野良しか知らない世界♪
小雨が降っていたが♪
テレビを見て寝るようになってから、気のせいか夢を見なくなった♪
その分眠りが深くなったと決めつけるのも何だが、そんな気がする♪
起きている間にテレビによって夢の代替品を見てしまうからだろうか?
もっと長い期間モニターしてみないと分からないが♪
夢の異次元ワールドのみを娯楽にしていた頃と比べると、この次元にしっかり縛り付けられているような錯覚?
起きている時間にすっきりストレス解消するので、長い夢は不要になったという解釈とレム睡眠が短くても、脳のゴミ掃除が短時間で終わるようになったという解釈とか、とにかく、起きている時間にテレビという夢を見ているせいのような気がする♪
毒を食らわば皿までと言う訳でもないが、リーガルハイの続きを2話見た♪
4時頃、アーちゃんは無事に戻ってきた♪
雨で月曜だがウツは無い♪
タワシは寝るという事に、死を重ねてしまう傾向が有った♪
毎晩死んで、生まれ変わるという事だ♪
それで、同じ次元に生まれ変わる確率は?
100%とは言えないんじゃないか?
いつからだってやり直せる♪
自分の病気は、自分の心のコントロールしだいで、楽になる♪
その事をしっかり考えて、昨日娘に誓約書を書かされたが、「二度と愚痴は言わない事」、せめて、これをしっかり守れるようにしながら、先の事は考え続けようと思う♪
答えの無い問題は無いと信じて♪
考えていたら、何かアンテナに引っかかるような事があるかも知れないし♪
あぁ、ある意味他力だなぁ…♪
でもしょうがない、他力無しでは、生きていけない♪
レイニー、ブルーデイに記録された物語は多いが、実話だから今はまだ書けない♪
雨は想い出の宝庫♪
じっくり哀愁を楽しもう♪
ありがとう♪
2015年12月20日
今日は下町ロケットの日♪
けんち☆です(^^♪
また0時起き♪
目が覚めて眠れないので、仕方なくリーガルハイの1話を見て、またはまってしまった(笑)♪
眠れなくても、脳と体を休めようと、デパスを飲んで横になるも、リーガルハイ(テレビも脱法麻薬だ!)で、すっかり脳が活性化されてしまった♪
半沢直樹で、火がついて、今夜は、下町ロケットの最終話も見たいし、睡眠はもう諦めて、寝たい時に寝るという感覚に陥ってしまった♪
これを正常な人にあてはめれば、リカバリと言う事になるのだろうが、患者的発想では、不眠は再発の危機である♪
まぁおぼれすぎないように節度をもって気をつけよう♪
今日の所は致し方ない、眠くなるまで、会報用の文章を入力した♪
で、横になって休憩していたが、眠れず♪
4時になったので、朝の支度を始める事にした♪
今日は、9時からアパート掃除なので、出たくないが、先月は初めて罰金を払ってまで休んだから、今月は出ておかないと、アパートで今何が問題なのか? 話題には気を付けたいので…♪
ただ草を刈るだけがアパート掃除では無い、貴重な近所付き合いと顔見せによる安心の提供だ(隣は何をする人ぞ)♪
アーちゃんの事、なんか言われるかも知れないが…♪
そうそう、アーちゃんの前足の傷は治ったので、昨日娘と話し合って、アーちゃんが外へ出たがったら、もう出してさしあげる事になった♪
夜中に出したが、早朝には戻ってきて、娘と二度寝していた♪
日中寝かすから、夜騒ぐのであって、タワシと同じであるが、致し方ない♪
人間も猫も所詮本能と煩悩には逆らえない♪
例外的な人はいるだろうが、タワシは平凡人を希望しているので…♪
取り敢えずアパート掃除が9時からなので、その前にウエンディに行って来て、郵便物、Fax、留守電のチェック♪
特に大事は無かった♪
それからアパート掃除♪
こちらも特に大事は無かった♪
それから、ナッチと買い物ツァー♪
まず図書館♪
それからグッディで羽根布団安売りしていたので、ナッチも買った♪
娘は布団が重く無いと眠れないとの事♪
後は米とかかさばる物を買って帰った♪
案外早く終わって、帰ったら娘は起きてパソコンをしていた♪
タワシは昼ご飯まで、軽く仮眠をとった♪
昼ご飯の後も、軽く仮眠をとるつもりだが、それでまた夜中に目が覚めてしまうだろうが、下町ロケットを楽しく見るためだ、致し方ない(笑)♪
で、昼ご飯を済ませたら、娘が将棋の相手をしろとうるさい♪
クリスマスプレゼントで将棋ソフトを(古いのだけど)上げようと思っていてタワシのパソコンにインストールしてみたのを使って、対局した♪
コンピューターの2戦2勝♪
それでもタワシが相手するよりは楽しめたようだ♪
テレビは早い時間から下町ロケットのダイジェストを放送している♪
タワシは仮眠をとって、夜7時から、下町ロケットを観戦しようと思う♪
ありがとう♪
2015年12月18日
寝不足金曜日♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は1時間弱しかバタンQさせてもらえず、娘の将棋の相手とか、片づけとか、風呂とか、9時に寝ようと思ったが、眠気が飛んでしまい、半沢直樹の3話を見て、0時前には何とか眠れたのだが、また1:30に目が覚めた♪
半沢直樹の続きが気になった♪
1日1話のつもりだったが♪
で、4話、5話を見てスッキリしたが、で、3:30、眠気は来ない♪
が、今日は、給与の締めもあるし、娘の小学校の個人懇談会もある♪
幸いな事に金曜であるから、毎週ヘロヘロになるが、土日に少しは休めると思うし、一日頑張ろうと思う♪
その為にも寝ておかなければと思うのだが、睡眠は時間より質だと思うし、世の中の一般的な大人は、寝不足くらいじゃ発病しない♪
もう少し自分の力を信じてみよう♪
日中は対人関係で時間を割かれるから、パソコンするのもこんな時間しか空かなくなるかも知れないし♪
弁明させてもらいます♪
新しい生き方というか、生活サイクルに、一人で仕事する時間はどうしても必要になってくるだろう♪
それに、どんなに頑張っても、疲れれば、否応なくバタンQするので、ヨシとする♪
動ける時に動いておけば、安心だ♪
仮眠取ろうと思ったが、4時過ぎていたので、せっかく髪切ったのに、頭が重いので頭痛薬を飲んだ♪
ナッチも早く起きて来た♪
アーちゃんも♪
娘は二度寝♪
この日曜はアパート掃除も有る♪
先月はKの関係で、アパートを早く出たので、罰金500円追加して、参加しなかったのだが、今月は出ようと思う♪
ナッチも一生懸命生活の見直しに取り組んでいるので、タワシも怠けてはいられない♪
まずふさわしい器に自己改革しながら環境問題に取り組む♪
重責に押しつぶされそうだったが、半沢直樹が、希望を見せてくれた♪
調子に乗って、朝6話を見てしまった♪
その間に娘は登校♪
ナッチも呆れていた♪
まぁ、遅刻は免れたが♪
ありがとう♪
2015年12月16日
今頃半沢直樹♪
けんち☆です(^^♪
昨日の日記をアップしたつもりが、アップ出来ていなかった♪
自分では保存しないでいたので、もう一度書く気力は無い♪
昨夜は、娘を泣かしてしまったが、動物病院へアーちゃんを連れて行ったりして、夜も活動した♪
風呂入ったりして、バタンQは、いつもより遅かったが、目は昨日と同じ2時に覚めた(夢忘れた)♪
1日1話見て、続きを楽しみにするドラマがあると、明日が来るのが待ち遠しくなる♪
良質のドラマがいい、それでお勧めをスタッフに聞いたら、半沢直樹があると言ってBD録画を貸してくれたので、2時過ぎからイヤホンして観た♪
まだ1話を見ただけだが、早くも次が楽しみだ♪
早く目が覚めたら見る事にしよう♪
ドラマとか映画に興味を失っていたり、妙に影響を恐れる所があったのだが、下町ロケットを楽しみにするようになってから、変わった♪
現実のニュースは余りにも醜い(見にくい)ものが多い♪
BDから地上波に戻すと、ニュースが入ってくるけど真剣に見る気が起きない♪
現実逃避にならないからだろう♪
逃避してはならないのだが、適度な逃避もストレス解消になって、現実をより良くする♪
それにしてももう水曜日♪
1日1日の早い事は良い事なのか、悪い事なのかしらないが、寒い冬は早く通り過ぎて欲しい♪
幸せな時間は早く、辛い時間は長く、感じるようだが、という事はタワシは幸せなのであろう♪
早く目が覚めても何も出来ずゴロゴロ苦しんでいた時期もあったが、どうやらコントロールできるようになったのかも知れない♪
ドラマと言えば、自分が主人公の人生劇場だが、そうそう面白い事件は起こらないが、テレビドラマ以上に、ドラマチックな事も多い♪
逃避した分だけ、ドラマの筋書きをいじってみるのも楽しいのかも知れない♪
自分の生き方を演出するのは、あくまでも自分だからだ♪
でもあまり先の事を考えすぎると悲しくなるので、そこそこ未来を夢見ながら、多少即興を交えて演じて行くしかない♪
但し、あまり即興が過ぎると、あらぬ方向へ進む危険性が…、それも人生だが♪
ありがとう♪
2015年12月15日
雨くらい平気になったけど♪
けんち☆です(^^♪
2時起き(でも7時間は寝た)♪
二度寝出来そうになかったので、リーガル・ハイ(スペシャル)というのを録画BDで見ていたら、朝になった♪
今頃? と思う人もいるかも知れないが面白かった♪
テレビから離れていた時期が長かったし、テレビやその他の娯楽を否定していたし、今頃過去の人気番組を見たりしている♪
しかし報道番組とかは、被害妄想が拡大されるので、今も殆ど見ていない♪
まぁ、ネットやメンバーとの世間話でニュースは多少入ってくるが…♪
ずっと仕事と家庭だけでいっぱいいっぱいだったのだが、睡眠時間が減ると、何したらいいの? って時間が増えた気がする♪
で、録画BD見たりしているのだが、果たしてこんな事でいいのか?
タワシ個人にとっては、楽しいし、脳のリハビリにもなるので良い事なのだが…♪
NPOの長として、何かしないといけないのでは? という強迫観念は以前に増して強い♪
まぁ録画BDでもヒントになる事は一杯あるので、人生皆勉強と思えればいいのだが…♪
異次元ワールドでの時間が削られているような気がする♪
この世界へのこだわりが生まれ始めているのか?
ありがとう♪
2015年12月11日
時間の滝♪
けんち☆です(^^♪
昔昔、レストランで働いていた頃は、腹ペコで、厨房で作った御馳走をお客様の所へ届けて、見ているだけでもお腹一杯になったりしていた♪
今も、娘がちゃんと食べてくれれば、自分の胃袋など、空っぽでも満たされる感がある♪
アーちゃんの餌を食べている姿にも癒される♪
だったのだけど♪
ついに、過食の衝動が来たか?
朝食を3時とかに食べた♪
で、朝、卵かけご飯とか食べた♪
昨日はオニギリとかで足りなくて、マックスバリュまで手巻きずしを買いに行ったし♪
無気力、過眠に、過食がそろって、立派な(?)冬季ウツ状態が出現した♪
今日は何も買いに行かないようにしたいが…♪
新月という事で、何かアファメーションしたいが、この月の流れしだいで、来年が決まりそうなので、じっくり今日の検討課題にしたいと思う♪
夜中から朝方は嵐の音が不気味だった♪
朝には止んでいて、一日中曇りとの予報ではあるが、風は強い♪
洗い物とかすると、面倒だが、気持ちの切り替えにはなる♪
それから行く親しく♪
金曜という事で、週末ウツ♪
って、年がら年中今年はウツだったような…♪
去年の今頃は、もう思い出せないが、何の灌漑も無い年越しだったような気がする♪
ジイジショックから抜け出せないでいたようだ♪
また土日が来る♪
今週はヤマハもある♪
買い物に付き合って、後は録画みて過ごそうかと思っている♪
髪も染めたいが…♪
昨夜、まとめて雨が降ったのか、アパート裏のダムが滝になっていた♪
見慣れた風景だが、デジャヴを呼び覚ます♪
心が苦しかった頃の事ばかりが、記憶に蘇る♪
楽しい事も一杯あった筈なのに♪
辛かった想い出が、良い想い出に、楽しかった想い出が悲しみに変化する事は良くある♪
大切なのは過去ではなく、未来でもなく、今なのだと心を引き締めて、ウエンディに出勤しよう♪
ありがとう♪
2015年12月10日
雨の日ウツ♪
けんち☆です(^^♪
関係無いが、インドには行ってみたいと思っていたのだが、もはやそんな冒険心は無くした♪
もうすぐ新月で、月のかけらが降り始めた♪
なんとも言い難い、辛い気持ちで、朝を迎えた♪
でもタバコ喫って、デパスを飲んで、夢を反芻していたら、何がそんなに辛かったのか忘れてしまった♪
シクシク感だけが残る♪
今のアパートに棲息し始めて、もう13、4年になる♪
今までかつて、1か所にこんなに長居した事は無い(引っ越し人生)♪
特に気に入っている訳ではないが、市営アパートで家賃が安いので、助かっている♪
結婚する5カ月前からまずは単身でタワシが入居したが、結婚する時に、鹿児島県大口市から、ここの地に本籍を移した♪
本籍を移すという事が意味するものは分からなかったが、単に、色んな証明書の発行に鹿児島まで電話や手紙のやり取りをする必要が無くなったという事しか利点は無い♪
ジイジからの繋がりを断つようで、寂しい気持ちもあったが、新生活への意気込みの一つとして、当時は行動したのだろう♪
当時はマイナンバーとか思っても無かったので♪
間に、棟長を2回務めた♪
ナッチが手伝ってくれたから出来たのだが、ナッチはもうやりたくないと言っている♪
そろそろ3回目が迫って来る危機感があるが…♪
この街で生きて、この街で死ぬのが希望だが、引っ越しも考えない訳ではない♪
時には誰にも関わらず遠い異国で、ひっそりと過ごしたいと思う事もある♪
今日みたいな雨の日は特に♪
ありがとう♪
2015年12月09日
冬季ウツ♪
けんち☆です(^^♪
朝の支度が億劫なのは相変わらずだし♪
夕の片づけも億劫だし(支度しないだけマシ)♪
日中の勤務は変わりなしだが、集中力に欠けるし♪
過眠と無気力に、あと、過食が加われば、立派な(?)冬季ウツだ♪
アパートとウエンディに引き籠っている♪
明日あたりから天気が崩れだすもようだから、ますます暗くなる♪
そしてまた週末を迎える♪
この繰り返しで、毎日が澱んでいる♪
恐らくいつも同じ事を書いているだろうが、ナッチや娘や仲間がそれぞれ元気ならそれでいいのである♪
「めんどい」とか言いながらも活動している娘の笑顔には癒される♪
元気は恐らく今以上はこの冬出そうに無いから、もう来年度の構想に取り掛かる時期なのであろうが、そんなに元気でも無い♪
構想は妄想になるだろうし、恐らく流され続けるであろうし、一人生きて行くのはどうとでもなるが、全員で乗る船となると、運転は困難だ(第一そんな免許持ってない)♪
ユーチューブで検索した森田童子の歌を聴きながら、全然若いころから進歩していない心の弱さに、感傷的になった♪
アーちゃんのように、毎晩旅に出る元気も無い♪
元気ですよと答えられない♪
弱音を語らせると、延々と語り続けるであろう(笑)♪
今は収まったけど、風邪の症状にフォーカスがいって、あまり気にしていなかった精神科の症状が気になりだして、これなら風邪の方がマシかな? とか不埒な事を考えたりしながらも、生きて生活しなければならないので、何ともはや♪
中学校の前の坂を後ろ向きに下って歩いている人を見かけるが、タワシの感傷も今そんな具合に進行しているのではないかと思ってしまう♪
畳の上に寝そべている間に、嵐が去るのを待つような心境♪
自分からは、この世界を抜け出せないでいる♪
ありがとう♪
2015年12月07日
また一週間が始まった♪(週明けウツ)
けんち☆です(^^♪
土曜日は、ヤマハがお休みだったので、午前中買い物に行った以外は、午後ウエンディに点検に行った以外、ゆっくりアパートで過ごした♪
日記もブログもお休みした♪
日曜日は、娘の誕生日だったので、買い物に行き、ジョイフルに昼ご飯を食べに行って、午後は、バアバとリッコちゃんが来てくれたので、5人でケーキを食べて祝った♪
日記は書いたが、ブログはお休みした♪
それから、ウエンディに行った♪
それから晩御飯を食べた♪
ちょっと休んで、片づけ物をして♪
ちょっと休んで下町ロケットを見た♪
寝苦しかったが何とか寝たと思ったら、0時と 2時と 4時に目が覚めた♪
2時にアーちゃんを旅に出し、タワシも4時は起きる事にした♪
また1週間が始まるが、エンジンが中々かからない♪
勇気を出して飛び込むしかない♪
今週は特に大きな予定は入っていない♪
計画的でないのだウエンディの活動は♪
一人一人目標も期限も違う♪
だから、ヒマな時間が発生する♪
しかし、追いまくられてきたタワシたちには、それが居心地よいとも言える♪
今頃から会報作りでもやっていればいいのか?
もう少し未来を考えてみたいのだが?
未来が妄想なしに描けないのが、タワシの欠点♪
風邪の症状は大体治まった♪
ありがとう♪
2015年12月04日
毒物の夢♪
けんち☆です(^^♪
19時に寝て、夜中何度か目が覚めたが、5時起き♪
ついに週末の金曜日♪
夢見が悪く、朝から悲しくてやりきれない♪
朝ごはんを食べて、クリニックで処方された最後の風邪薬を飲んで、精神科の薬を飲んで、行く親しくして、タバコを4本くらい喫って、デパスを2ミリくらい飲んで、ようやく少し気力が蘇ってきた♪
ナッチも元気が無く、6:30まで寝ていて、必要最低限の家事だけして、二度寝♪
手指湿疹が治るまで、タワシが洗い物をする事になった♪
色んな病気があるが、タワシ達はまだいい方で、ヘルパー無しでは生活できない人もいるし、我が家も何れそうなるのかなぁとか心配が走る♪
朝起きて、夢で気分が変わるのは良く無いので、夢は夢、異次元ワールドであると、ドラマを観終わった時のように、ああ楽しかったとか、ああ夢で良かったとか、前向きに感情をコントロールしなければやって行けない♪
将来の事も、確かに不安ではあるが、その不安が現在の生活の質を落とすようではいけない、実際その時になってみなければ対処できない事も多いから、心配する事が良い事とはあまり言えない事もある♪
せめてウエンディにいる間は、仕事に集中して、不安を無くそうと思う♪
ありがとう♪
2015年12月03日
心の風邪も甘く見てはいけない♪
けんち☆です(^^♪
4時頃起床♪
耐え切れず、タバコ喫って、食事して、薬を飲んだ♪
昨夜何があったのか分からないが、ナッチも娘もアーちゃんも7時近くなっても起きずにぐったりしている♪
タワシの風邪は今の所回復かどうか小康状態だが、タワシのがうつったのだろうか?
タワシの薬は今日まで♪
今日で風邪がすっきり治ってくれたらいいが♪
身体の風邪が治ってきたら、フォーカスが心の風邪に戻って、落ち着かなくシクシクする♪
今日は下弦の月♪
だからって、拝んだだけで何もしないが…♪
移ろう日々の速さを知る♪
7時過ぎて起こしたら、何とか娘は起きたが、ナッチとアーちゃんは具合が悪いのか寝ていた♪
7:30近くなって、やっとナッチも二度寝から起きて、活動を始めた♪
が、手指湿疹が痒いのでかいたら血が出たというので、洗物はタワシがした♪
昨夜もメールが戻って来ていたが、今朝は復旧したようだ♪
別のメールアドレスを使うようにしようかなと思ったが♪
8.1のメールアプリは、連絡先の追加方法が分からない、ピープルにOutlookファイルをインポートすれば良いのだろうか?
娘は自分で時間に気づいて、7:40前にはアパートを出た♪
何れにしてもタワシも仕事に行かねばならぬ時間が来た♪
シクシク痛む心の風邪はそのままに( ;∀;)、8時過ぎに出かけた♪
8:30にウエンディに着いて、暖房とか庶務とかして♪
取り敢えず今日の無事を祈った♪
ありがとう♪
2015年12月02日
12月の哀愁♪
けんち☆です(^^♪
昨日も夕食後バタンQしてしまった♪
タワシは夜中何度か目が覚めたが、5時起き(夢忘れた)♪
ナッチは6時起き(寝坊)♪
もう週のおへそという事で、踏ん張り所♪
何よりも体調回復が待たれるが、仕事は待ってはくれない♪
まぁ、締め切りは10日の仕事だが、何も無ければ余裕で今日終わる予定♪
また、月・火とパソコンから携帯へメール出来なくなっていたので、今朝送ってみたら、今日は届いたようだ♪
午後から雨という予報を見ただけで、憂鬱になるが、朝から雨よりはマシである♪
これが雪とかなると、もう心は瞬間冷凍になるのだが…♪
北国の人には笑われるだろうな♪
もう12月♪
もうすぐ娘も12歳?
この世のありとあらゆる物に感謝の気持ちを捧げたいが、正直言って、今の世の中は余り好きではないm(__)m♪
と言うと、贅沢者め! と誰かに叱られそう(笑)♪
ありがとう♪
2015年11月29日
闘病生活♪
けんち☆です(^^♪
たかが風邪、されど風邪♪
病魔に魅入られてしまった♪
午前中はウエンディに点検に行っただけ♪
郵便物とファックスの処理をしたら、すぐ帰った♪
昨日は良く寝たが、今日も良く寝て、午前中も2時間くらい仮眠した♪
今日の楽しみは下町ロケットぐらいしか無い♪
何処にも出かける気力が無い♪
寝ている間にご飯が出来ていて有り難い事である♪
食べたら薬飲んで、また異次元ワールドに旅立とう♪
しかし、昼間はうるさいので13時には目が覚めた♪
公園で野球をやってはいけないと書いてあるけど、誰も注意する大人がいない♪
窓ガラスを割るくらいの勢いが、ココに来た当時は有ったが…♪
我が家も2回くらいやられた♪
ん、眠い♪
寝よう♪
ありがとう♪
2015年11月27日
病中の幸せ♪
けんち☆です(^^♪
もう一週間が終わり♪
今週は、風邪のせいで苦しんだが、昨日クリニックに行ったので、安心して土日を過ごす事が出来る♪
今日は夜中に一度起きたが、二度寝できて3時起き♪
月末を前に、ちょっと仕事の下ごしらえをした♪
0時過ぎに目が覚めた時は、ヒョウが降り始めたので驚いた♪
4時過ぎに、それでもアーちゃんは、巡回へ出て行った♪
タワシもゴミ置き場にネットをしに行った♪
5時前だったが、一人でナッチが用意してくれていた朝食を食べ、精神科の薬と風邪の薬を飲んだ♪
薬でお腹いっぱい(笑)♪
ベランダで、一服しながら、強風の山を見ていたら、これから訪れる季節を、ずしんと重く感じた♪
タワシの部屋には暖房が無いので、寝るだけなら、電気毛布があるからいいけど、起きてパソコンとかするには、ちょっと寒い♪
去年まではどうしのいでいたのか記憶に無い♪
昔は灯油ファンヒーターが有ったのだが、灯油を買いにいくのが大変だからと、処分した(灯油代の値上がりもあって)♪
朝、寒さでパソコンが画期的な色になり温まるまで起動しなかったのは覚えている♪
5時過ぎ、ナッチが咳をしながら起きてきた♪
アレルギー性のものかも知れないが、酷かったら内科に行くように言った♪
娘が元気なのだけは、幸いである♪
今は一日一日をやり過ごすので精一杯で、とても未来の事を考える余裕が無いような気がしていた♪
未来は今作っているもので構成されるのであるから、よくよく考えてから行動しないと良くない気がする♪
一週間の余りの速さに驚いているようではダメで、更に早く行動出来るようにならなければならない気もする♪
その前に、何を行動すればいいのかを見つけなければならない♪
病気が治るのを待ってから行動したのでは、いつになるのか分からない♪
病気にならなければ分からなかった事も一杯ある♪
病中でも出来る事がいくらでもある♪
そう信じて、熟考していきたい♪
アーちゃんは7時頃、無事に帰還した♪
要は健康=幸せ、病気=不幸、という考えを捨てれば楽になるのだ♪
人間の幸不幸は、心の持って生き方次第で、変わる物であろうから♪
ありがとう♪
2015年11月26日
今日は寒そう♪
けんち☆です(^^♪
今日は「いい風呂」の日だそうだ(笑)♪
一箱5日分の高い風邪薬が今日で無くなる♪
今日で風邪が治ってくれなければ困る♪
また週末に悪化して医者へかかれなくなる♪
あ、来週月曜は精神科の診察だが、その時風邪薬を出してもらえばいいか…♪
まぁ風邪ひきも人生のイベントの一つだから、心肺トレーニングと考えよう♪
薬にばっかり頼らないで、少しは体を動かさなければとは思うのだが…♪
今日は久々に音叉ヒーリングでもしようかな♪
毎日同じ事の繰り返しのような気がしてきたので、ちょっと変化して見るか♪
夜中に例に寄って目が覚めたが、ヨーグルト食べて、寝なおしたら、5時まで眠れた♪
風邪薬がいい安定剤の役割をしているのだろう♪
おだやかな気分で朝を迎えた♪
もう今日と明日1日で、また土日♪
祭日の週は特に早い♪
土日に良い事があれば別だが、またヤマハと買い物と昼寝で終わってしまいそうだ♪
そうそう明後日あたり満月だが、天気は如何なものか?
曇り時々晴れ、運が良ければ拝めるか?
今日も一日、とにかく何が起きても、穏やかに、風呂でも入って眠れますように!
ありがとう♪
2015年11月25日
風邪薬高い!
けんち☆です(^^♪
昨日も夕食後バタンQ♪
この習慣何とかならんかなぁ♪
21時頃1回目が覚めて、風呂に入って、またバタンQ♪
1時過ぎに目が覚めた(夢忘れた)♪
風邪の具合は、調子良く、殆ど治った感じ♪
やはり、ナースRやナッチに言われた通り、熱も出なかったし、医者にかかるほどの風邪では無かったようだ♪
それでも昨日までは、ゴホゴホ風邪による咳で苦しかったのだが…♪
最近の市販薬は症状別にあり、初期症状から、咳などに効く物と、総合とか、色々研究開発されているようだ♪
風邪に関しては、薬は効く物もあるというのが、実感できた♪
けど高いね? タワシが飲んだのは1カプセル130円もする奴だった!
1回1カプセル、朝と夕だけ♪
背に腹は代えられぬが…♪
缶コーヒー1本買うのさえためらうタワシである♪
この金で命を救える子がいるというような気がする♪
ユニセフだかユネスコだかに送金するぐらいの事をしていたら、風邪をひく事も無かったか?
ナッチの節約生活の陰で、色んな事にお金がかかる…♪
まぁ何とか暮らしていけるからいいのであるが♪
これが3大疾病とか難病とかにでも見舞われたらと考えると、ぞっとする♪
人類の一番の戦争の相手は、病と金だ♪ 人同士が殺し合って何になる♪
だからといって、禁煙とか運動とかに行動を変えられないのが今のタワシの一番ダメな所で、分かっているのに変えられない♪
いや、頭では分かってるつもりなのに、身をもって理解していないのだろう♪
前にも書いたかも知れないが、お坊さんの例え話♪
1頭目の馬はムチを振り上げただけで走り出す♪
2頭目の馬はムチで叩いたら走り出す♪
3頭目の馬はムチで血を流すまで叩かないと走り出さない♪
こればっかりは、タワシは3頭目の馬になりそうだ♪
ありがとう♪
2015年11月24日
風邪治ったか小休止か?
けんち☆です(^^♪
タワシも風邪をひく事があるのだ♪
連休中は、余り出かけず、家で養生した♪
そのかいあってか、何とか起きられるようになった♪
喉、鼻、肺と症状が変化して、喉、鼻は治って、肺が収まりかけている♪
あと1日という感じだが、今日は1日、相談室に引き籠っておこう♪
たかが風邪だが、万病の元♪
精神疾患のあるタワシにとっては、感覚過敏な所があるので、少々の症状でも大事に感じてしまう♪
大げさだが、転げ回って死ぬかと思った♪
普通の風邪でこれだから、インフルエンザとかなったら大変だろうなぁ♪
しかし、予防接種は高すぎる♪
下関まで行けば安く打てるそうだが、そういう地域格差はどうして生まれるのだろう?
まぁそれはヨシとして、せっかく治ってきたのだから、ぶり返さないように今日は大人しくしておこう♪
風邪の諸症状に加えて精神科の諸症状が加わると、もうこれは無敵だね(笑)♪
誰も寄り付かない(笑)♪
ありがとう♪
2015年11月20日
マイナンバー占いとか出るカモ、引っかからないように♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は7時寝、今朝は1時に異次元ワールドから帰還♪
かなり週末ブルーだが、日記アップして、色々して、デパス飲んで仮眠♪
1時間ぐらい眠れて、4時過ぎに目が覚めた(夢覚えず)♪
夜中、旅に出したアーちゃんも無事夜回りをしてきて帰還した♪
ひっつき坊を一杯つけて♪
今日は給料の締めなので、その作業さえ間違わなければ、それでヨシとする♪
明日から3連休なので、ちょっと不安だが、今日の事だけ考えよう♪
今日は、ナースが健康診断(オプション付き)に行くので、職員はタワシ一人♪
タワシはかかりつけの精神科で、最低限定期的に心電図とか血液検査してるから、いいやろと思って毎年受けていない♪
今日は早朝組から夕方組まで、来そうなのだが、皆ウエンディでやる事は大体決まっているので、タワシが手伝うような事は殆ど無い♪
バイタルは1日位、せんでも良かろう♪
まぁミーティングの時間に寝過ごさないように休み時間はタイマーかけて寝ることにする(寝過ごした事は過去2、3回ある)♪
連休は、まぁ冬休みの予行演習みたいな物♪
連休の事は考えず、今日1日の無事だけ考えよう♪
でないと、1日、不安で過ごす事になる♪
週末ウツは、休日を楽しめない人に出る症状のようだが、実際は楽しみにしている人にも出る♪
タワシは日曜ウツや月曜ウツまで持っているので、年中ウツなのであるが、楽しい事だけ、待ち遠しい事だけ考えよう♪
朝食は6時、ナッチの昼食のメニューを食べる♪
ナッチは、弁当作りを止めてから、翌日の昼食を平日は日中に作っている♪
タワシは、昼より朝しっかり食べたいので、それを朝食べている♪
今日は、かに玉とか♪
美味しい物を食べる見返りに、食事服薬後、アカシジアに襲われる♪
いつもはウロウロ歩くのだが、今日はデパス飲んで布団にバタンQして、ストレッチ(ゴロゴロ)して、30分程で治まった♪
この苦しみが何処から湧いてくるのか? 色々妄想してしまうが…♪
治るのだから、気にしないようにしたいが…♪
ウエンディに出社して、早速マイナンバーが届いたという早朝組2人の番号を特秘で暗号化して保存した♪
我が家はまだ届いていないが、着々と人間の数値化は進んでいるようだ♪
ありがとう♪
2015年11月19日
木曜の朝♪
けんち☆です(^^♪
今日は2時には異次元ワールドから帰還♪
夜食はヨーグルトとわかばとブラックコーヒー♪
そんな早起きして、しなければならない仕事というのは、今は無いが、落ち着いてパソコン入力できる時間帯が、たまたま深夜というだけで、別に睡眠を削って暮らしている訳ではない♪
夕食後、バタンQする癖がついているだけだ♪
今日は7時間位寝ている♪
火・水と4時起きでいいリズムになったと思ったが、木曜には崩壊してしまった♪
流星群が呼んでいると思って、急いでベランダに出たが、待っていたのはアーちゃんだった♪
雨は止んでいたが、まだ曇り♪
お持ち帰りの仕事をバタバタと片づけ、簡単に日記をアップし、シャワー浴びたら、もう4時♪
対人関係の仕事は、成果が目に見える形になって残らないので、どれだけ仕事したのか分からなくなるので、余り好きでは無い♪
ていうか、タワシは対人恐怖症である♪
年中恐怖を感じながら仕事している訳では無いが、ストレスは強い♪
ただパソコンに向かっていられる夜中の時間が一番お気楽極楽だ♪
いつから、こんなサイクルになってしまったのか思い出せないが、お気楽になったのは眠剤を止めてからだと思う♪
眠剤を飲んでた頃も、夜中に起きてパソコンする事があったが、ハチャメチャだった♪
いや別に今がハチャメチャじゃないと言い切る事は出来ないが…♪
キリンは1日に十分ぐらいしか熟睡しないと聞いたが、安心して眠れると言う事の幸せを感じる♪
世の中が乱れると、睡眠に影響して来る♪
起きている間、何も出来なくても、睡眠中に異次元ワールドで活躍するというSF的な人生があっても良いとさえ思える♪
夜中は、ごく普通の穏やかな気持ちでいられるのに、タワシの場合、食事や服薬で、どうやらスイッチが入るようだ♪
朝と夕では症状は異なるが、朝は不愉快なスイッチが入ってしまう♪
だからと言って食べない、飲まないという訳にはいかないので、予防できないかと思って、いつも早めにデパスを飲むのであるが…♪
幾らか軽減されているような気はするが、穏やかな気持ちではいられなくなる♪
ナッチは、朝早いのだから、朝も薬飲んでバタンQしてみては? と言うが、充分寝た後なので、朝は眠れない、かえってじっとしていられない♪
気分の悪さも始業(9時)頃には一旦治まるので、様々な要因があるだろうし、現状で精一杯の対処なのだと思うしかない♪
他の薬飲んでる人に色々聞いてみたりするのだが、それぞれ症状は様々で、タワシと同じような症状の人は今の所、仲間の中にはいない♪
皆、薬を正しく有り難く飲んでいる人達だけが残っている感じがする♪
病気で苦しんでいるのであって、薬の副作用で苦しんでいる訳では無いのかも知れない♪
連日遅くまで起きているのか? ナッチが起床時間を30分ほど遅くしていた♪
その都度、その都度の、対症療法しか、やはり効果のある対策は出来ないようだ♪
ナッチが6時近くなっても起きて来ないので、声掛けして起こし、タワシは、朝からナッチ手作りの煮込みハンバーグなどを食べて、服薬した♪
とても美味しかったが、案の定、気分が悪くなって来たので、気のせいにして、意識外へ飛ばす努力をした♪
対症療法として、追っかけデパスを1ミリ♪
今日は雨が無いだけ、マシであるが、週末ウツが迫ってきている♪
気の持ちようと人は言うが、気が病んでいるのだから仕方ない面もあるかも♪
今日は委員会で早いという娘を送り出し♪
木曜は早朝組が居ないので、タワシもたまには9時に出社してみようかなと思うが…♪
ありがとう♪
2015年11月18日
無駄な雨は無いと思うが♪
けんち☆です(^^♪
強い雨が続く♪
心は痛いが、雨の方が潔い気持ちで過ごせるような気がする♪
タワシが幼い頃は、チンドン屋と言って、クグツシのどさ参りみたいのを見た事が有る♪
芸事やヒーリング(あんまなど)は、障害が無いと認められないという時代もあったとか♪
今、障害があっても、働け働けと上からうるさいが、タワシは確かに働いては来たが、健常者と同じような働き方は出来なかった♪
まぁ、この国は働かなくても生きていける国だそうで、それはヨシとしても、病気は休んで治す物とタワシは思っている♪
ゆっくり休めばいいのに、バタバタして再発していく人を見て来たから…♪
一番良く観察していたのはタワシ自身を、であるが♪
働いて来たのが、良かったのか悪かったのか…♪
就労という意味以外でも、主婦だって労働だし、家事手伝いだって労働だと思うし、子育てだって、労働だし、全て社会参加だと思う♪
会社やお店で働く事だけが、労働では無いだろう♪
デイケアに通うだけでも、社会参加とは言える?
入院や通院するだけでも、社会参加とは言えるが…♪
この困難な問題が集積された時代に心を安全に生きるのには、創意工夫がいる♪
雨というだけで、がくんと落ち込むタワシに、何が出来るというでもない♪
ただ自分が信じる、正しいと思われる生き方を貫けば良いという問題では無いであろうが、今の所そうするしか方法を思いつかないので、仕方ない♪
朝から御馳走が食べられて、仕事が待っていて、タワシ個人は十分満たされて生きている筈だ♪
そこで止まってしまってはいけないとは思うが、今は抜けられない♪
冬のぬるま湯は、風邪に繋がり、風邪は万病の元と言う♪
インフルエンザの予防接種も5千円以上するので、もし罹ってしまった時の損害よりは少ないかも知れないがちょっと手が出ない…♪
まぁ人混みに行かないで済むので、今年も大丈夫だとは思うけど…♪
何かタワシは、「自分の今」さえ良ければ、全てヨシと言っているように思うけど、別に否定されるのは、当然の事として受け入れる♪
「自分の今」を守るために、暴力を振るわなければ、取り敢えずヨシとする♪
あと、多少は「自分の今」をシェアする事も大事だろう♪
家族や仲間や地域のためにシェアするなら、納得できるが、お国の為と言うと良く分からなくなる♪
社会の為と言うと潔いかも知れないが…♪
ありがとう♪
2015年11月17日
悪意は無いつもりだったけど♪
けんち☆です(^^♪
低気圧のせいか、熟睡できたが、最終的に4時起きで、気分優れず♪
朝食、服薬後、すぐ不愉快な症状が出て、でもデパス飲んで30分ぐらい転がって我慢すれば治るので良いのだが、そういう薬が無いと、3時間以上苦しむ♪
昼食後、夕食後は、タワシは寝てしまうので、そんなに苦しくは無いが、断眠や不眠に悩ませられる人は少なくないようだ♪
一日の生活の流れの中の苦しむ時間を産みの時間と考えて、乗り切るしか今の所無い♪
雨が降り、雷が鳴るだけで、憂鬱になるのは何故だろう…♪
神経過敏で増幅された不愉快な現象は、脳の外側にも内側にも一杯起きてくるが、その度に苦しんでいたら、身が持たない♪
雨の中、アーちゃんがどんな冒険をしているのか分からないが、案ずると苦しくなるので、見えない世界の事はなるべく考えない♪
今の自分が触れられる物、感じられる事について、考え、行動する♪
アーちゃんは7時頃、ずぶぬれで帰って来た♪
娘も雨の中、元気に登校して行った♪
ナッチも6時過ぎまで寝ていたが、テレビ体操を始めた♪
タワシも元気を出して、出勤した♪
ウエンディもゴミ出し♪
世の中に悪事が絶えないように、タワシの中にも悪意は存在する♪
だから定期的にゴミ出ししないといけないのだが♪
ここは、ネットの中のゴミ置き場か?
タワシの中の妄想によって生じる悪意が悪事に発展する前に、何れ何者かが回収して処分してくれるとは思うが…♪
カラスや野良ネコが荒らす前にネットをかけて置こうかな?
カラスも猫にも、餌を選ぶ権利はあるだろうけど…♪
ありがとう♪
2015年11月13日
辛い事も幸せを構成する一要素である♪
けんち☆です(^^♪
他人事だと何とでも言えるが、いざ自分の事となると甘えが出る♪
今日も1時にアーちゃんに起こされて、身支度とか残務処理に2時間もかけて、何もなければ書かなくても良いのに、ブログを書こうとしている♪
アーちゃんは、旅に出したが、1時間で巡回して戻ってきた♪
アーちゃん(ア王)はターちゃん(トラ王)の生まれ変わりというか、二代目なので、ターちゃんの想い出をそっくりそのまま引きずっている♪
すると、ナッチと結婚してからの事や、娘の赤ちゃん時代、保育園時代とか、ナッチや娘の懐かしい記憶に繋がり、タワシにとって愛しくてたまらない存在になる♪
ただ単に最近迷い込んで来た野良ネコとは意味合いが違うのである♪
今、タワシ、まだ結構虐げられているから(被害妄想)、余計あの頃、苦しかった昔が愛おしい♪
でも人間は想い出だけでも生きてはいけるが、未来が無いと想い出を生かせない♪
今の苦しみも、後になったら、懐かしい想い出になると思って、頑張り続けるしかない♪
でも、タワシは意味の無い事を頑張っている気がする♪
もっと楽に生きられるのだろうが、わざわざ自分で苦労を買おうとしているような所がある♪
それでもいいのだが♪
別に何かに報われようとして生きているワケでは無い♪
あぁ人生に勘違い有りでも良い♪
取り敢えず自分にもっと厳しく、周囲にもっと優しくならなければいけないと思う♪
妄想に支配されて逃げまくった事も、今支配されていないと勘違いしている事も、全てはタワシの人生を構成する大切な要素だ♪
タワシと関連しない社会現象は無いと思っていた♪
全部自分のせいではないかとか疑っていたりした♪
今は、そうかも知れないが、そうでない確率のほうが高いとか勝手に思い込んで、だましだまし生きているような気がする♪
さだましさ(意味不明)♪
今日の異次元ワールドは、ハチャメチャで、タワシはこの世界で言う国連の大使のような存在で、異星人と交渉していたのだが、プロレスの反則技とかを使い、全く持って暴力的な、しかし笑える仕事をしていた♪
見えないストレスが相当溜まっているのかも知れない♪
取り敢えず明けて金曜日なので、眠くなるまで、起きてようと思ったが、お腹が空いたので、ナッチが用意してくれていた朝食を4時に食べた♪
服薬時間とか朝食も6時とナースに約束させられていたのだが、多少の前後はヨシとして、5時までバタンQする事にした♪
しかし、10分も寝ない内に、それまでタワシの代わりに寝ていたアーちゃんも食事がしたいのか、起こされ、今日は一般ゴミの日なので、ゴミ置き場が気になり、小雨降る中、ネットをかけに行ったり、歯を磨き直したり、ひげをそったり、わかばを喫ったり、コーヒー淹れたり、オニギリ作ったりしていたら、あっという間に5時になってしまった♪
まぁ、昼休み眠れれば夕方まで持つであろう♪
翌朝の支度を全部してから寝ているナッチは、それでも5時過ぎには起きてきていたのだが、今週、起きる時間が不定期になっている♪
タワシ以上にストレスが溜まっているのではないかと多少心配である♪
まぁ今日は雨で洗濯物干す手間を省略できるので寝ているのだろう♪
6時に声掛けしたら、起きたが、7時前に二度寝していた♪
娘はいつもギリギリまで寝ているし、1日1日がギリギリなのだろうか?
とにかく娘とは朝、話をするのが困難なので、平日は余り相手してやれない♪
帰ってタワシがバタンQするせいであるが♪
どこで、聞いたかしらないが、ケロロ軍曹のマンガが読みたいとか言っていたけど、あれってアニメ? 原作マンガがあるの? て調べてみたらコミックスが出ている(皆知ってるか)♪
またナッチがゲオか図書館で借りてくるのだろうか?
タワシは余りアニメには、今興味が無い♪
日曜ドラマの下町ロケットを毎週楽しみにしているくらいだ♪
そうそう、起きられないかも知れないので録画予約しておこう♪
何だかんだ言って、こうして書いてみると、タワシの悩みは、幸せぼけ病の一種なのかも知れない♪
ありがとう♪
2015年11月12日
新月の戯言♪
けんち☆です(^^♪
ニューミュージックでは無いが、知らず変わっていく人は、地方から出て来た都会の若者に多い気がする♪
変わらずにいて、いいね、というお茶目な人もいる♪
相変わらずというタワシのような人間も多い♪
でも苦しんでいる人は、よく言われるだろうが、自分を変えるしか無い♪
環境や周囲の大人を変える事は難しい♪
自分が適応していくのが、一番近道だ♪
しかしそれは迎合する事では無い、そんなんなら変わる必要は無い、逃げるか当たってくだければば良い♪
ただ、身体と同じく、心も鍛えないとなまってしまう♪
傷つけ傷つけられの関係から脱するには、まず視点と考え方の癖を変える必要がある♪
それもなるべく急いで(しかし慌てず)しないと、長期化すると病魔にむしばまれる♪
心の病気は、孤と環境の不和から発生する場合が少なくないから♪
環境を変えようと、何処へ行っても同じだ♪
自分を変えない限り、その脆さはついて回る♪
タワシは薬物療法で、自分が殺されるのではないかと恐れていた♪
しかし死ぬほどの苦しみが無いと、人間はなかなか変わらない♪
ある意味、死んだ(自ら殺した)人格も記憶の中に持っている♪
自分にとって苦手な存在は、自分を成長させてくれる、貴重な存在であるという風に考える(大概後の祭りだが)♪
で、自分の状況を、視点を変えて相手の立場から客観的に分析する♪
その上で、自分にだけは甘いのが人の常であるが、自分に厳しく演じていく♪
それが、心のトレーニングだ♪
初めは無理なく短時間、だんだん演じる時間を調整していく♪
で、いつでも演じられるようになったら、君、変わったねと、相手が重い病者や人間以外の物で無ければ態度を変えてくれる♪
環境というか、ステージも演じやすいように変化していく♪
演じる自分に違和感を感じなくなったら、自己改革の1段階を進んだ事になる♪
いわゆる第三次成長という奴だ♪
タワシの場合、タワシも含めて双方が重い病者の場合が殆どなので、別のテクニックがいるが♪
まともなサービス業、特に医療や福祉従事者なら、そんな事、当たり前にやっているが(出来ない人には困ったもんだが)♪
仕事の仮面とプライベートの仮面と使い分ける程器用でないタワシなどは、苦しい事だ♪
新月の夜に、こんな説教じみた文章を書いているのも、誰の為でもない、タワシ自身に言い聞かせているのだが…♪
頭で理解するのと、身体で行動するのとでは、全く違う次元だと思う♪
ただ自分がいくら正当化しても、周りの価値観とは異なる事を理解しておかないと、空しい結果に終わる♪
10人中1人でも共通した価値観の人がいれば、自信もって行動しても良いと思うが、自己判断だけでは難しい♪
相談でき信頼できる第三者が必要だろう♪
今のタワシは幸いなことに、相談できる人が周囲に複数いるので利用しない手は無い♪
いつも勝手に突っ走って転んでしまうパターンが多いから…♪
何度も言うが、新月の夜に、こんな事書いているタワシは決して状態がいい訳では無い♪
不幸にも踏んでしまった人が嫌な気持ちにならないよう、救いの言葉を残したいが♪
タワシ達は好き好んで悩む訳では無い♪
悩みなくのほほんと生きられればそんな素敵な事は無いと思う♪
だが、人生は甘いチョコレートだけで出来ている訳では無い♪
どんな人も大きく悩む時は来る♪
その時、感情に支配されて、感情のままに動いてしまったら、場合によっては取り返しのつかない事になる♪
その時にパニクらないように、日頃から、トレーニングしておくと良いかもよという程度の話である♪
タワシが言う程、説得力の無い言葉は無いが、パニクらないために、思考停止・寝逃げ・気功等他にも色々手段はある。が、それはまた何れ♪
ありがとう♪
2015年11月11日
世界平和の黙祷♪
けんち☆です(^^♪
何だかんだで、ナッチを起こすので、タワシがアーちゃんと眠る事になった♪
同じ枕で妖猫(あやかしねこ)と寝ると、異次元ワールドに人間に変わって現れる♪
ハッピーエンドで続くとなってアーちゃんと同時に目が覚めると2時♪
1時間程雑事をして、アーちゃんを旅に出して、デパスを飲んで二度寝しようと試みたが、4時になったので、もう諦めて、朝の身支度♪
一服しに、ベランダに出ると、アーちゃんも無事帰還していた♪
大人しく安い餌を食べ、ナッチを起こす事もなく、タワシの部屋で、毛づくろいして寝た♪
雄猫は人生の2/3を寝て過ごすそうだが(?)、その眠りは極めて浅く、何かあればすぐ動けるようにアンテナを立てて眠るのだそうだ♪
タワシの自己改革の件であるが、フレームから変えて行こうと思ったが、無理があった♪
フレーム(見かけや人当たりや行動パターン)は多少不細工でも、大きめで作業しやすくして、ハードウェアや消耗品は、一度に交換すると、訳が分からなくなるので、少しづつとして、やはり、ソフトウェアの軸はそのままで、モジュール別に少しづつオブジェクト化して改修していこうという気持ちになった(意味不明)♪
現代社会に適応する為、負荷に強い(にぶい)構造に変革していきたい♪
工事は、眠い時は寝る、生活優先、仕事に影響しないよう、こんな日の夜中に少しづつやっていこうと言う事になった♪
ノウハウや完成予想図は、既に頭の中に思い描いているので十分なので、資料や特別なツールは不要だ♪
スーパーマンでなく、普通の親父でいいので、気が楽だが、普通という基準をどの辺に持ってくるかで、難易度が変わってくる♪
能力的に多少劣っていても、タフさとズボラさは重視したい♪
完璧ほどつまらない物は無いさ(あーや)♪
本当はこのままの自分で、環境の方が変わってくれると楽なのだが、環境はますます厳しくなる事が予想されるので、自分を変えていくのである♪
エンジンというか心臓部は、多少疾患を抱えているので、佃の特許侵害にならないよう最終的には部品交換程度で済ませたい(貯金しとかないと)♪
話はいつもコロコロ変わるが、今日は世界平和の日で、それを知った年(いつか忘れた)から、毎年この日はウエンディで世界平和のお祈りをするのだが、NPOなので、宗教色を無くし、単にミーティングの後、黙祷(ないし人によっては黙想)を数分行うようにしている♪
バイナリデーとかポッキーの日というのは論外で♪
だから、特に今日だけ特別な事をする訳ではないが、意識を新たにするには丁度良い記念日だろう♪
何故だか知らないが、ユーミンの翳りゆく部屋が脳内を流れる♪
世界平和とは、そんな祈って治るほど生易しいものではないとは分かっているが…♪
ファーストステップは、祈る事から始まるような気がする♪
それから、平和社会に参加する事を通じての自己実現♪
平和社会何て何処にあるかと言うと平和な地域だが…♪
ネットをしていると、地球が本当に小さく感じられる♪
ありがとう♪
2015年11月08日
脱輪、タワシのバカ♪
けんち☆です(^^♪
まず脱輪の顛末♪
駐車場の出口の所にデカい黒塗りの四駆の車が止めてあり、出れるか出れないかギリギリの所を曲がって出ようとしたら、右後方を脱輪してしまった♪
内輪差という奴♪
脱輪何回目? しかも同じ場所♪
何故、溝に蓋をしてくれないのかな?
その前に、何故、あんな所にデカい車を停めるの?
もっと前に、過去の事故に学習しないタワシ!
しかも、タワシは落ちそうと分かって、もっと前に、何故、バックじゃなく前進してしまうの?
まぁ、自分のせいにすれば、今後気をつけられるから、最後の脱輪にしたい♪
保険のロードサービスに電話していたら、同じ棟の同じ階段の娘が仲良くしているクラスメイトのお父さんが、タクシーで帰ってきた♪
後ろから押してもらい動かしたら、出た♪
ロードサービスはキャンセルした♪
遠くの親戚より、近くの他人というが、有り難い事だ♪
気が動転していて、ちゃんとお礼を言わなかったような気がする♪
今度会ったらお礼言わないと♪
気功で追い払った邪気が、こういう形で戻って来る事がある?
何にしてもタワシの人生を象徴しているような出来事で有った♪
この教訓を忘れてはいけない♪
あ、現場写真撮るの忘れた(笑)♪
この写真は朝撮った、このジャマな車の横、手前の溝に脱輪した♪
現場は軽がすれすれ通れる隙間、タクシーや緊急自動車は入れないし、出れない♪
それにしても、最近のタワシ、やばいのではないか?
睡眠サイクルがおかしい♪
全てが夕食後バタンQに起因しているような気がする♪
まぁ、でも何だかんだ言って自己改革するには、夜の活動もいいのだが…♪
静寂な空間は気持ち良いから…♪
睡眠導入剤等で、9時に寝ていた頃も夜中覚醒はあったし、それは今よりひどい寝ぼけ状態で苦しかったし、去年の今頃よりはマシなような気がするのだが、良く覚えていない…♪
ありがとう♪
2015年11月06日
病者の夜中のつぶやき♪
けんち☆です(^^♪
また2時前に目が覚めた(夢覚えず)♪
夕食後、バタンQして8時頃目が覚めて、その時メールチェックしていれば、平原綾香の歌番組が見られたのだが、テレビをつけたが、売り出し中の男演歌歌手(きよしさん?)の出ている番組しか気が付かなかったので、すぐまたバタンQ♪
まぁ、あーやについて言えば、ニューアルバムもまだ買ってないようなファンなので読者登録してブログをチェックしているが、事前告知を見るタイミングが遅くて見逃す番組が多い、あと聞こえないFMとか行けない地域イベントとか、ましてツァーとか行ったら再発しそう(笑)♪
サヨコの追っかけみたいな事をしていた頃、博多や山口とか熊本に来るのをわざわざ見に行ったりもしていたが、今やそんなエナジーも小遣いも無い♪
本人を目の前にすると、熱が覚めるというか、想いが実るというか、満たされるのだろう♪
遠くから応援するしか、今のタワシには出来ない♪
北九州はミュージシャンにとって興行的に怖い街のイメージがあるのか? タワシのお気に入りは、まず来ないしね♪
簡単な残務を済まし4時頃、シャワーを浴びて、コンタクトレンズを入れて、週末ウツは無いけど、特別嬉しい事も無い♪
まぁ下町ロケットが面白い事を発見して、録画を見るのが楽しみだが、日曜の9時には寝ているだろう♪
病気のせいだけでは無いだろう♪
前はナッチや娘とアニメやドラマや映画を一緒に楽しく見ていた♪
いつの頃から、あまり楽しめなくなったのだろう♪
やはり最後の入院の隔離室(保護室?)のショックが大きいような♪
でもあの時は、大震災で、タワシは本当に隔離が必要だったから致し方ないのだが♪
妄想と心の世界の真の怖さを知った入院生活であった♪
でも退院してから、もう何年も経つというのに、まだついこの間という印象が強い♪
思い出したついでに、隔離室の事を書くと、昔入院していた頃の隔離室は、ナースステーションの中にあるコンクリートの部屋3室(便器含む)だった♪
病棟が新しく建設されて、新しい隔離室は、厳重な扉の中に3室ぐらいある二重構造で、監視カメラでナースステーションから丸見えの白い1室と便所エリアだった♪
当事者の話を煮詰めると、裸になる人が結構いた♪
タワシも例外では無かった♪
何故、裸で逆立ちをしていたのか? とスタッフに聞かれたが、自分でもよく分からない♪
完全に妄想に体を支配されていた♪
布団に落書きをして怒られたり(何故かボールペンを持っていた)、時計をあげるから出してとお願いしたり、あと何人の患者さんが蹴って空けたのかわからない穴が古い方にはあったりした♪
こんな事を夜中に書き始めたと言う事は、入院が近いのだろうか? それとも回想できる程リカバリしたのだろうか?
今年のマイナンバーという奴には、苦しめられるような気がする♪
用事の合間合間に、息抜きに入力しているので、話が飛ぶ飛ぶ(笑)♪
笑い事では無いのだが、笑うしかない事ってある♪
人生なんて、そんな真剣に考えるよりも、笑ってお気楽極楽に過ごす方が、どんな災難が訪れても、今生きりの味わいなのだと、楽しめる余裕が欲しいものだ♪
まぁタワシは間違いなくパニクルタイプである♪
まして後世の事を考えると、浮かれてもいられない♪
大人には大人の責任というのがある♪
だが何も出来なくて、こうして夜中パソコンやテレビに向かってつぶやいている人が多い事だろう♪
タワシ、本当は何をしたらいいのだろう?
虫も鳴かない、鳥も鳴かない、猫もジャマしない、この耳鳴りだけの夜中に、家族とのコミュニケーションを犠牲にして、執筆する時間を手に入れたのだが、何だか空しい♪
このままだと、土日は寝たおすのだろうなぁ…♪
ぅわぁ、1時間勘違いして、朝食を5時に食べて(別にいいんだけど)服薬してしまったぁっ♪
で、バタンQしたいけど、眠れないし、いつものアカシジアが出た♪
救世主デパスのお出ましだぁ!
5時に起きてきたナッチは、コーヒーメーカーが壊れたとの事♪
漏れるようだから、漏れる分、水を少なくしたら? それでもダメなら買い替えるかインスタントにするとか、と答えた♪
アーちゃんは6時頃、ひっつきぼうだらけで、帰って来た♪
あ♪
ウエンディの事が守秘義務で書けない事が多いので、これでも結構気を使って入力している♪
今日も2時間近く早く出勤してしまった♪
だったら朝のウォーキング再開した方がいいのかな?
まだ無理かな?
ありがとう♪
2015年11月05日
自分の事は棚に上げて、戯言♪
けんち☆です(^^♪
早い物で、もう11月1週目が週末を迎えている♪
残務、日記書き、ブログ書き、風呂とか、夕食後にすべき事を、バタンQして翌日2時前に起きてしている♪
夕の薬を飲んで、6時間ぐらい寝て、異次元ワールドから帰還して、その後4、5時間が一番調子がいい♪
気分も熟睡した後なのでサッパリしているし、誰にも邪魔されないし(アーちゃんは例外)、夜中風呂でも入って、頭の回転はさておき、気持ちいい♪
ところが、これが、7時、8時、9時になると、途端に落ち着かなくなる♪
これは、6時に朝の薬を飲んだ後にバタンQしないと、治らない?
いっそ、7時にウエンディに行って誰か来るまで寝て置くか?
大体が眠くなる薬なんだと♪
1日1回寝る前に飲むだけの薬もあるのだが、色々あって合わなかったので、ロナセンを今は飲んでいるが、朝、夕と2回飲まなければならない♪
1回でいいようにして欲しい(か、タワシが1日2回バタンQ)♪
とは言え、恐い妄想や幻覚に怯えないで、ギリギリでも生活できているのは、薬のお蔭なのだろうから、贅沢は言えないが…♪
デパスは抗不安薬であるが、タワシは、二度寝したい時や、落ち着かない時に1日3回くらい飲んでいる♪
主治医は毎回「デパスはまだいりますか?」と聞いてくるので、本来必要の無い薬なのかも知れないが、今のタワシにとっては必需品である♪
血圧の薬も朝飲んでいるが、寒暖の差が激しい最近、また血圧が上がり始めた♪
上は薬で抑えられるけど、下はなかなか下がりにくいと主治医も言っていた♪
高血圧の自覚症状は無かったが、薬を飲み始めてからは、頭痛の回数が極端に減ったので、多分効果があるのだろう♪
自覚していて治せないのは、喫煙癖であるが、これは散々禁煙してみたが、心の日曜日と言う事でドクターストップがかかるまでは、止められそうもない♪
ウエンディのナースは1日10本以下なら、今は仕方ないような事を言っていた♪
ストレスが減って、代わりの何か趣味が見つかれば、また禁煙にチャレンジしてもいいが、禁煙すると再発のリスクが高まると思い込んでいる♪
リスク亡き所にビジネスは無いと、昨日番組ホームページで見た下町ロケットで誰かが言っていたけれど、何をするにも、リスクは伴う♪
最大のリスクはクスリを止める事♪
治るかフリダシに戻るか♪
薬を止めて、世の中へ出て行った人を少なからず知っているが、その後は行方知れずで、結果は藪の中という例が多い気がする♪
そもそも精神科に通っていない精神科の病気の人が多数、社会に存在するという♪
それだけ自覚が難しい病気なのである♪
10代20代の頃のタワシはその部類に入ると思う♪
一過性で、その後自然と治る人も少なく無いとは聞くが…♪
進行して行って取り返しのつかない事になる場合も無くは無い♪
心配な方は、「こころの体温計」などでチェックして、速やかに受診を♪
精神科がイヤなら、心療内科等のクリニックでも診てくれる♪
早期発見早期回復(難しいが世間はこう言っている♪
医療費公費負担の制度もある♪
医療にかかるのがイヤだからと言って、くれぐれもおかしな通販などで、インチキ商材を買わされないように!
色々、わざわざ夜中にせんでも良い事をしていたら、あっという間に朝が来た♪
とうとう今夜も一睡もできず(ていうか2時前まで寝すぎ)♪
曇り空がまぶしい♪
ありがとう♪
2015年10月31日
無理するのやめよーっと♪
けんち☆です(^^♪
また夕寝の2時起き♪
夕方7時前には、寝てしまうので、2時起きも仕方ないか♪
今日は土曜日だが、ヤマハはお休み♪
その代り、娘は土曜日授業があった♪
音読発表会とかがあるが、見に来なくてもいいとの事で、行かなかった♪
朝、娘が久しぶりに見た長い夢の話をしてくれたが、娘の世界も広がっているんだなぁと思った♪
ジャンヌダルクの現代日本版みたいな夢だった♪
もちろん娘が主人公♪
お父さん、お母さんが、タワシとナッチではなく、異国の人だったそうだ♪
4歳の頃に、殺されたとか、リアルすぎる夢♪
タワシは、ウエンディで雑務(主にフォーラムの準備だが)と骨休め♪
ナッチはニンジンマフィンを作ったり、買い物ウォーキング♪
三者三様の午前中を過ごした♪
アパートに帰って、肉うどんとイナリを食べて、1時間程昼寝出来た♪
月虹の中に浮かぶ青い星のように、在るだけでいいと思う♪
無理をするのもさせるのも止める♪
自分の欠点を認める♪
努力は放棄する♪
流される♪
でないと、今は身が持たないような気がする♪
出来る事だけでもいいから、コツコツ一生懸命やる♪
で、人生を最後まで諦めない♪
ありがとう♪
2015年10月30日
末病の割り切り方♪
けんち☆です(^^♪
昨日も♪
18時に夕食を食べて、バタンQ♪
20時に一回目が覚めて、風呂に入り、またバタンQ♪
で、今朝♪
2時に目が覚めて、それからずっと起きている♪
タワシの起きる気配で、目を覚ましたのか、アーちゃんに餌をやるのが、起きて最初にする事♪
それから、アーちゃんが、月夜の運動に出かけるのを見送り♪
寝る前じゃなく、起きてすぐ、デパスとワカバで、気持ちを落ち着け♪
食パンとヨーグルトを食べて、日記をアップした♪
最近、このサイクルで、1日が回っている♪
今日が金曜日で、31日が土曜休日なので、今日が月末処理日♪
月末病、金曜病は、今の所感じない♪
別に、明けて2日に処理しても良いのだが、早めにできる事はしておく♪
2日にならないと出来ない事もあるし♪
3日文化の日がウェル戸畑で、セルフ・ヘルプフォーラム、バアバの踊りがダブルブッキング♪
1日のサイクルは変わらずだが、気分的に、昨日あたりから、少し楽になってきたような気がする♪
もっと大きな苦しみが来るまでの、小休止かも知れないが♪
この冬は暖冬になりそうだとか聞くが、それでも冬は寒いだろうし♪
寒いと言うだけで、気が滅入るタワシとしては、辛いシーズンに入る♪
夜中起きて作業するにも、タワシの部屋は暖房が無いので、何とかしたいが、去年まではどう過ごしていたのか覚えていない♪
パソコンの液晶が寒さで画期的な色になり、あたたまるまで作業出来なかったのは覚えているが…♪
そんな事やら回想している間に朝が来て、朝ごはん食べて、薬飲んだら、またいつもの苦しみが襲ってきた♪
朝は、精神薬8ミリ1錠と副作用止め5ミリ1錠と血圧の薬2.5ミリ1錠、夕は同じ精神薬と便秘の薬♪
朝も薬飲んでバタンQできればいいのだが、そういう訳にも行かず?
身支度は出来ているから、1時間位、仮眠をとる時間はあるのだが…♪
横になるが、ソワソワして眠れず♪
デパス追加1錠(これもいつものパターン)♪
何でもないようなことが、幸せだったと思う(誰の歌だっけ? 虎舞竜?)♪
この朝の苦しみがあるから、夕寝のバタンQが幸せなのだ♪
特別重労働やハードトレーニングをしている訳ではないので、7時間も眠れれば1日充分持つと、タワシのカラダは思っているのだろう♪
えいっ! 気合だ♪
週末や月末や年末や年度末、なんとかなってきたので、この先も日頃の精進で乗り切ってやる♪
金曜ウツとか、月末ウツとかは、気持ちの持って生き方で無視するしかない♪
頭が痛けりゃ、頭痛薬♪
それが当然の世の中であるから…♪
それにタワシには、生きている守り神や御仏様が一杯ついている♪
30代40代の苦悩に比較すれば、雲泥の差がある♪
自分をこれ以上甘やかさないことだと、思ってはいるのだが…♪
50代には50代の苦悩というのが存在する♪
あって当たり前♪
苦悩が無ければ幸せかというと、全く逆である♪
苦悩があるから、喜びや幸せが倍返しで襲ってくるのである♪
せっかくそう勝手に思い込むのだから、いざその時に浮かれて発病しないように注意したい(笑)♪
ありがとう♪
2015年10月29日
もう木曜日♪
けんち☆です(^^♪
最近は、娘と食事の時ぐらいしか、話しをしないので、まぁ話してくれるだけで有り難いのであるが、宇宙論の話や、歴史の話を聴いてくるので、拙いタワシの知識に多少のフィクションを入れながら、考えを語るのだが、娘の偉い所は、どんな突飛な考えでも、なるほど、そういう考え方もあると、認めてくれる事♪
学校でそういう教え方をされているのだろう♪
いつの頃からか、仕事から帰って、飯食って、寝るだけで、平日は娘との会話があまり出来なくなった♪
たまに、早く目が覚めすぎて、今何時? ここ何処? タワシ誰? 状態で、ナッチと娘が騒いでいたりして、見当識を取り戻すのだが、昨夜がそんな感じだった♪
お蔭で、朝の寒いシャワーでなく、温かい風呂に入る事ができたが、風呂の後、またすぐバタンQしてしまった♪
で、3時起き♪
アーちゃんは野良だから、一緒に暮らすには無理があるのだが、ナッチと娘はもう家族のように考えているので、問題が発生する♪
でもよく考えたら、よくありがちな大してタワシが気に病む問題では無い♪
タワシの役割としては、夜中目が覚めて、アーちゃんが起きてきたら、水と餌をやって、外へ出す♪
真冬にどうするか?
アーちゃん、未だに、台所に設置してある猫のトイレで用を足せないので、そこを解決しない限り、グリーンランドの悲劇があるので、外に出すしかない…♪
タワシは箇条書きが苦手なので、思いつく事をランダムに文章化し、問題点を自分で顕在化しているのだが、昨日はちょっとミンチメンタルになっていたが、今日はちこっと理性的である♪
森羅万象を朝全て知れるなら、夕に命を失っても悔い無しみたいな事を生意気に娘が昨日孔子か誰かが言っていたと言っていた♪
タワシは好奇心で生きたいとは今は思っていない♪
生まれたからには、死ぬまで生き続けるという道理で、宿命と思っている♪
何を成し遂げたいとか、使命とかは、今は考えていない♪
自分のフィールドで、取り敢えず、無理せず、頑張る事にしている♪
この苦しみも喜びも、決して長くは続かないのを知っているので、大切に噛みしめる♪
楽しくのびのびと理想の自分を演じられるようになったら良いのだが、性格的に難しい♪
あるがママ、ナスがパパで、おっちゃらけて生きる事が出来たらどんなに楽か?
だが、ウエンディでは、空気が冷えるからか、タワシの親父ギャグは禁止されている♪
それでもかまわず言い放つ時もあって、皆を凍らせている(笑)♪
ありがとう♪
2015年10月20日
服薬時間を変えてみたが…♪
けんち☆です(^^♪
2:00起き(夢覚えず)♪
目が覚めて、まず一服とベランダに出ると、アーちゃんが♪
で迎え入れ、まずポリポリを食べさせてから、寝かせつけようとしたが、ナッチと娘の部屋に入りたがる、で入れてやると、ナッチを起こす♪
え? 寝るんじゃないの?
ナッチを起こせば、またレトルトが貰えると思い込んでいるようだ♪
そのまま寝てくれと思ったが、ナッチが起きてもレトルトが貰えないと分かると、素直にタワシの布団で寝てくれた♪
ゴミ置き場にメンバーKのオムツとか捨てに行って、ネットをしっかり掛けた♪
タワシはナースには怒られるかも知れないが試してみたい事が有った♪
それは、深夜覚醒の時に、朝ごはんを食べるのだが、その時に薬を飲んでみる事♪
これは、以前はよくやっていたのだが、ここ1年は、6時に薬を飲んでいた♪
で、タワシの苦しい時間が、大体服薬後、30分から4時間くらいなので、4時に飲んだら、ウエンディに行く頃には治まっているのではないか?
ただ、前の時は、夕方ウツが激しかったので、確か朝6時に服薬するよう指導されたと思う♪
今は夕方ウツよりも、午前中アカシジアのほうが激しいので、2時起き、日記アップ、食事、シャワー、雑務を済ませて、4時に服薬を試してみた♪
で、二度寝してから、買い物行こうと思っていたのだが…♪
夕食後と同じ薬なのに、熟睡した後だから、二度寝出来なかった♪
まぁこの程度の試みは気分転換と思って、成り行きを見守ろうと思う♪
今日は、そんな事よりも給料の締めなので、ミスの無いように仕事をしたい♪
デパスも飲んでみたが、充分熟睡出来ているので、睡魔は襲って来ない♪
時間を持て余してしまったので、4:30にマックスバリュまで買い物へ♪
本日5%引きです、との事♪
勉強してないが、薬が口から入って、どういう経路で脳に作用するのか知らないが、経験的に体が学習していて、食後なら食事中から体が薬の入る準備を始めるのではないか? とか考えたりする♪
気のせいか、やはり薬を飲んで3時間位は嫌な感覚に陥って落ち着かない♪
今日は9時までに行けばいいのだが、7:30にはアパートを出た♪
結局、薬を早めに飲んでも、朝、苦しいのは変わらず♪
会報作りや、給与締めの作業等を、朝から始めたが♪
胸のざわざわは取れず♪
せめて早く収まって欲しくてデパスを飲んだ♪
ありがとう♪
2015年10月15日
スピードカット♪
けんち☆です(^^♪
昨日余り寝てなかったので、昨夜は6:30にバタンQ♪
11時くらいに1回起きて日記をアップして、また寝た♪
それでも2時には目が覚めた♪
せめて9時まで起きていればと反省もするが、今日から考えて寝るようにすれば後悔はしないだろう♪
てか何時に寝て何時に起きても、家族や仕事に影響しなければいいのだろうが♪
とにかく1日1回、しっかり眠れていれば、睡眠時間にそんなに執着しなくてもいいのではないか?
精神疾患を持っていて、睡眠は重要ではあるが、それよりも日々の生活の方が大切である♪
ちゃんと家族と話をする時間を取って眠るようにしたい♪
イベント事の時は、バタンQせずに、起きていられるので、不可能では無い筈だ♪
何か色々矛盾するような事も書いているが、取り敢えず、デパス飲んで3度寝する事にした♪
3:30まで眠れた♪
それからシャワー浴びて、行く親しくして、4:30には出勤準備完了(早すぎ)♪
タワシの布団のど真ん中にアーちゃん(ア王)がぐったり寝ていて、随分前に亡くなったターちゃん(トラ王)に、余りにもそっくりで(性格は違うけど)、思わず思い出してしまう♪
あの幸せだった日々♪
というと今が不幸みたいだが、将来振り返ると幸せの日々なのだろう♪
だって、ターちゃんがいる頃も闘病で随分苦しんでいたが、思い出すのは楽しかった事、苦しかった事、色々、全部幸せ♪
白髪頭(非公開)で気が変になりそうなので、今日は午前中、2時間、有給休暇を取って、門司駅のスピードカット行って来た♪
通帳の記帳もした♪
有給も代休も全然使わないので、相当余っている♪
セルフ・ヘルプ・フォーラムとバアバの踊りがかぶってしまった♪
まぁどっちもウェル戸畑なので何とかなるか? ヨシとしよう♪
髪型がちゃんとするだけで、脳の中身もシャキッとするような気がする♪
ありがとう♪
2015年10月14日
2:30起きの謎♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、一旦19時前に寝たのだが、20時に目が覚めてしまった♪
歌謡コンサートを録画していたのだが、従って、生放送を生で見た♪
タワシのお気に入り、平原綾香と坂本冬美が出ているから♪
で、45分間、楽しんだが、眠れなくなってしまった♪
朝入ろうと思っていた風呂に入った(シャワーだけど)♪
結局、隣の部屋のナッチと娘のお喋りが終わるまで、眠れなかった♪
それでも10時過ぎには入眠か?
夜中何回か目が覚めたが♪
2:30に、アーちゃんに起こされて、また眠れなくなった♪
まぁ、昨日も2:30起きだったので、いいかと思って起きる事にした♪
夜中にブログ書き等した方が良いと思って♪
でも日記書きは、1日が終わらないと書けないので(経過は書けるが)、やはり、夜中の作業用に、日記書きも、残して寝た方がいいのか?
とか下らない悩みというか、生活のプログラムを考えるのだが、どうあがいても、夜中の覚醒は逃れられない♪
かといって、また睡眠薬とか睡眠導入剤とか眠気の強い安定剤とか、いわゆる眠前薬を処方されたら、生活の質が落ちてしまう♪
寝すぎる時もあれば、眠れない時もある♪ ごく自然な流れだと思い込む事が大事である♪
行く川の流れは時に早く、だが時に緩やかだ♪
逆流を必死でこいでいた時代は過ぎ去り、今は流れに身をまかせて、大海を夢見ている♪
まぁそれまでには滝が幾つかあるのだろうが(笑)♪
ありがとう♪
2015年10月13日
新月の誓い♪
けんち☆です(^^♪
写真には残らないが、新月の今日、タワシは誓いたい♪
って言っても、禁煙は無理だし、誰も悲しませずに逝く事も無理だし、平凡に一生を終える事くらいしか誓えない♪
相変わらずの、早寝早起き♪
相談室に籠っていたのを夏の暑さで2階へ移動したが、今日からまた相談室へ戻る♪
タワシがいつも1階のデスクに居座っていたら、メンバーが気にして、したい事も話したい事も遠慮してしまうような加害妄想があるし、なるべくタワシも一人でいた方が気楽だし…♪
メンバーの話は相談時間やミーティングの時に聴けばいいし♪
ミーティングに参加しないメンバーがかなりいるが、それはそれでヨシとして♪
欠点をリカバリーするのは難しいから長所を伸ばす方向でしばらく動いてみるか♪
深夜に一人作戦会議を開いて、あれこれ考えるが、まずはこの地域にどのようなニーズを持った障害のある人がどのくらいいるのか、リサーチから始めなければならない、向うからのアプローチは恐らく広報では来ないし♪
メンバーが増えた時の混乱も相乗効果も経験しているので、仕事は忙しくなるが、それは良い事なのだと思って頑張ってみるしかないだろう♪
家庭と仕事の両立は難しいが、昔やっていたように家庭を仕事の範疇に取り込めば、あるいはその逆で、一筋の明かりが見えてくるかも知れない♪
だらだら朝の準備していたら、あっという間に3時間が過ぎて、5:30♪
アーちゃんも冒険から無事帰ってきた♪
タワシもウォーキングする時間はたっぷりあるのだが、重い腰が言う事を聞かない♪
昨日ワンピースとかギャグマンガ日和を批判していたら、娘が怒って、ケンちゃんは少女マンガでも読み! と夏目友人帳の18巻と19巻をくれた♪
ちょこっと読んで、そのままだが、父ちゃんにも見えたんぞ! と言いたかったが、言わなかった♪
まだ魔法の力が娘に残っているか? 昨日久しぶりに奇跡のトランプ(ポーカー)を娘と少ししたが、タワシはフルハウス、娘はストレートフラッシュ♪
やはり娘は侮れない♪
侮れないと言えば、一人一人は愛すべき存在なのに、集団になると、恐い♪
小学生ですら男子だと怖いと思う時がある♪
人は群れないと何もできないのか?
タワシは一匹狼が好きだ♪
でも大概の狼は群れで暮らすらしい♪
タワシは群衆を作るつもりも能力も無いが…♪
小さな理想のコミュニティというのは、ずっと頭の中にある♪
そこへ向かって走っても良い物かどうか分からないが…♪
ありがとう♪
2015年10月08日
夜中は寝らんと♪
けんち☆です(^^♪
ここんとこずーっと、6時に夕食を食べて、家族と話もろくにせず寝てしまう♪
昨日は娘の陸上記録会だったので、話を聴こうと思っていたのだが、やはり睡魔に負けて寝てしまった♪
で、12時頃、目が覚めるパターン♪
いつもは、ここで朝ごはん(オニギリ)を一気に食べて(夜食?)、また2時頃には眠れるのだが、今日は、今日は深夜風呂にシャワーだけだけど、入ったので、すっかり目が覚めてしまった♪
タバコも起きてすぐ1本、風呂上りに1本と喫ってしまって、今頃、事の重大性にきづいてデパスをのんだが、そわそわは治らず、久々に夜中に一人ぼっち感を味わった♪
早朝買い物頼まれているから、夜中だけど行って来ようかな? と思うが、それはナッチが起きてからでも間に合うので、いつも朝、何書いていいか悩むブログを先に書いてしまおうと決断した♪
決断というと、難しい選択のようだが、それ以外に夜中に出来る事は思いつかない♪
Rさんが時間持て余したら見るといいと言って色々映画等のDVDを貸してくれているが、夜中に見る気はしない♪
土日に見ようと思う♪
土日と言えば、もう週末は3連休?
何の予定も入れて無いが、節約モードのナッチだから、遠くへお出かけは無いと思う♪
やっぱ、寝ておかないと、と思って横になるが、睡眠に入った所で、アーちゃんに起こされた♪
冒険の時間のようだ、寒い中お疲れ様と、外へ出した♪
ここで、夜食(トーストとバナナ)を食べて、再び横になった♪
したら、1時間ほど眠れた♪
行く親しくとかしていたら、もう5時過ぎ♪
早朝買い物に出かけた♪
ウォーキングする気力はなく車で♪
て、これってタワシのドキュメンタリーだっけ?
最近、自分の事しか書いてない♪
守秘気味(義務)や公開したくない事も多いので致し方ない♪
備忘録という事で、ヨシとしよう♪
ありがとう♪
2015年10月07日
3時起き♪
けんち☆です(^^♪
昨日も夕食後爆睡、お風呂で起こされ、再び爆睡、12:00頃目が覚めた♪
アーちゃんが起きてきて、夜食を食べて、旅に出した♪
タワシもフレンチトーストが作ってあったので、それを食べて、また寝た♪
それから、ほぼ1時間おきに目が覚める♪
この世がお前の夢だと言わんばかりに♪
この世は全て無料配信とはいかないので、いらぬ心配ばかりせねばならない♪
行く親しくとか、タバコ喫ったり、転がったりして呻いていたら、ふと見たデジタル時計が4:44 44秒♪
波乱万丈の時期もあったが、今は毎日同じような事してマンネリ人生を過ごしている♪
1日1日を憶病に過ごしている♪
体調や病状に一喜一憂している♪
今日はまだ不定愁訴が出ないが、断眠がそれに当たるのか?
このままじゃいけないという意識と、このまま安穏にという意識がケンカしている♪
どっちもケンカに弱いので、行動の指針が出ない♪
結局動けないから、安穏派の勝ちなのか、今の所はね♪
ウエンディも昨日から冬支度を始め、タワシの居場所は、2階から相談室の片隅に引っ越す事になった♪
一昨日が下弦の月? 今朝は欠けた月と秋の星座が綺麗だった、また今日も晴れの日をありがとう♪
何とかなる事と何ともしようが無い事と、振り分けて考えて、何とかなる事を何とかなる内に処置していかないといけないのだろう♪
そうこうしている内に、何ともしようが無い事に関してもアイデアが浮かぶ事もある♪
日々の雑務だけで満足していてはいけないのだろう♪
ただ、そういった壁にぶち当たった時に、色々攻撃が加わって、破綻してしまうのが、タワシの常で有った♪
頑張らない事を頑張りなさいと良く言われるが、ナマケモノの能無しになんなさいとは言われていない。頑張り過ぎない程度に、行動はしていくものだ♪
ただいつも言うように、言うは安し行うは難し♪
理想は高すぎ、現実は低すぎる♪
今月から正式にウエンディが9時オープンとなったが、相変わらずタワシの出勤は7時台の事が多い♪
まず一番くだらない雑務、ブログアップを済ませてから、1日を組み立てるようにしているのだが…♪
ありがとう♪
昨日も夕食後爆睡、お風呂で起こされ、再び爆睡、12:00頃目が覚めた♪
アーちゃんが起きてきて、夜食を食べて、旅に出した♪
タワシもフレンチトーストが作ってあったので、それを食べて、また寝た♪
それから、ほぼ1時間おきに目が覚める♪
この世がお前の夢だと言わんばかりに♪
この世は全て無料配信とはいかないので、いらぬ心配ばかりせねばならない♪
行く親しくとか、タバコ喫ったり、転がったりして呻いていたら、ふと見たデジタル時計が4:44 44秒♪
波乱万丈の時期もあったが、今は毎日同じような事してマンネリ人生を過ごしている♪
1日1日を憶病に過ごしている♪
体調や病状に一喜一憂している♪
今日はまだ不定愁訴が出ないが、断眠がそれに当たるのか?
このままじゃいけないという意識と、このまま安穏にという意識がケンカしている♪
どっちもケンカに弱いので、行動の指針が出ない♪
結局動けないから、安穏派の勝ちなのか、今の所はね♪
ウエンディも昨日から冬支度を始め、タワシの居場所は、2階から相談室の片隅に引っ越す事になった♪
一昨日が下弦の月? 今朝は欠けた月と秋の星座が綺麗だった、また今日も晴れの日をありがとう♪
何とかなる事と何ともしようが無い事と、振り分けて考えて、何とかなる事を何とかなる内に処置していかないといけないのだろう♪
そうこうしている内に、何ともしようが無い事に関してもアイデアが浮かぶ事もある♪
日々の雑務だけで満足していてはいけないのだろう♪
ただ、そういった壁にぶち当たった時に、色々攻撃が加わって、破綻してしまうのが、タワシの常で有った♪
頑張らない事を頑張りなさいと良く言われるが、ナマケモノの能無しになんなさいとは言われていない。頑張り過ぎない程度に、行動はしていくものだ♪
ただいつも言うように、言うは安し行うは難し♪
理想は高すぎ、現実は低すぎる♪
今月から正式にウエンディが9時オープンとなったが、相変わらずタワシの出勤は7時台の事が多い♪
まず一番くだらない雑務、ブログアップを済ませてから、1日を組み立てるようにしているのだが…♪
ありがとう♪
2015年10月01日
この一生は夢?
けんち☆です(^^♪
もう10月1日、衣替え♪
この夏は一体何だったのか?
不完全燃焼♪
今日は昨日より早い3時起き♪
外は弱い雨、しだいに強くなり、また日中は弱まるとの事だが、予報はあてにならない♪
タワシは、夜は早く寝たいし、朝は早く起きたい派♪
娘は、夜は眠れない、朝はいつまでも寝ておきたい派♪
ナッチは、規則正しい派♪
平日は娘とのすれ違い度が高い♪
夕食時にちょっと話をするぐらい♪
タワシと娘の自立という事で、バタンQ人生を正当化してみる♪
例えタワシが娘の起きている時間に合わせた所で、娘はパソコンや読書や宿題などで忙しいので、タワシとコミュニケーション取る時間も話題も少ない♪
タワシは、ただきつくて、ゴロゴロして悲鳴を上げるだけ♪
早寝早起きで、何とか成り立っている1日なので、ヨシとする♪
まぁ、その事は置いといて、もう10月、もう木曜日という事に驚愕する♪
という事は明日で、一週間も終わり♪
タワシは本当にこの世を生きていると言えるのか? 疑ってしまうほどのスピードである♪
Life is a dream within dreams!
この夢が覚めた時、タワシは何を覚えているだろうか?
ありがとう♪
2015年09月25日
金曜病の気配♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、久しぶりの勤務に疲れたか、19時にはバタンQしてしまい、目が覚めたのが0時過ぎ♪
軽く何か食べて、デパス飲んで寝なおしたけど、やはり2時前には覚醒♪
だって7時間寝てしまった♪
アーちゃんも起きてきたので、何か食べさせたが、落ち着きが無い♪
アーちゃんがうるさいので、ナッチも起きたが、ナッチは外に出しと言って寝てしまった♪
で、霧雨の中だったが外に出した♪
タワシもウォーキングでもすれば良いのだが、パソコンに向かっている♪
まぁ、もう金曜だし、今日はそう重要な仕事も無いので、カラスよけのネットをしたり、のんびりシャワー浴びたり、朝まで一人の時間を楽しもうと思った♪
しかし、4時から、間が持たない♪
眠れるかどうか分からないが、デパス飲んで二度寝を試みた♪
しかし、眠れなかったが17時過ぎには仕事が終わるし、明日は土曜なので、不安は無かった♪
今日は1日曇りらしいし♪
ガソリンも入れにいかなければならないし♪
連休中にグリーンランド難民になった時に、少々服薬の時間がずれても、気にしなければ大した事ないのが分かったので、いつも7時から9時が苦しいので、早めに服薬してみた♪
以前、夕方ウツが朝の薬を早く飲み過ぎるからではないかと疑って、ウエンディに夕の薬を持っていって、夕の薬を早めに飲んでいた時期があったが、気休めだった♪
障害のある人には禁句らしいが、「気の持ちよう」で、薬の効果も変わってくるとタワシは思っている♪
薬物療法が主役だとしても、その他の活動で、効果が出たり出なかったりするのは実感している♪
勇気を出して、色々試したいが、立場的にピア・ヘルパーなので、医師の指示にしたがうよう教育されているので、大きな冒険は出来ない♪
そうそう、今日は熟睡したので、異次元ワールドを忘れてしまった♪
単に睡眠レベルが満タンになったので、目が覚めたと言う事で、タワシには何の珍しい事でもない♪
ただ、今日もまた夕食後バタンQする可能性は極めて高いのは予想できるが、雨がなければ、リッコちゃんに貰った花火でもして、頑張るくらいは出来そうに、今は思っているが♪
まぁ今夜は娘も疲れているだろうから、土日にするのがいいか?
アーちゃんは6時前に戻って来たが、ちょっと休憩してまた旅に出た♪
ナッチは6時少し前に起きて、いつもより1時間遅いスタート♪
娘は相変わらず、ギリギリまで寝ているのだろう♪
タワシは、ガソリンを入れに行って、マックスバリュで重い物やかさばる物やすぐいるものだけ買い物して帰った♪
朝から襲う金曜病の黒い影を尻目に、大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせる♪
何事も無い日常を記録するのに何の意味も考えて無いが、タワシのヒマつぶしとリハビリになるのでどうにか続いている♪
何事も無い日など本当は無いが、いつか来る大事に怯えないで生きていきたいと願う♪
娘がギリギリ登校するのと合わせて出勤した♪
曇り空、降るかも知れないので車で♪
ウエンディで、出勤時のチェックをして、まず取り掛かったのが、愛妻弁当♪
朝ごはん0時ですから(笑)♪
ありがとう♪
2015年09月21日
休日でも月曜ウツが…♪
けんち☆です(^^♪
今日は、1日、ウエンディで過ごすつもりで、スーパーで弁当やらお菓子やら買って行った♪
ところが、庶務を済ませ、さぁパソコンでもと思ったが、落ち着かない♪
この時間帯、毎度の事だから、とにかく食べようと思い、お昼用にと思って買ったおはぎを2個食べた♪
しかし、落ち着かず、夕食用にと思って買ったオニギリ弁当も食べてしまった♪
それでも落ち着かず、ナッチに電話して帰ってもいいか? と聞いた♪
いいけど、私も今買い物中、帰ったら電話するとの事♪
電話待ちの間、帰り支度をして、横になったが、こんなんで明日グリーンランドに行けるのだろうか? と不安になった♪
間もなく電話があり、アパートに帰ったら、タワシの部屋でアーちゃんが寝ていたので、一緒に寝る事にした♪
12時位まで寝て、昼ご飯は抜きで、また昼寝して、やっと目がさめて、今、これを入力している♪
昨夜は、夜中まで眠れたが、夜中に1時間おきぐらに目が覚めて…♪
睡眠時間でなく、睡眠の質が足りなかったのだろう♪
アーちゃんの食べる姿を見ると、タワシも何か食べたくなるし♪
アーちゃんの寝ている姿を見ると、タワシも添い寝したくなる♪
タワシは猫又に憑りつかれているのだろうか(笑)♪
前は一人で過ごすのが好きだったが、最近はさして忙しい訳じゃないせいもあるが、一人だと落ち着かなくなる時がある♪
夜中なら平気だが、日中、一人でいると不安が倍増する♪
かといって、一人で、何処かに出かけようという気にもならない♪
まぁ、今日は明日に備えて寝だめしておこうと思う♪
ありがとう♪
2015年09月20日
ホント55歳?
けんち☆です(^^♪
今朝も星が綺麗だった♪
タワシの55回目の誕生日♪
気づいたらそんな年齢になっていた♪
30過ぎたらあっという間♪
それは病気になった事もあるし、そもそも人間の歳なんて、そういう物なのかも知れない♪
このシルバーウイークも、寝ていたら、あっという間♪
自分は止まっていても、時は流れこの世は変化するから、気づいたら浦島太郎に♪
異次元ワールドの旅は、楽しいが、そういう危険性をはらんでいる♪
置いて行かれないように、とぼとぼと休み休みデモの後ろの方を歩いていこう♪
ありがとう♪
2015年09月18日
出来る限りをやればいい♪
けんち☆です(^^♪
朝4時に起きて、胸騒ぎが収まらないので、抗不安薬、コーヒー、タバコ、統合失調症の薬、その副作用止め、血圧の薬、朝飯等を無理やり身体に取り込む♪
ゴミ置き場へ行くと、何者かに荒らされているが、蓋をするようにネットをかける♪
娘が4年生の時に合同音楽会で歌った曲の一節だが、誰の曲?
〜呼吸するように、頑張らないように、出来る限りをやればいいんだ♪
幾ら志を高く持っても、実現する技量が伴わなければ意味が無い♪
自分のポジションで、出来る限りを尽くそうと思う♪
小さな狭い世界だけど、人生や社会の縮図がある♪
ありがとう♪
2015年09月14日
新月に思う事♪
けんち☆です(^^♪
夕食後から眠れて、夜中に虫で、ナッチと娘に起こされたが、シャワー浴びてデパス飲んで持ち直し、何とか、予想通り3時に目が覚めた♪
睡眠サイクルが良く無いのは分かっているが、一旦この早朝の誰にも邪魔されない時間を味わうと、そうそう朝ギリギリに目を覚ます気になれない♪
でもナッチと同じく10時寝の5時起きにした方がいいのかな?
ゆっくりと身支度し、今日の事、昨日の事、明日の事を考えて、ゆとりを持って行動できる時間は喜びだが♪
これが営業時間に入ると時間との闘いになるので、辛い♪
月の無い空は、無数の星たちで賑わっており、タワシを安心させる♪
この時期が一番安定しているのかも知れないが♪
この新月が再び満ちる頃までには、少しは精神状態も安定させたい♪
苦しいとか辛いとかの連続では、苦手とする寒い季節を乗り越えられない♪
秋の衣替えは簡単に終わったが、冬支度となると気が重い♪
タワシはタワシを客観的に眺めてもいるが、主観で動いているのは否めない事実なので、俯瞰的に動けるように、自分を磨いていくしかない♪
しかし、それは誰かのセミナーとか研修会では無く、自学でしか学べない事も多い♪
その為にインターネットというのもあるが、ローテクで図書館という手もあるし、星から考えさせられる事もある♪
インターネットの情報も活字の情報も何処まで真実か確認しようが無いので…♪
タワシにとって毎晩の異次元ワールド体験が研修のような物だ♪
何処から配信され、どういう仕組みになっているのか知らないが、タワシ一つの脳では処理しきれない程の情報量を持っている感じがする(現実世界には意味が無いのかも知れないが)♪
主婦業が主な仕事のナッチに毎日同じ事をしていて、イヤにならないか? と聞いたらしょうが紅茶は止めると不可思議な解答(笑)♪
娘達は、小学校で、予習・復習はあるだろうが、毎日同じ事を習っている訳では無い♪
少しずつ進歩して成長している♪
大人になっても、そういう風に生きたいなと思うのだが、億劫さが取れないし、今持っている能力で何とか生活費を稼がねばならないし♪
大人になってもそんな生き方をしている人達を知っているが、決して幸せそうには見えない人も多い(夢に振り回されて)♪
日常業務が辛い訳ではないし、家庭生活が辛い訳でも無い♪
地球の悲鳴が聞こえてくるのが、そこはかとなく辛いのだ♪
取り敢えずタワシに出来る事を探して、1日、1週間、1カ月、1年、3年、5年、十年と衰えないように研鑽するしかない♪
ありがとう♪
2015年09月13日
いい陽気だが♪
けんち☆です(^^♪
今日は1時に目が覚めた事も有り、夜中に地球劇場フェスの録画を見て、8時まで異次元ワールドの旅を楽しんだ♪
普段なら出勤している時間だが、日曜だからいいのである♪
今日は午後行こうと思う♪
午前中はナッチを図書館へ連れて行っただけ♪
3芯のステレオミニジャックのイヤフォンだと、片耳が痛くなるので、試しにウォークマンの芯の多いイヤフォンをテレビにつなげてみると、音が良くなった♪
耳も痛く無い、どうやら、右側が漏電していたみたいだ♪
ちなみに痛い耳で聴いても音楽の感動は伝わった♪
今日は題名のない音楽会の録画もしてあったので、追っかけ再生♪
深夜から、さだとアーヤづくし、音楽は人を泣かせるが、幸せな気持ちにもさせる薬だ♪
見終わってから、ウエンディへ言った♪
長いするとまた調子を崩すので、用事だけ済ませて、郵便物とファックスのチェックをしたら、アパートへ帰った♪
緑中の体育祭みたいだったが、関係無い顔して通り過ぎた♪
昼ご飯は、天ざるうどん♪
さっさと食べて、異次元ワールドへ旅立った♪
やはり起きていると苦しい♪
ピン・ポーンで目が覚めたら、娘の友達が遊びに誘いに来ていた♪
ナッチは買い物に行っていたので、タワシにいいか聞いてきたので♪
宿題の時間までには戻って来るよう行った♪
分かったと言ったが、本当に分かっているのか?
取り敢えず遊びに行って、直後にナッチが買い物から帰ってきたので、夢の途中で起こされた事とかをぶつぶつ言ってみたが、しょうがないとの事♪
気分悪くなったので、デパスを飲んで、寝なおし♪
アーちゃんも寝ている♪
タワシは全く、何を悩んでいるのだろう…♪
今日、ゆったりと過ごしとかないと、今週持ちそうにない♪
ありがとう♪
2015年09月11日
9.11黙祷♪
けんち☆です(^^♪
毎月11日は世界平和の黙祷♪
ウエンディでもやっているが、早朝覚醒のタワシは、3時に起きてすぐ黙祷した♪
折しも今日は9.11♪
すうーっと行き場のない魂が寄ってくるようで、今朝から苦しくてたまらなかった♪
早朝の内に、デパスを飲んで、仕事は休まず出勤できたが、心の根っこは重い♪
デパスと家族の癒しが効いてきたのか、7時過ぎには幾らか楽になってきた♪
でもこういう毎日がいつまで続くのかと思うと気が遠くなる♪
早く終わりがくればと願う人が多少なりとも存在する事も良く分かる♪
今日は、浅野社会復帰センターから、巡回指導員さん、門司区役所から相談員さんが午前中来て下さる予定だが…♪
何の指導を受けて、何の相談をするかは、人それぞれ♪
まぁ、繋がりを意識して大切にするだけでも意味がある♪
タワシは、自分の問題は何とか他力にすがりながらも、改善しているつもりだが、次々に湧き上がる周囲からの不安の圧力に、屈してしまいそうになる♪
もう右から左へと思うが、通過中に脳幹に傷を浴びたりしているような被害妄想が…♪
今、幸せで有るために、将来の保証が必ずしも必要では無いと思う♪
人間、どんな状況下においても、僅かでも希望があれば救われるものだ♪
そう考えて、常に今、今を真剣に生きる事に集中できればいいなと思う♪
今を充実させて生きるという事は未来を充実させて生きる事に繋がる♪
自閉的性格は、弱い自分を外界からシールドするための、ある意味、力と思って…♪
今日も我が道を行く…♪
今日も午前中のメンバーは少なく、浅野と区役所の二人を加えて6人であったが、相談会の後、今日は鎮魂と世界平和の黙祷をした♪
ありがとう♪
2015年09月08日
今日は谷間♪
けんち☆です(^^♪
ナチュラルスリープで9時頃寝て、3時に目が覚めたが、腹ごしらえして、ゴミ置き場にネットを装着して、デパス飲んで5時まで二度寝した♪
何故かサザエさんの夢(笑)♪
昨夜は、アチチとなる程熱い風呂に入って、気分転換♪
夏の間のぬるま湯人生にケジメをつけるというか、移ろう季節に体内時計をリセットするつもりで…♪
気を高めようとするが、台風の影響も気になる♪
何と言っても、明日、明後日は、娘の修学旅行♪
今日は一日、その心配が消えそうに無い♪
庭をはわいたり、草を刈ってみたり、朝から落ち着きが無かった♪
8時には今日2回目のデパス♪
わかばも、もう4、5本♪
毎年の事なのだろうが、今年は特に台風に悩ませられるような気がする♪
大雨が明日にでも降っておかしく無いので、雨漏りのコーティングを急がなければならない♪
だが、急激な季節の変化に、心も身体も追いつかないのが現状である♪
今日はいつものウツとアカシジアと、目の奥の痛み、頭痛♪
歯医者で何カ月前かに貰った痛み止めがあったので、取り敢えず昼休みに飲んだ♪
昼寝どころでは無かった♪
何とか1時までに体制だけは整えた♪
天井の隙間はコーティングできるけど、蛍光灯の隙間をコーティングしてしまったら危険ではないかとか、その辺が今の課題点♪
外壁の更なる修理で、そこに水が行かないようにするのが今のタワシにできる唯一の対策か?
元から断たねばダメ♪
いつも何処かしら、痛みや悩みを抱えて生きていく方が、まったくのほほんと時を過ごすよりも、克服しがいがあると考えるしかない♪
これから先、悩みや痛みは、増える事はあっても無くなる事は無いと覚悟している♪
ありがとう♪
2015年09月04日
もう金曜ウツ♪
けんち☆です(^^♪
また19時寝の3時起き(奇妙な夢)♪
タワシはそれで、かろうじてバランスを保っているが、娘とのコミュニケーションが取る時間が余りない♪
土日でカバーすればいいだろう♪
今月は大きな連休も有るし♪
その前に、娘は修学旅行がある(折しもジイジの月命日・納骨式の日に)♪
夏の疲れもピークを越えたと思う♪
今の時期、まだ動ける間に、どう苦労するかによって未来は変わっていくような気がする♪
横から、下から、上から、せっつかれている妄想があるが、動きようが無い、今どう動いても空回りしてしまう♪
設計図くらいしっかり書きなさいとジイジが言っているような気がする♪
タワシは、設計図は簡略なものにし、いきなりコーディングしながら、完成させていくタイプのいいかげんプログラマーだったので、その癖が直らない♪
1階の雨漏りが全てを象徴しているような気がしてならない♪
昨日側壁の気になる穴は梯子を上ってコーティングしたが♪
今日は乾いているだろうから、内側の漏れている箇所をコーティング♪
隙間がどうなっているか分からないので、内と外の、対症療法的なパッチ当てコーディング♪
と、早朝に一日のプログラムを考えるが、その通り事が運ぶのはマレだ♪
毎日、何かしらアクシデントがある♪
内的な物が多いが♪
アーちゃんは、5時過ぎに、餌をもらいにやって来た♪
ナッチが起きる時間が分かっているようだ♪
娘も一旦起きて、二度寝♪
タワシは、早朝は月を見たりシャワーを浴びたり気持ち良いのだが、朝の薬をのんでしばらくすると、気分が悪くなるのだが、何があってないのか分からないし、気分がハイな方が危険なので、気分が悪い事は良い事なのだと、無理やり自分に言い聞かせて、通常の状態へ移行する♪
ただ気分が悪いと言っても医師にも通じないので、若干ひも解くと、焦りと不安と週替わりウツの入り混じったような状態♪
職責のプレッシャーが一番大きいようだ♪
で、毎度の事ながら、朝から頓服を飲んで中和している♪
薬無しで生活する恐怖を知っているので、多少の違和感は人生の苦味と思って飲み込む♪
でもナッチは一応主治医に言っておいた方がいいと言っていた♪
来週診察なので、忘れてなければ、言っておこう♪
でも基本的に今の処方を変えたくないので、言っても余り意味はないか?
取り敢えず、今日は娘を見送ってから、出社したが♪
無事に1週間が終わる事を祈る♪
ありがとう♪
2015年09月03日
木曜の朝♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、アカシジアが出て、ナースストップで、2階でゆっくり過ごした♪
ラジオ体操もミーティングも気功体操もハミング座禅も中止♪
メンバーには迷惑をかけたが、気になっていた事に集中できたので、アカシジアは午後には回復した♪
しかしアパートに戻って、夕食を食べて薬を飲むと、急激にまた眠気が襲ってきて、娘がふんづけに来ようがお構いなしにバタンQ♪
0時頃目が覚めた♪
月が東の空に昇っていた♪
まだ早いからデパスを飲んで寝たが、それでも2時には目が覚める♪
睡眠時間は十分足りているので起きる事にした♪
まず腹ごしらえして、一服して、シャワーを浴びて、昨日の日記をいい加減にアップして、このブログを書き始めた♪
アーちゃんが昨日帰って来なかったので、気になっていたのだが、ナッチによると、2時頃、食べる物だけ食べてまた外へ行ったよ、との事♪
無事に生きているだけで、良かった♪
外で、家庭を持ったのかなぁ♪
だったらいいけど♪
娘はナッチの誘導で、何とか2学期を病気やケガも無くスタートする事が出来たようだ♪
朝はギリギリまで寝ているが、どうやら夜更かしはしていないようだ♪
学校が忙しくて、夜更かしする余裕が無いのだろう♪
9日から一泊二日の修学旅行、もう1週間ぐらいしかない♪
本人、あまり大事にはしていないようだが、行ったら行ったで、楽しめるといいが…♪
車酔い、食事、早寝早起き、団体行動等、娘にとって難関が揃っている♪
9日は、何回目の月命日か忘れたが、ようやくジイジの納骨式もある♪
どんな格好で行って、幾ら包めばいいか、分からない♪
娘と3年間通った鎮西の保育園のあるお寺の納骨堂だが、新しく出来たので娘はまだ行った事が無い♪
タワシは申込みの時に、バアバと行ったが、特に違和感は無かった♪
修学旅行は、平和教育との事で、旧日本軍の航空基地跡に寄るらしい♪
それから子供らしくグリーンランド、サファリパーク、地獄巡り、結構な強行軍である♪
こっちは何度か連れて行ったことあるから、大丈夫だろう♪
無事に帰ってくれば、それでいい♪
早起きすると、のんびりできる反面、あれもこれもと焦りが出る♪
わかばの本数も増える♪
朝4時には、ナッチも起きてきた♪
6時半には、雨の中、アーちゃんが帰ってきた♪
良かった♪
こんな何げない1日の日常に、幸せを感じないで、一体いつ感じるというのだ♪
今日何があろうと、一生懸命誠実に生きれば、それでヨシ♪
ありがとう♪
2015年09月02日
体調わろし♪
けんち☆です(^^♪
特に疲れる事はしてないつもりだが、どこでもバタンQしてしまう♪
昨夜も早くにバタンQしたものだから、3時に目が覚めたが、すぐ朝食を食べてバタンQ♪
バタンQしたからと言って必ずしも眠れる訳でもなく、アカシジアの時もある♪
米を買いに行ってくれと昨日言っていたのだが、行かんでいいよとメモ書き♪
2kg買いだから、カートで運べるのであろう♪
と思っていたら、ナッチが起きてきて「けんぼが余計な物買わないなら、行ってきて」との事♪
で、車の中だけはテレビを聴いているので、情報収集(気分悪いニュース)♪
なるほど、昨日の続きを生きている事を実感♪
風呂とかトイレとか食事とか買い物とか、毎日同じような事をするのが、苦しく感じるのはタワシだけ?
ナッチとか、娘とかは、平気のようだ♪
タワシは、ずっと何世紀も寝ていたいと思うのだが、目は覚めてしまう♪
何のしがらみも無く、お金が有ったら、冷凍睡眠とか試してみたい♪
そのまま目が覚めなくてもいい♪
愛する人達のその後を見るのが怖いが♪
なぜ人は戦い、競争するのだろう♪
辛いとか苦しい事ばかりのような気がするが、タワシの実生活をはたから見れば、幸せ満点に見えるらしい、もっと辛く苦しい人が多数存在するのは知っている♪
でもそれを当たり前のようにかわせる人達が少し羨ましい♪
でも感覚は脳内物質のバランスで変化するので、タワシだって年がら年中苦しい、辛いと思っている訳では無いのだが…♪
ただ厄介事に一気に責められると、やはり寝逃げしたくなる♪
家族はそれを許してくれるが、社会はそういう訳にはいかないだろう♪
アーちゃんが戻って来ないというだけで、こんなに不安に駆られるのは、自分でもちょっと危ないかなと思う♪
今日は月初めの事務をしようと思うが、下ごしらえはスタッフがしてくれているので、タワシはパソコンに入力するだけ、その入力作業も読み上げを手伝ってくれるので、難しい仕事では無い♪
毎日の日報を入力すれば、自動的に月締めの処理が出来るようにする事も出来るのだが、今の人数なら、月初めにまとめて入力する方が効率的なのである♪
今日は委員活動があるからと、娘が先に登校したが、タワシはアーちゃんが気になって、でも、ウエンディも気になって、しぶしぶ通勤した♪
で、朝の処理とか経理をしていたら、気分が悪くなってアカシジア、午前中は2階で休むようにナースストップ♪
嬉しいような申し訳ないような…♪
複雑な心境♪
アカシジアの原因は、アーちゃんの心配もあるが、夏休みと環境が変わって混乱したせいと思う♪
頓服飲めば、自然に治るというのを信じて、丹田に力を入れて耐えている♪
ありがとう♪
2015年08月18日
逃げるが勝ち♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は、日記も書かずバタンQ、何度か起こされたが、4時まで眠れた♪
起きてすぐ一服して、コーヒーを飲んで、ゴミ置き場にネットして、マックスバリュまで買い物ウォーキングをして、シャワーを浴びて、昨日の日記をアップして、分室の件でちょっと悩んだり、アーちゃんのケガを悩んだり、朝から悩みのるつぼに陥ってしまった♪
一旦忘れよう♪
そうしなきゃならない時は、そうしなきゃならなくなるように追い込まれた時だと、今は思っている♪
アーちゃんのケガも今病院に連れて行かないと、後々後悔しそうだが、昨日はぐったりしていたが、今日は元気に外回りに出かけて、朝食には元気に帰って来たので、本猫の自己治癒力にもう少しかけてみたいと思う♪
どんな時代も色んな地域で、経済的な問題で医療にかからない、かけてやれない、人や動植物が多いと聞く♪
他人事では無いのだと思うが、いざ自分の身内に降りかかってみると、お金がもったいないとか面倒くさいとかの理由は通じなくなる♪
でも健康でなくても、命さえあれば今を生きていれば、それでヨシとする魂も存在する♪
タワシは今以上病気が重くなっても、別の病気を併発しても、恐らく黙っているだろう、身内に迷惑をかけたくないから、せいぜいそうならないように、健康には気遣って生きているつもりだが♪
早くあの世に逝きたがって苦しんでいる人を一杯見て来たし、自分自身そんな時期もあった♪
生涯、心身ともに健康な人こそ、珍しいのである♪
ありきたりな慰めだが、例え今がどんなに苦しくても、耐えていれば時間という薬が極楽という夢を見せてくれる時が来る♪
悩んでいる時期が花なのだなと思う♪
枯れてしまっても、また春を待てば良い♪
しかしそれは粗筋でしか無く、繰り返し訪れる苦しみや喜びは永遠の連鎖となって、やがていつか一つになるのかも知れない♪
生半可に未来が分かったように思うと、今を生きるのが辛くなる♪
もっと遠く、もっと未来を見ながら転覆しないように、こぐ(或いはエンジンを動かす)♪
じっとしているようでいても、タワシは銀河の流れで常に移動しているのだ、心も身体も♪
しがらみを離れてこの天の川銀河やその他の天体に意識を向ける時、タワシは少し息を抜ける♪
それを現実逃避というなら、喜んで逃げて行こう(笑)♪
ありがとう♪
2015年08月16日
悩み多き年頃♪
けんち☆です(^^♪
今日は3時起き、寝たのは10時頃だが、途中0時1時と目が覚めた♪
昨日寝すぎたから仕方ない♪
今日1日で平日のリズムに戻さなければならない♪
平日は、朝休み、昼休み、夕休みと休憩する時間を作っているが、時間を縛られての活動は疲れる、休み時間に休み疲れるというのもある♪
今週は、給与締めもあり金曜日までフルタイム仕事なので、ぞっとする♪
休んでも働いても、同じく疲れるのだから、働く方がマシなのだが、その働き方が時間の切り売りになってしまってはいかんのだな♪
成果を残さなければいけない♪
ただまだ構想を練る段階なので、考える時間が必要♪
考え無しに行動しても空回りに終わってしまう♪
空回りで消耗して入院というのがタワシのパターン♪
タワシは何がしたくて生きてるのだろう!
しまいにそんな事まで考えてしまう♪
娘のマンガで明智光秀を読んだが、負けると分かっている勝負に命をかける、争いの無い社会を作る為の天下統一が、信長ではかなわぬと思ったのか、秀吉と密通があったのか?
歴史は事実だが、記録が無いので、憶測だが♪
社会の為に身を投じたくなるのは、正義感とは言わないのだろうか?
今の地球は人類というウイルスで病んでしまっているような気がする♪
そうするともうタワシにはスケールがデカすぎて太刀打ち出来ない♪
各地域で自己利益を捨てて、地球規模で貢献できる事を考える人が100人でもいれば、そういった地域が100くらいあって、そういう国が100くらいあれば、と100匹目の猿では無いが、各地の人々の意識が変われば、タワシもタワシの意識改革だけで済むのだが♪
そうはうまくいかないのがこの世の常?
100匹以上の魔物を退治せねばとなるのがオチか♪
異次元ワールドにヒントを求めて、今日も昼寝する♪
ありがとう♪
2015年08月15日
過眠ぐあうと♪
けんち☆です(^^♪
タワシの意識は、寝ている時も起きている時も、コロコロ変わる♪
生きる事が辛いとか苦しいだとか、年がら年中歌っている♪
聴かされる方はたまったもんじゃないだろうが、家族にだけは遠慮なく言ってしまう♪
本心なのだが、呆れて相手にしてくれない♪
寝ている間は、多くの存在が励ましてくれたり、楽しませてくれたりするので、寝逃げしたくなるのが常だが、昔からすれば悪夢も見たりもするが、現実(?)の地獄を見て来たので、どんな悪夢でも、楽しめる♪
昼食後、落ち着かなくなってきたので、頓服飲んで寝たが、チャチャタウンにバスで二人で行っていた娘とナッチが帰って来たので、目が覚めて、夢見てない時だったので、残念♪
でも症状は治まっていたから、良かった♪
やはりタワシに昼寝は薬だ♪
遊びに行っていたアーちゃんも帰って来て、傷だらけだから、外へ出さないで、うちで飼おうというナッチだが、ターちゃんの二の舞がイヤなのでタワシは、例え敵が百匹いようと、アーちゃんが出たがったら外へ出してやりたいと思っている♪
ありがとう♪
2015年08月14日
新月のアファメーション♪
けんち☆です(^^♪
休日する事無いので、ウエンディに来て仕事した♪
仕事と言っても別に今日しなければいけない仕事では無いのだけど、休日に片づけとくと後でバタバタしなくてイイヤ程度の作業♪
来週は給与の締めもあるし♪
昨日は関門海峡花火大会だったが、帰りが遅くなるからと、花火の途中で帰って来た♪
22時には帰り着いたのだが、なかなか寝付けず、0時前に目が覚めてしまった♪
日記書いたり、本読んだり、パソコンしたり、寝る努力したり♪
眠っても30分ぐらいで目が覚めてしまう、人混みと花火に酔ったのか?
単に昨日昼寝しすぎたせいが大きいだろうが♪
読書と言っても娘とナッチが借りて来た本なのであるが、中国の古代史とかマンガ本である♪
活字の本は読む気起こらないから丁度いいのだが♪
子供向けの本でも、知らない事がのっているので、面白かった♪
でも、今、タワシがしないといけない事って言うのが難しくて、取り敢えず家庭と職場の維持に保守的になっているが、もっとオープンにならないといけないなとは自覚している♪
被害妄想、加害妄想がジャマをするのだが…♪
ジョジョに軽くなってきている気もするので、今年度は無理でも、来年度までには、やりたい事、やるべき事って言うのを考えて行きたい♪
やるべき事が分かっても、やりたくなければ失敗する♪
やりたく無い事を如何に魅力的に思えるかを考えていかないと、タワシがやりたくない事は、誰もやりたくないような気がするが…♪
そういう所しかタワシの役割が無い気がする♪
別に金儲けや手柄たてがしたい訳ではないのは、現時点では分かっている♪
そこに山があるから登る、という具合には中々ならないのが難しい♪
今日は新月だから、バシっと目標を決めたい所だが、いつも無謀なアファメーションして挫折しているので、夏バテをこれ以上しないという程度にしとこう♪
暑い時に何して何考えてもろくなアイデアが出ない♪
だからと言って寒い国に新発明が多いとは限らないが、暑い時は「暑い」と叫んでいれば、動物としては一流なのであろう(笑)♪
今日の抑鬱を乗り越えれば、後は通常の土日と考えて乗り切れる筈♪
刹那主義ではないが、短いスパンでフットワークを軽くして動いてみるのもいいかも知れない♪
仕事なら1時間、娘とトランプなら30分、集中力の限界だが、昼寝なら2時間は行ける♪
夜中には30分しか寝れなかったくせして!
ありがとう♪
2015年07月31日
真夏日到来♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は、アパートに帰って、プチバタンQというらしいが、夕食後、ちょっと寝て、ベランダから美しい満月を見て、日記をアップして、本当にバタンQしたが、寝苦しいなと思っていて10時過ぎに、やっと眠れたと思ったら、3時前にまたジイジに起こされた♪
食パンとバナナとヨーグルトを食べて、一般ゴミの日だから、カラスよけネットを掛けに行って、シャワーを浴びてスッキリして、1時間ぐらい二度寝しようかと思ったが、もう週末、月末♪
出来るとこまでしておこうと、パソコンを開いたが、出来るとこまではしてある♪
あとは、31日が無事終わって、土日を挟んで、3日からの仕事?
今日はウォーキングも止めて二度寝しようと思ったが、眠れない♪
まぁ、明日が休みだから、寝不足でも何とかなるだろう♪
昼寝の時間に、アパートまで食事に帰らなければならなくなったので、ただでさえ弱い午後まで体力が温存できるか疑問だが、何とかなるだろう♪
4月から8月まで、長いように感じたが例の如く過ぎてみればあっという間♪
8月もあっという間に過ぎてしまうのであろう♪
昨日は相談室と2階の片づけとプチ・リニューアルしたが、今日はいよいよ昨日買った除草剤を散布♪
駐車場までまいたので、腕力が無くなった(指が震える)♪
少し休憩して、ミーティングと気功とハミング座禅を午前中に済ませる事にした♪
熱中症予防♪
夏バテ対策♪
昼休みは今日から娘の夏休みが終わるまでアパートに帰って3人で食事♪
昼寝は、なるべく15分ぐらいにして、眠くなければ軽く横になるくらいにして、昼寝無しでも生きていけるように調節して行こうと思う(生きれるし)♪
午後の活力もそうだが、夕食後の活力は会議とかイベント事の為に調節しておかないと、今後の活動に支障が出るので、この夏の課題にしておこうと思う♪
とにかくバタンQが生活習慣になってしまっているので、改善したい♪
食事しにアパートに帰ったら、アーちゃんも避暑で遊びに来ていた♪
食後、アーちゃんとバタンQしたが、娘がにぎやかすぎて一睡も出来なかった♪
これも幸せであろう(笑)♪
ありがとう♪
2015年07月26日
頭痛と吐き気♪
けんち☆です(^^♪
今日は、朝から晩御飯まで、メンバーを預かるというので、ジャマだろうと思ってウエンディで一日過ごそうと支度して、来た♪
しかし、わざわざ休日に追加でやるような仕事もやる気が起きず、また頭痛と吐き気がしてきたので、早々に退散して、自室に引き籠る事にした♪
休日に遊ぶ友も気力も無いタワシとしては、やはり家族がよりどころなんだろうか♪
フォローアップ会議の構成員の推薦で、自薦という形式になってしまうが良いのだろうか?
とか、一人では仕事が進められないので、休日は草刈りとメールチェックとか郵便チェックぐらいの仕事で、月曜パニクらないようにするのが、ギリギリの線♪
お昼のパンと、夕の冷凍パスタを持ってきたが、パンは食べてしまった♪
アパートに戻って、薬飲んで、ゴロゴロしようと思う♪
家庭内ストレスが過剰になったら、また出てくればいいや♪
ありがとう♪
2015年07月22日
カラスの里より♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、帰って夕食を食べ、一旦バタンQした♪
睡眠は取れなかったが疲れは取れた♪
9時過ぎに日記アップとシャワーで起きて、寝ようとすると、ナッチは寝ているが、娘が台所でエンタの神様の録画を見ていたので、1時間くらいつきあって、アーちゃんと一緒に寝た♪
したら2時頃目が覚めて、朝食を食べて、一服して、デパスを飲んで二度寝したが、4時前に目が覚めてしまった(夢はアーちゃんがバクバク食べてくれた)♪
アーちゃんも起こしてしまった♪
天気予報を見ると、梅雨空も今日、明日限りで、明後日からは真夏日でお日様が拝めそうだが♪
ってこの時期、刻々と変わる天気予報に悩ませられたから余り信用は出来ないが♪
台風だの何だのってあったけど、タワシの地域は、別段何の被害も受けなかった♪
しかし、学校とかと同じく公共機関なので、万が一に備える事は必要だろう♪
空振りで正解なのである♪
とか思いながら、3時前なので、デパスを飲んで二度寝した♪
したら、4時過ぎに目が覚めた♪
外は雨♪
それでも、アーちゃんは出て行きたがっているので、遊びに出した♪
朝ごはん時になったら帰ってくるだろう♪
我が家では粗相しないので、トイレトレーニングが出来ていない、室内の新品の猫用トイレがトイレだと認識されていないのだろう♪
それとも、やはり、近所に野良どものゴージャスなトイレがあるとか…妄想♪
今週は月曜日が祭日だったので、1週間が早く感じる♪
もう水曜日♪
今週末はヤマハもないし、どう過ごそうか、早くも不安症♪
5時半にナッチが起きてきたので、買い物は無いかと言うと、トイレットペーパー、しょうゆ、みりんと言われたので、雨も気になるし、ウォーキングじゃなく車で買い物に行った♪
せっかく汗かきウォーキング用にグッディで即吸即乾素材の安いシャツを買ったのだが♪
ついでに明太子おにぎり40%引きを1個買って、朝ごはんにした♪
追加でアイスとかがあったようだが、スマホを持って行かなかったので、勘弁してもらった♪
水曜は缶瓶ペットボトル、木曜はゴミ出し無し♪
だから水・木は朝から気が抜ける♪
水・木はカラスも遠征するようだ♪
今日は事務仕事が少し残っているが、それ以外はゆっくり過ごせそうだ♪
アーちゃんと、夜更かし娘が気になるが、そろそろ出勤時刻♪
私たちの知らない所で私たちの事を決めないで! というのが最低のルールだが、あまり守られているような気がしない♪
知ろうとしない私たちにも問題があるのだろう♪
知った所でどうにもならない事もあるだろうし♪
知らぬが仏と言うではないか?
ありがとう♪
2015年07月21日
連休明けウツ♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は、夏バテで寝苦しかったが、何とか9時頃には眠りについて、夜中に一度目が覚めたが、食パンとバナナ食べて二度寝して、4時過ぎまで眠れた(夢覚えず)♪
夜遊びしていた? アーちゃんも5時過ぎに無事帰ってきて、心配していたナッチも一安心♪
アーちゃんのトイレは未だ新品♪
多分アーちゃんのトイレは、外のどっかにゴージャスなのがあるのだろう♪
我が家では、粗相しない♪
ある程度、外で暮らせるようだし、多分別宅も持っているようだから(縄張り広そう)、アーちゃんが帰って来なくても心配しないようにしたい♪
あと3連休の時は、最低二つは何か用事を作らないと、アパートで寝た切りになるのはタワシにとって非常に危険で有る事が分かった♪
最低、買い物でもいいから、車かウォーキングで外へ出ないと、ウエンディとアパートだけでは、精神的にばててしまう♪
平日なら平気なのに!
平気でもないか?
出かけるとなると、それはそれで厄介なのだが、何もせず寝たきりは、もっと厄介♪
何か老後の自分を見るようで、趣味と使命を持たないとなぁと思う♪
休み明けの事務仕事(給与計算の残り、ピア・カウンセリング事務)♪
ピア・カウンセリングを事務局長がやっちゃってくれていまして(休みの間も)、その残務に時間を取られ、タワシの気分は余り良く無い♪
使命感を持ってやられているなら、口出しは出来ないのだが…♪
ありがとう♪
昨夜は、夏バテで寝苦しかったが、何とか9時頃には眠りについて、夜中に一度目が覚めたが、食パンとバナナ食べて二度寝して、4時過ぎまで眠れた(夢覚えず)♪
夜遊びしていた? アーちゃんも5時過ぎに無事帰ってきて、心配していたナッチも一安心♪
アーちゃんのトイレは未だ新品♪
多分アーちゃんのトイレは、外のどっかにゴージャスなのがあるのだろう♪
我が家では、粗相しない♪
ある程度、外で暮らせるようだし、多分別宅も持っているようだから(縄張り広そう)、アーちゃんが帰って来なくても心配しないようにしたい♪
あと3連休の時は、最低二つは何か用事を作らないと、アパートで寝た切りになるのはタワシにとって非常に危険で有る事が分かった♪
最低、買い物でもいいから、車かウォーキングで外へ出ないと、ウエンディとアパートだけでは、精神的にばててしまう♪
平日なら平気なのに!
平気でもないか?
出かけるとなると、それはそれで厄介なのだが、何もせず寝たきりは、もっと厄介♪
何か老後の自分を見るようで、趣味と使命を持たないとなぁと思う♪
休み明けの事務仕事(給与計算の残り、ピア・カウンセリング事務)♪
ピア・カウンセリングを事務局長がやっちゃってくれていまして(休みの間も)、その残務に時間を取られ、タワシの気分は余り良く無い♪
使命感を持ってやられているなら、口出しは出来ないのだが…♪
ありがとう♪
2015年07月20日
夏バテバテ♪
けんち☆です(^^♪
アーちゃんが、朝から来て、今日は予報通り降るのだろうかな♪
タワシは、8時前には寝て、何と6時前まで眠った(久々の異次元ワールドの夢)♪
アーちゃんと少し遊んで、ウエンディへ点検に行った♪
異常無し♪
3連休が終わるが、タワシは何をしたのだろう?
結果が残せないのが辛い♪
消費するだけで、何も生産していないのが辛い♪
娘が借りた織田信長の本を読んで歴史を知り一人憤慨したりして辛い♪
今も昔も歴史を作る人は残酷なんだなぁとか妄想したりして辛い♪
って辛い事ばかり書いてるのが辛い♪
これを夏バテと言わずして何と言うか?(病気の症状)♪
この辛いを幸せに変換する手法をタワシは知っている♪
が、あえて辛く感じてみるのも必要な事♪
娘は10時まで寝ていて、起きたかと思うとゲームを始め、難しいと文句を言っている♪
妻はウォーキング買い物に出かけた♪
タワシはたまにはノンビリ1日を過ごすのも悪くは無いが、海水浴の写真を会報の表紙にして、とかチマチマ作業をした♪
昨日の一日は一体何だったのか? とか思うけど、そういう事を言うなら、昨日までのタワシの人生は一体何だったのかって事になる♪
明日からのタワシの人生にしたって、たかが知れている♪
だからと言って、夢を娘に託すような事はまだしたく無い♪
自分の人生だから、自分で切り開いていくしかない♪
問題は、何をもって足るを知るかだが、欲が無いだけ始末が悪い♪
手柄など立てたく無い、平凡に一生が終わってくれたら、それで満足なのだが♪
普通、とか、平凡、とかが結構難しい♪
人間、引き際も散り際も難しい♪
ヒマしてると、そんな事ばかり考えてしまう♪
半日寝て、半日あーちゃんとゴロゴロしていたら、夏バテがいよいよ苦しくなってきた♪
今更ウォーキングに出ても意味無いか?
脳も身体も苦しい♪
やはり寝た切りは良くないなぁ♪
ありがとう♪
アーちゃんが、朝から来て、今日は予報通り降るのだろうかな♪
タワシは、8時前には寝て、何と6時前まで眠った(久々の異次元ワールドの夢)♪
アーちゃんと少し遊んで、ウエンディへ点検に行った♪
異常無し♪
3連休が終わるが、タワシは何をしたのだろう?
結果が残せないのが辛い♪
消費するだけで、何も生産していないのが辛い♪
娘が借りた織田信長の本を読んで歴史を知り一人憤慨したりして辛い♪
今も昔も歴史を作る人は残酷なんだなぁとか妄想したりして辛い♪
って辛い事ばかり書いてるのが辛い♪
これを夏バテと言わずして何と言うか?(病気の症状)♪
この辛いを幸せに変換する手法をタワシは知っている♪
が、あえて辛く感じてみるのも必要な事♪
娘は10時まで寝ていて、起きたかと思うとゲームを始め、難しいと文句を言っている♪
妻はウォーキング買い物に出かけた♪
タワシはたまにはノンビリ1日を過ごすのも悪くは無いが、海水浴の写真を会報の表紙にして、とかチマチマ作業をした♪
昨日の一日は一体何だったのか? とか思うけど、そういう事を言うなら、昨日までのタワシの人生は一体何だったのかって事になる♪
明日からのタワシの人生にしたって、たかが知れている♪
だからと言って、夢を娘に託すような事はまだしたく無い♪
自分の人生だから、自分で切り開いていくしかない♪
問題は、何をもって足るを知るかだが、欲が無いだけ始末が悪い♪
手柄など立てたく無い、平凡に一生が終わってくれたら、それで満足なのだが♪
普通、とか、平凡、とかが結構難しい♪
人間、引き際も散り際も難しい♪
ヒマしてると、そんな事ばかり考えてしまう♪
半日寝て、半日あーちゃんとゴロゴロしていたら、夏バテがいよいよ苦しくなってきた♪
今更ウォーキングに出ても意味無いか?
脳も身体も苦しい♪
やはり寝た切りは良くないなぁ♪
ありがとう♪
2015年07月15日
今週末から、娘は夏休み♪
けんち☆です(^^♪
昨夜も、7時寝、1時起き♪
日記アップして、デパス飲んで、再入眠♪
4時起き(いつも楽しい夢を見るとは限らない)♪
雨が降りそうだったから、車で買い物♪
今日は大量に頼まれた♪
週末に向けて、一時的に天気は回復するようだが、迫る連休にタワシの心は落ち着かない♪
海水浴に行く予定だが、いくら休日とは言え、台風もあるし、市内とは言え、車で久しぶりの若松だから、早くも緊張する♪
娘がなまじ中途半端に泳げるようになったから、海は心配の種である♪
タワシの体調で、連れていかないのも気の毒だし、タワシに出来る事は運転ぐらいなので、でも、ナッチと変わり番こに娘を遊ばせないといけないので、日頃運動不足のタワシには、少し辛い♪
だが、辛いを幸いに進化させて、今年も夏を乗り切ろう♪
去年、あれだけ調子が悪かったのに、行けたのだから、今年出来ない訳が無い♪
全ては、タワシの心の平安から♪
不安は安全に生きる以上必要な感情だから、それを素直に認めて、でも大丈夫という強い意識をもって事にぶつかれば、案外何とかなるものだ♪
タワシのそこはかとない不安は、社会情勢から来る事が多いので、しっかり休憩をとって、誤った情報に左右されず、信じた道を突き進めたらいいのだけれど♪
天国も地獄も見て来たから、今は平凡な生活を楽しみたいのだが、社会の壁は厚い♪
コミュニティが安心して暮らせるには、それを包括する社会が安心して暮らせる状況に無いと難しい♪
今の社会はいびつで、対症療法で、何とか取り繕って、安全神話を作ろうとしているような妄想が♪
パラダイムシフトと言われて久しいが、まだ人々の意識は低い(タワシも含めて)♪
子どもの成長に、社会の成長がついていかない♪
3すくみ状態で、動けない人々も多いような…♪
怖いけど、まずタワシから一歩踏み出さねばならないような、妄想♪
ありがとう♪
2015年07月14日
相変わらずの習性♪
けんち☆です(^^♪
昨日も疲れて帰ったので、夕食後バタンQ♪
で、1時起き♪
異次元近未来カーでドライブする夢♪
思った所へ勝手に走り出す、生きているような車(笑)♪
起きてすぐ残務♪
昨日ナッチが銀行に行ってくれていたので、通帳入力とか♪
昨日の日記もアップして無かったので、アップ♪
早いけど朝食を食べ♪
買い物ウォーキングに行き、帰り道、雨が降り出した♪
走って帰って疲れたのでシャワーを浴び二度寝♪
1時間くらい眠れて4時起き♪
ベランダに出ると、雨は霧雨♪
夢覚えず♪
どうやら、1日1話しか配信されないようだ♪
異次元ワールドを毎晩楽しみにしているタワシのような視聴者もいるので、配信システムが壊れないように願いたい(ってタワシの脳?)♪
ヒアリングが終わって、通常の忙しさに戻ったので、大分安心してきた♪
しかし、台風とか、メンバーの病気とか、不安の種は相変わらずつきない♪
でも、頭痛薬は、一時的な物だったようで、土、日、月と、飲まずに済んでいる♪
夢よりも現実の方が、楽しく怖いと言う事は分かっているが、夢の中の異次元ワールドがどこかの惑星の存在と繋がっているという感覚は、病気なのだろうか?
タワシの脳の中に存在し得ない景色や宇宙人やストーリーが展開される♪
で、今地球上で起きている様々な問題が、高次元の宇宙存在からのサジェスチョンで、解決できればいいが、そうは甘く無いタワシの妄想♪
夢をもっと詳しく覚えていられれば、チャネラーになれる? なりたくないけど(笑)♪
娘が言葉を覚えていく頃、まだ一緒に寝ていたので、同時に目を開けた時などに、娘の夢の話しを良く聴いたものだが、まだ天国のような不思議な世界とやらの様子を覚えているようで、色々聴かされた♪
それは結構タワシにとって衝撃的な内容だったので、記録しておけば良かったなと思うが、神童だった娘も今や普通の小学生♪
早いもので来年は中学生だ♪
歌とピアノとゲームやマンガが好きだけど、歌は、5歳の頃が一番上手だったかな? 今は声帯の変化で苦労しているようだ♪
5歳の頃の歌声を録音しておけば良かったと思うが、これは、親馬鹿(笑)♪
ありがとう♪
2015年07月12日
何もしない日♪
けんち☆です(^^♪
今日は、朝の買い物以外、何もしてない♪
あー、ウエンディにはいつも通り点検に行ったが♪
帰ってからは、寝ていた♪
昼ご飯はオムライス♪
ナッチがエアコンで寝ると気分が悪いから、扇風機を買いに連れていけとの事だったが、娘が、うちには変なのがあるというので、そうそう押し入れの中のダイソンの近未来的な、温風機、実は冷風も出る事をナッチは思い出し、買いに行く前で良かったとの事♪
で、タワシの出番は無く、安心して寝た♪
明日からの過激なスケジュールに耐えるように、今日は1日何もしない事を頑張るぞと言う事になった♪
日曜日に買い物やスポーツをすれば良いというケースも多いが、タワシ達の病気の場合無理すると悪化するので、何もしない事が有効な場合も多い、休日の職員を減らす病院等も多いし、それなりにポジティブに考えれば、寝て過ごす事も有りなのだ♪
エアコンも冷房病で、当たりすぎると気分が悪くなる事があるが、睡眠もある意味宇宙存在との外交なので(妄想の中では)、大切だが、酔う事もある♪
何もしないに、寝ないと盛り込むと、タワシとしては、苦しむだけなのである♪
ナッチは図書館へ出かけ、娘はパソコン♪
タワシは1時半まで寝た♪
生憎と夢は見なかった(笑)♪
ありがとう♪
2015年07月11日
睡眠はエンターテイメント♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、疲れて帰って、夕食後バタンQ♪
今朝は、4時過ぎまでSFチックな異次元ワールドで冒険できた♪
朝、目が覚めて、襲撃してくる不安感は、デパスとタバコとコーヒーと買い物ウォーキングで、何とか退治した♪
午前中は、ウエンディに定期チェックに行って、今日は早めにアパートに戻った♪
娘がヤマハの発表会で弾くモーツァルトのアングレースという曲に、色々作詞してみたが、もの悲しい中にも希望のある言葉というのは、難しい♪
宇宙語がいいかな?
ホテルカリフォルニアの曲がどんな意味かも考えずに、ただ流れているだけで、青春時代の苦しみを思い出してしまうのと似たような感覚♪
いつもタワシには、音楽と仲間がいてくれた♪
一人じゃ無かったと気づいた時には、もう離れ離れになっていたりして♪
この先の人間関係は、長続きすればいいなと願うが♪
娘からは、そろそろ余り口を聴いてもらえなくなりつつある♪
午前中も殆どパソコンで自分の世界に入っていた♪
ナッチはテレビ体操したり、ビフォー・アフターを見たり、買い物に行ったり、ケーキを焼いたり、パソコンしたりと一人で黙々と活動していた♪
家族で一緒にトランプしたりカラオケしたりしていた日々が、今は遠く懐かしい♪
ツーレイトというか、娘が無事反抗期に入ってくれている事を喜ぼう♪
昼飯は、ラーメン♪
食わず嫌いの娘だけカップヌードル(具と汁はタワシに食べさせる)♪
それから、スライスチーズと粉と牛乳とかを使った、節約チーズケーキ♪
食後は、タワシは昼寝するつもりだが、ナッチはウォーキングに行った♪
娘は、パソコン♪
今日はヤマハがあるのに、まだ宿題していない♪
まぁ、いいか♪
あとでまた声掛けしよう♪
ありがとう♪
2015年07月10日
約束の時が来ても、世界は終わらない♪
けんち☆です(^^♪
やはりヒアリングが終わるまでの期間は、不安感に襲われていたのだろうか?
昨日は、帰って残務とか日記とか、片づけて寝ようと思ったので、夕食後バタンQするヒマもなく、パソコンに向かっていたので、9時まで起きている事が出来た♪
ところがやはり熱帯夜? 0時前に目が覚め、デパスを飲んで、コンタクト付けたまま寝てるのに気付いて外して、何とか寝なおしたが、1時間起きぐらいに目がさめて、結局買い物ウォーキングは、1時頃出かけて、まだ誰もゴミを捨てていなかったが、ネットを被せておいた♪
濃霧でお月様は見えなかった♪
ウォーキングから帰って、二度寝したが、それでも4時前には目が覚めた♪
異次元ワールドを行ったり来たりしていたのは覚えているが、内容は行く親しくしていたら忘れてしまった♪
朝起きてから3本くらいタバコを喫ったが、昨夜と今日は、今の所頭痛薬のお世話にならずに済んだ♪
今日はタワシの地域、濃霧警報が出ているが、タワシは濃霧より無能になることのほうが心配である♪
しかし、世間に無能と言われようと、自分の意識がしっかりしている間は、何等かしかの社会参加、社会貢献は出来ると思う♪
金曜日という事で、今日は予約が入っているので、ゆったりと楽しんで日中を過ごそうと思う♪
冷風扇が1台ある相談室が、熱中症危険なので、午前中に扇風機か何か買いに行こうとは思っているが…♪
ありがとう♪
2015年07月08日
ラインはイラン♪
けんち☆です(^^♪
頭に血が上った時は、頭痛薬がやはり良く効く♪
頭痛薬依存症の当事者が少なく無い♪
タワシは何か月かに一度飲むか飲まないかだが、昨日は帰る前に頭痛薬を飲んで帰ったら、夕食後、どんな睡眠薬よりも気持ち良く眠る事が出来た♪
まぁ他にも色々薬を服用しているから、何が一番効いたとは言えないのだが♪
昨日は、キッチンのタオル掛けが壊れた、今すぐグッディに連れていけとナッチが言うので、普段なら、土曜まで待てと言う所だが我慢して連れて行った♪
ついでに花でも買おうかと思ったが雨も降っていたし、お金も勿体ないので、止めにした♪
で、7時には心地よく寝付いて、時間の法則により、2時半には目が覚めて、昨夜、生では見れないだろうなと思って予約録画しておいた歌謡コンサートを見て、ああ、七夕の夜は家族そろって歌番組でも見れればいいのになぁと、今更ながら、睡眠サイクル障害を悔やんだりしたが、まぁ一人でも楽しめたのでヨシとする♪
平原綾香がお目当てだったのだが、岩崎宏美が未だに元気に歌っているのは感動ものだった、やはりあの人達は、特別な存在なのだろう♪
多くの歌い手の中で頂点に立つ人達は、やはり構造が普通と違うのだろう♪
後半早送りで見て、雨の夜の買い物ウォーキングに行って、朝食を食べて、タバコふかして、頭痛薬の効能も消えてしまったが♪
ニュートラルの状態に復元出来たと思う♪
ところで、ラインを使わなければスマホじゃないような感じがしていたが、ややこしい人間関係は精神に不調をきたすので、潔くラインをアンインストールしたら、スマホの通知のピカピカに気を使っていた自分がいなくなり、ものすごく楽になった♪
無料で通話とか便利なのは認めるけど、それで人間関係に悩む人は、いっそアンインストールをお勧めする♪
大切な人とは別のラインがいくらでもある♪
スタンプとか一杯集めていたのが子どもじみていたなと、今は思う♪
これでスマートフォンが、よりスマートに電話、メール、ブログ投稿の3つの用途に限定されるようになり、ある機能も使わない事で生かされる場合もあるのだと痛感した♪
ゲームが無ければ子ども達の成績が上がるようなものだ♪
ブログを書かなければ、タワシの仕事効率が上がるような物(笑)♪
愛妻弁当復活♪
昨日食べに帰ったら、そんなんなら弁当復活するよとのナッチのゴタッシ♪
ありがとう♪
2015年07月07日
雨の結婚記念日♪
けんち☆です(^^♪
雨なので、早起きしたが、カラスネットだけゴミ置き場にセットし、ウォーキング買い物は中止した♪
ウエンディの今後の事で、悩みが多く、それでも間違った方向に流れそうな時は、タワシが修正していかなければならない♪
今日は、結婚記念日だが、何を買っていいか分からない♪
気持ちがあればキャッシュでもいいと言う(その方がいいとも)が、せめて自分への贈り物ぐらいは買いたいなと思うが、休み時間、買いにいく時間があるか?
別に今日でなくてもいいのだが、楽しみにしていたので。
それとレイニーブルーを払拭する為♪
良い日、良い時って、あまり無いからなぁ♪
嫌な事の方が多いから♪
でも自分の考え方で、そこは修正していかなければならない♪
13年目♪
雨の七夕か〜(七夕は旧暦だからまだ先だぞ)♪
ありがとう♪
2015年07月05日
結婚記念日の前倒し作戦失敗♪
けんち☆です(^^♪
今日も3時起き♪
早起きしても、日曜日だから、特にする事も無い♪
昨日も夕食後寝落ちしたので、睡眠時間は足りている♪
色んな夢を見たが、寒いなぁと思って目を覚ました♪
昨日書けなかった日記をアップして、朝風呂に入り、ウォーキング買い物して、ウエンディに行ってと、毎度の事ながら、ギリギリサーフィン♪
郵便物と迷惑ファックスの処理をして、ピア・カウンセリングの書類を書いて、今日は早めに帰った♪
7日が結婚記念日だけど、何年に結婚したのか、タワシもナッチも覚えていない、2000年か2001年のどっちかだと思うのだが?
ウエブ日記をつけ始める前だから、紙も残っていないし、分からない♪
親族以外誰にも秘密で結婚したので、自分達にも秘密になってしまった(笑)♪
7日は平日でキツイので、今日、外食にしようかと言う事になったが?
夕食はキツイので、昼ご飯にしたが、ナッチはサンリブシティのアレッタのバイキングがいいと言う♪
娘はジョイフルがいいと言う♪
間をとってガストと娘は言うが、ガストなら、あんまり普段と変わらないとナッチはバイキングが好きなので言う♪
過食で悩むナッチが、バイキング? 恐ろしい(笑)♪
結局何処にも出かけない?
娘と将棋してボロ負け♪
子どもの成長は想像以上に早い♪
毎日が何かの記念日♪
大切に生きていかねばならないが、タワシの悩みは奥が深い♪
一日二日で治るものでは無い♪
それでも毎日コツコツと対策を練っていけば、いつか払拭できる日が来る♪
ていうか、今、顕在意識に持ち上げない限り、害は無い♪
妄想と言うのは恐ろしいが、現実はもっと残酷であったりするし♪
タワシの家族は皆こだわりを捨てきれず、意見の調整が出来ず、結局、昼はスクランブルエッグを娘が作り、パン食になった♪
まぁタワシも散財せずにすむし、出かける手間が省けるので嬉しいが♪
何だかな(笑)♪
ありがとう♪
2015年07月03日
早朝覚醒癖♪
けんち☆です(^^♪
昨日、夕食後バタンQしてしまったので、また3時起き♪
一応デパスは飲んだが、眠気無し♪
パソコン作業をして、早朝の買い物ウォーキング、マックスバリュまで♪
ゴミ置き場にネットも忘れずに♪
カラスは可愛いが、荒らされるのは困るので♪
気がついたら怒涛の1週間も、穏やかに過ぎた♪
金曜日♪
今日は午後、1時間ぐらいウエンディを抜けて、娘の小学校へ修学旅行の事前説明会に行く♪
本当は行きたくないが、娘が絶対来てと言うので…♪
1年以上、自分の心の平和を求めて生きてきたけれど、脅かされても、適度にかわせるようになってきたと思う♪
そろそろ、他人の心の平和ってものにも介入したくなるが、それはおこがましい事だし、本人が望んで苦しみ悲しんでいる場合もあるので、ほどほどに♪
せめて家族や仲間達の心の平和は守ってやらなければならないと思うのだが♪
自分をコントロールするのに、これだけ手間取っているので、まだまだ先は長いような気がする♪
過ぎてみれば一生なんて、あっという間なのだろうが♪
この一瞬、一瞬を、誰にも迷惑かけずに謳歌したいものだ♪
ありがとう♪
2015年06月24日
久々の悪夢♪
けんち☆です(^^♪
また昨日も夕食後7時前から寝落ちしてしまい、0時頃に悪夢で目が覚めた♪
すごい腹の立つ嫌な夢だったが、夢の中でのご立腹は、脳内物質の掃除の為と思ってヨシとするしかない♪
それから、帰ってからやろうと思っていた日記アップとか経理とかして、1時間くらい仮眠が取れたが、夜通し起きていた♪
仮眠から覚めて、行く親しくして、軽くバナナと目玉焼きを食べて、新聞配達と同じくらいの時間帯にマックスバリュまでウォーキング買い物に行った♪
24時間スーパーが歩いていける範囲にあって有り難い♪
娘のアイスを1箱だけ購入(家計に締める割合がとても高い)♪
つい余分な物も買いたくなるが、抑えて、それだけ買って資源ゴミを出して帰った♪
するともう4時半過ぎ、本来目が覚める時間帯であるが♪
そもそも、数週間前までは、9時に眠剤、4:30起床というサイクルでリズムが整っていたような気がするのだが、眠剤が無くなって、早寝早起きがずれてしまったか?♪
でも、夜中起きても、寝ぼけたりしないので、買い物とかパソコンとかが出来るし、仮眠もとれるので、ヨシとしよう♪
症状といえば症状が出ているのだが、QOLからすれば、前よりは良いと自分では思うのだが♪
もともとは年に1回なのだが、特に、今年度は政治上の事情で2回目の地域活動支援センターの7月ヒアリングが近づいて来るので、事務仕事が忙しくなるから、早朝の1時間でも夕方の1時間でも貴重な時間として仕事を進めて行かなければならない♪
NPOの実績報告の所轄庁への届け出もまだだし(今月中に何とかしたい)♪
なんか迎えてこの7月は忙しい♪
そうこうしていたら娘の夏休みも始まる♪
忙しいから体調を崩すのか、体調を崩すから忙しくなるのかは微妙だが、精一杯頑張るしかない♪
ありがとう♪
また昨日も夕食後7時前から寝落ちしてしまい、0時頃に悪夢で目が覚めた♪
すごい腹の立つ嫌な夢だったが、夢の中でのご立腹は、脳内物質の掃除の為と思ってヨシとするしかない♪
それから、帰ってからやろうと思っていた日記アップとか経理とかして、1時間くらい仮眠が取れたが、夜通し起きていた♪
仮眠から覚めて、行く親しくして、軽くバナナと目玉焼きを食べて、新聞配達と同じくらいの時間帯にマックスバリュまでウォーキング買い物に行った♪
24時間スーパーが歩いていける範囲にあって有り難い♪
娘のアイスを1箱だけ購入(家計に締める割合がとても高い)♪
つい余分な物も買いたくなるが、抑えて、それだけ買って資源ゴミを出して帰った♪
するともう4時半過ぎ、本来目が覚める時間帯であるが♪
そもそも、数週間前までは、9時に眠剤、4:30起床というサイクルでリズムが整っていたような気がするのだが、眠剤が無くなって、早寝早起きがずれてしまったか?♪
でも、夜中起きても、寝ぼけたりしないので、買い物とかパソコンとかが出来るし、仮眠もとれるので、ヨシとしよう♪
症状といえば症状が出ているのだが、QOLからすれば、前よりは良いと自分では思うのだが♪
もともとは年に1回なのだが、特に、今年度は政治上の事情で2回目の地域活動支援センターの7月ヒアリングが近づいて来るので、事務仕事が忙しくなるから、早朝の1時間でも夕方の1時間でも貴重な時間として仕事を進めて行かなければならない♪
NPOの実績報告の所轄庁への届け出もまだだし(今月中に何とかしたい)♪
なんか迎えてこの7月は忙しい♪
そうこうしていたら娘の夏休みも始まる♪
忙しいから体調を崩すのか、体調を崩すから忙しくなるのかは微妙だが、精一杯頑張るしかない♪
ありがとう♪
2015年06月22日
荼毘の日の朝♪
けんち☆です(^^♪
エミちゃんは今日荼毘♪
タワシは4時半起き(19時寝)♪
朝の薬が、何故か今日の分まで無かったので、この2週間の内に、朝、2度飲んだ可能性があるが、昨夕の薬を抜いて朝飲んだので、特に精神的問題は無かった♪
今日は午後から精神科の診察♪
油断していたら、カラスがまたプラゴミを散乱させていた♪
ウォーキングの時間では間に合わず♪
明日は一般ゴミなので、起きてすぐネットを掛けに行かねば♪
人の死は決して珍しい物では無く、ごく日常当たり前の出来事♪
ただ、身内だと、さすがに辛い物がある♪
よく海外で事故があると、日本人が巻き込まれていないかが報道の一要素となっているが、タワシ達の関心が、身内さえ助かればという意識が高いのだと思う♪
それは良く無い事だと思うが、心の問題なので、難しい♪
グローバルに考えて、ローカルに活動すると言うが、マスメディアのグローバルはどうもあてにならないような気がする♪
自分の目に見えて触れる物聞こえる物感じる物以外、タワシにとって、存在しないのと同じように思えるから、そこがやっぱり病気なのだろうか?
気の弱いタワシの処世術ともなっているのだが♪
タワシは忌引きも関係無くウエンディへ♪
午前中は、浅野社会復帰センターから、見学者含めて2名だけど、相手するのが面倒くさいというか対応に困る♪
見学と言っても、PSWで当事者では無いから、話を合わせるのが難しい♪
雨漏り修理でも手伝って貰うか(笑)♪
今日は如何にもにわか雨が降りそうな空模様なのだが、傘は持ってきていない♪
朝飲んだデパスのお蔭か、月曜ウツはそれほど我慢できない程では無い♪
娘は腹痛で、今日から水泳なのだが、見学するそうだ♪
ゴーグルの許可が出たのに残念なのか、まだプールが怖いのか?
間もなく始業なので、以上♪
ありがとう♪
2015年06月21日
訃報:古瀬エミ(旧姓八波) エミちゃん有難う♪
けんち☆です(^^♪
エミちゃんが逝ってしまった♪
タワシの叔母で、バアバの妹であったが♪
父方は、もう上に誰も居ず、母方も、これで、バアバ一人が生き残った♪
思えば、小さい頃から、母方の祖父は戦争で負傷して近所の病院に入院しており、歩いて通える、この団地に祖母とエミちゃんが暮らしていた♪
よく遊びに来た♪
タワシが住んでいるアパートはまだ建っておらず、子どもにとって絶好の遊び場で有った♪
澤になっており、よく遊んだ♪
タワシが結婚する時に障害者や困窮者向けに空いていたので、応募したら、当選した♪
十数年前の2月頃、まず単身で入居したのを覚えている♪
その頃には、エミちゃんは結婚して八幡に祖母を連れて引っ越していたが♪
地に縁を感じるのは避けられない♪
祖母は、タワシが精神科へ入院した時に一度お見舞いに来てくれて、それからしばらくして逝った(老衰)♪
エミちゃんは祖母の介護と、障害のある夫の世話と、買い物とか、色々大変だったので、バアバとリッコちゃんがずっと支援して来た♪
認知症も発症し施設に入所した夫と、一人家に残るエミちゃんが今後どういうライフスタイルになるのか、誰もが心配していた所の出来事だった♪
昨日の事♪
詳しくは聴かされていないが、インフルエンザにかかって、ずっと体調が優れない状態だったので、病死との事♪
誰の死も無駄にせず、教訓にしたくなる♪
悲しいけど、これから抱える人々の苦労の事を考えると、ほっとする一面も不謹慎だがあるのは事実だ♪
哀しみの無い世界へワープして行ったと思う♪
待っていてくれると思う♪
ジイジのお通夜の時、「分かる? 誰か」って聞いてきたのが、分かるに決まっているのに、苦労してるんだなと思ったのが最後にあった時♪
バアバとリッコちゃんがタワシの体調に気を使ってくれて、お通夜も葬式も家族葬でするから、わざわざ来なくていいよとの事だが♪
タワシは心だけは葬儀に行っているつもりで、過ごしている♪
紫川の橋の下で拾ってきたと言われていた幼少の頃、タワシ、本当はエミちゃんの子では無いか? とかいう妄想をすでに持っていた♪
兄と姉はあるのに、タワシだけ赤ちゃんの頃の写真が無いので♪
まぁ、故人の話しはつきぬ話しだが♪
親戚が減っていくのは、やはり寂しいものだ♪
タワシが逝く時は何人残っているだろうか?
きっと船が沈むだろうから、先には行けないなぁ♪
ありがとう♪
エミちゃんが逝ってしまった♪
タワシの叔母で、バアバの妹であったが♪
父方は、もう上に誰も居ず、母方も、これで、バアバ一人が生き残った♪
思えば、小さい頃から、母方の祖父は戦争で負傷して近所の病院に入院しており、歩いて通える、この団地に祖母とエミちゃんが暮らしていた♪
よく遊びに来た♪
タワシが住んでいるアパートはまだ建っておらず、子どもにとって絶好の遊び場で有った♪
澤になっており、よく遊んだ♪
タワシが結婚する時に障害者や困窮者向けに空いていたので、応募したら、当選した♪
十数年前の2月頃、まず単身で入居したのを覚えている♪
その頃には、エミちゃんは結婚して八幡に祖母を連れて引っ越していたが♪
地に縁を感じるのは避けられない♪
祖母は、タワシが精神科へ入院した時に一度お見舞いに来てくれて、それからしばらくして逝った(老衰)♪
エミちゃんは祖母の介護と、障害のある夫の世話と、買い物とか、色々大変だったので、バアバとリッコちゃんがずっと支援して来た♪
認知症も発症し施設に入所した夫と、一人家に残るエミちゃんが今後どういうライフスタイルになるのか、誰もが心配していた所の出来事だった♪
昨日の事♪
詳しくは聴かされていないが、インフルエンザにかかって、ずっと体調が優れない状態だったので、病死との事♪
誰の死も無駄にせず、教訓にしたくなる♪
悲しいけど、これから抱える人々の苦労の事を考えると、ほっとする一面も不謹慎だがあるのは事実だ♪
哀しみの無い世界へワープして行ったと思う♪
待っていてくれると思う♪
ジイジのお通夜の時、「分かる? 誰か」って聞いてきたのが、分かるに決まっているのに、苦労してるんだなと思ったのが最後にあった時♪
バアバとリッコちゃんがタワシの体調に気を使ってくれて、お通夜も葬式も家族葬でするから、わざわざ来なくていいよとの事だが♪
タワシは心だけは葬儀に行っているつもりで、過ごしている♪
紫川の橋の下で拾ってきたと言われていた幼少の頃、タワシ、本当はエミちゃんの子では無いか? とかいう妄想をすでに持っていた♪
兄と姉はあるのに、タワシだけ赤ちゃんの頃の写真が無いので♪
まぁ、故人の話しはつきぬ話しだが♪
親戚が減っていくのは、やはり寂しいものだ♪
タワシが逝く時は何人残っているだろうか?
きっと船が沈むだろうから、先には行けないなぁ♪
ありがとう♪
2015年06月20日
あ〜アカシジア♪
けんち☆です(^^♪
昨夜はバタンQしてしまった為、今朝は休日にも限らず、4時起き♪
霧雨の中、買い物ウォーキングに出た♪
それから、平日同様にウエンディへ出勤した♪
雨漏り修理をしようとしたが、まだ天井に水が溜まっていたので、早々に引き上げた♪
で、眠気が来たので、寝た♪
アパートにいると何故かお腹が減るし、眠くなる♪
それとこれは何処にいても同じだが落ち着かなくなる♪
これは人前では抑えられる症状だから甘えなのかも知れないが、家や相談室では、始終ゴロゴロ転がって薬が効くか体が疲れるのを待っている♪
過食すると収まる場合もあるから、ウエンディで早弁して、昼休み何も食べない時などに、発症する事が多い♪
軽いアカシジアだが、重い時もある♪
叫びたくなるし、大声は出さないが唸っていたり、歌ってごまかしていたりすることも多い♪
今日はピンク・フロイドを歌ってゴロゴロしていたら収まった♪
もちろんデパスも飲んだから、薬が効いたのかも知れないけれど♪
同時に色んな解決法を試すから、比較実験が出来ないので、どれが効能があったのかを特定するのは難しいが、皿洗いを歌いながら手伝ったのが一番現実的な解決法か♪
娘との初心者同士の将棋対決も薬になった♪
ありがとう♪
2015年06月18日
寝苦しいシーズン♪
けんち☆です(^^♪
昨日は夕食後、寝落ちしてしまい、9時過ぎに目が覚めたら、ナッチと娘は寝ていた♪
タワシは、すぐには眠れそうもないので、録画セットしてあった、精神科医のドラマ、Dr.倫太郎を追っかけ再生して見る事にした♪
普段ドラマなど見ないタワシであるが、精神科医の話とあって興味が湧いて、3話ぐらい前から録画して見だした♪
昨日は最終回で、それなりに面白かったが。
その後寝るのに苦労した♪
寝たのは眠れたのだが、例に寄って、1時間おきに目が覚めてしまう断眠♪
本来、楽しい夢を見るタイミングで目が覚めてしまう♪
これは今生きている事が夢なのだよという暗示なのか?
夢で整理するほど脳が混乱していないという事なのか?
4回か5回目が覚めて、1回目はお腹が空いたせいと思って朝食用にナッチが用意してくれていたものを食べて寝た♪
2回目以降は、水だけ飲んで何とか根性で寝なおした♪
疲労は残っているが、4時前には、完全に目が覚めてしまったので起きた♪
雨なのでウォーキングは行かず♪
結局の所、睡眠サイクルは、職場で昼寝したり、夕食後寝落ちしてしまうせいでおかしいのだろうが、今日も一日頑張りすぎないように頑張ろうと思う♪
7月ヒアリングの日程も決まり忙しい1カ月になりそうだが、今までやって来れた事、それに今年度は、頼りになるスタッフがいるので、何とかなるだろう♪
睡眠薬や睡眠導入剤や、精神安定剤を飲んで寝てた頃に比べて、寝苦しい実感はあるが、慣れるしか無いだろう、夜間に何かあってもすぐ対応できるし♪
今日のような日々が続いても、特に困る事は無い♪
ただ夕食後の寝落ちだけは、改善の余地がある♪
今社会が、まだ雑然とまとまりの無い時代だから、ニュースに振り回される事無く、地を見て平凡に生きようと思う♪
ありがとう♪
2015年06月17日
猿ものは追わず♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、帰って、瞑想バタンQ♪
風呂入って、デパス飲んで9時過ぎには寝た♪
何度か目が覚めた♪
寝ている間も意識はこっちにあって、中々最近パラレルワールドへ行けない♪
暑いとか寒いとか、喉が渇くとか、お腹が減ったとか、まだ3時とか、そういう意識が寝ている間も残っている♪
まぁ、浅くても眠れるだけヨシとするしかない♪
4時過ぎに起きた♪
昨日小学校からのメールで、校区内に猿が出たから注意するようにとの事♪
猿も大変だ♪
1歩進めば原生林のウエンディには、今の所、鳥類と昆虫類と猫とトラと牛やネズミぐらいしか出没しない♪
あぁ、駐車場にウリ坊が出た事はあったが…♪
まぁ、被害者は狩られる猿であったりするのだが…♪
起きてすぐ着替えて、目覚めの一服と、ウォーキング買い物♪
いつものアイスとケンボウ用のアイスと発芽玄米1kgを購入♪
食パン1枚とヨーグルトとバナナ♪
服薬♪
今日は夜まで曇りとの事♪
何とか今日も一日無事に過ごせれば、それでいいのだが♪
ありがとう♪
2015年06月16日
梅雨時の新月のアファメーション♪
けんち☆です(^^♪
新月の今日、5時前に起きた♪
最近寝てる時間も身体の寒さとか暑さに縛られて、なかなか異次元ワールドに行けない♪
今日は寒くて目が覚めた♪
起きてすぐデパス(迎え酒のような物)♪
それから着替えて、ゴミ置き場へネットを被せに行った♪
でワカバを一服♪
それからウォーキング買い物で、マックスバリュへ♪
帰って来て、朝食♪
ピザ・トースト、ブラックコーヒー、ヨーグルト♪
先週か? ナッチが弁当用のサバをオーブントースターで焼いて、オーブントースターにサバの匂いがついて、トーストが食べれなくなった娘の為、ピザ・トーストでも焼いたら匂い取れるんやないん? と安易で適当な事をナッチに言ったら、それを信じている♪
お酢で拭くといいとかスタッフが言っていたよとも言ったら、早速試していた♪
タワシの感覚では匂いは取れているが、娘は嗅覚が鋭いので、まだしばらくトーストは避けた方がいいだろう♪
朝食後服薬、ロナセン8ミリと、パーキンソンの薬と、血圧の薬♪
それから顔洗ったり家事手伝いしたり、昨夜、娘の将棋相手や風呂で出来なかった、経理入力♪
で、今日のウツは朝の内から根っこで止めた♪
毎度のアファメーション♪
この6月7月を乗り切れば、タワシの再発も無い♪
必要な情報は、向うから勝手に入ってくる♪
自分の考え方の癖を、環境に合わせて変えて行く♪
感情のバランス、特に怒ったり焦ったりしないで、冷静に事に対処する♪
客観的視点で、自分を見つめ直す♪
日々を楽しんで生きる♪
社会性を大切にする♪
事無かれ主義で、毎月生きているが、事があってからでは遅いような気もするので、ちゃんと計画的に動いて行こうとは思うのだが、尻が思い(笑)♪
ありがとう♪
2015年06月15日
心の痛みは測りようが無い♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は、派手に転がったが、9時には眠りにつく事が出来た♪
娘と将棋したり歌を歌ったりするのは、良いリハビリになってはいるのだが♪
休みの間も、タワシは5時には起きていたが、ナッチと娘はいつもよりは長く寝ていた♪
ナッチは今朝早起きして、タワシと娘と自分の家事を済ませ、二度寝していた♪
今日は障害年金の支給日♪
タワシの口座はナッチに管理されており、タワシは嬉しくも何ともないが感謝しなければならない♪
水道高熱・電話・家賃等引き落としは全部タワシの口座からだから♪
障害年金が無いと安月給では暮らしていけない♪
現在の消費レベルでは、という意味で、無ければ無いで稼ぐ方法を考えるだろうが♪
この歳でアルバイトはきつい!
精神疾患の当事者で有る事がタワシの副業になっている♪
治療を継続して受ける動機にもなっているので、感謝しなければならない♪
睡眠導入剤を止めて1週間になるが、調子が良く無いのは、元からで、睡眠は十分とれているので順調とまではいかないが、減薬には成功している♪
一方で、タバコやデパスの依存が強まっている気もするし、アカシジアが酷くなっている気もするが、これは季節的、環境的要因も強いので、何とも言い難い♪
取り敢えず、抜いても抜いても生えてくる雑草の生命力に負けじと、今日も草刈りに精を出した♪
愛妻弁当セラピーもメンバーのいない好きに、頂いてしまった♪
先行きの苦しみの予防線では無いが、とにかく今出来る事を前倒しに、進めていくしかタワシには、解決法が思いつかない♪
朝起きてから夜寝ている間も続く、原因不明の心の痛みは、恐らく社会的な事から来ているのだろうが♪
慣れるしか無い♪
自分で自分を甘やかせているのだと思う♪
もっと酷い痛みに耐えている人が五万といるだろう♪
ありがとう♪
2015年06月12日
交通安全挨拶運動♪
けんち☆です(^^♪
昨日は寝苦しいが9時過ぎにデパス1ミリ飲んで何とか入眠出来た♪
夜中目が覚める事は無かったが、4時過ぎに気分が悪くて目が覚めた♪
すぐに着替えて、ゴミ置き場にネットをかけた(カラス対策)♪
細くなった月が綺麗だった♪
それから、食パンとヨーグルトとバナナを食べて、ワカバとデパスと朝の薬で気分を整える♪
今日は、交通安全運動ともしかしたら我が地域限定の挨拶運動も?
7:15分位にアパートを出て、ウエンディを空けて、横断中の旗を持って、朝の交通安全運動♪
終わったら、ウエンディに戻って、雨漏り修理♪
我ながら大雑把だなぁと思うが、天井がどうなってるのか分からないので、漏れてる場所をコーティングするくらいしか対処法を知らない♪
いたちごっこ♪
一週間の疲れと緊張の糸が蜘蛛の巣のように張り巡らせている♪
弁当セラピー、サウンドセラピー、レイキヒーリング、ボイスワーク、抗不安薬、ワカバ♪
あらゆる手立てを実施して、心を落ち着かせようとするが、ナッチを初めとして調子崩しているメンバーの事や、今日息子さんの体育祭を見に行くとの事で半休をとってタワシしかスタッフがいないので、どう過ごした物か途方に暮れている♪
調子崩しても最低限やれる事は出来ているので、ヨシとするしかないのだが♪
幸い午後1件、若松の友が、ピア・カウンセリングに来てくれるというし、スタッフも体育祭終わったら寄ってくれると言っていたので、その2本の糸にすがって、午前中、昼休み、午後と時が胸のざわざわを治してくれると信じて過ごそうと思う♪
これは乗り越えなければならないタワシの壁だ♪
草刈り病や雨漏り修理のお蔭で、背筋が筋肉通で痛いが、生きてる証拠で、痛気持ち良い♪
楽しい時間はあっという間に過ぎて、苦しい時間はどうして長く感じるのだろう♪
長い苦しみも過ぎてみれば、記憶には残らずホワイトアウト♪
まぁ対策行動を次々とこなしていけばいいし、こんな風にブログに書いていると、幾らか心が落ち着いて、自分の事を客観的に見れるようになる♪
さぁ、ちょっと遅れたが、ざわざわも収まってきたので、仕事に取り掛かるか♪
ありがとう♪
昨日は寝苦しいが9時過ぎにデパス1ミリ飲んで何とか入眠出来た♪
夜中目が覚める事は無かったが、4時過ぎに気分が悪くて目が覚めた♪
すぐに着替えて、ゴミ置き場にネットをかけた(カラス対策)♪
細くなった月が綺麗だった♪
それから、食パンとヨーグルトとバナナを食べて、ワカバとデパスと朝の薬で気分を整える♪
今日は、交通安全運動ともしかしたら我が地域限定の挨拶運動も?
7:15分位にアパートを出て、ウエンディを空けて、横断中の旗を持って、朝の交通安全運動♪
終わったら、ウエンディに戻って、雨漏り修理♪
我ながら大雑把だなぁと思うが、天井がどうなってるのか分からないので、漏れてる場所をコーティングするくらいしか対処法を知らない♪
いたちごっこ♪
一週間の疲れと緊張の糸が蜘蛛の巣のように張り巡らせている♪
弁当セラピー、サウンドセラピー、レイキヒーリング、ボイスワーク、抗不安薬、ワカバ♪
あらゆる手立てを実施して、心を落ち着かせようとするが、ナッチを初めとして調子崩しているメンバーの事や、今日息子さんの体育祭を見に行くとの事で半休をとってタワシしかスタッフがいないので、どう過ごした物か途方に暮れている♪
調子崩しても最低限やれる事は出来ているので、ヨシとするしかないのだが♪
幸い午後1件、若松の友が、ピア・カウンセリングに来てくれるというし、スタッフも体育祭終わったら寄ってくれると言っていたので、その2本の糸にすがって、午前中、昼休み、午後と時が胸のざわざわを治してくれると信じて過ごそうと思う♪
これは乗り越えなければならないタワシの壁だ♪
草刈り病や雨漏り修理のお蔭で、背筋が筋肉通で痛いが、生きてる証拠で、痛気持ち良い♪
楽しい時間はあっという間に過ぎて、苦しい時間はどうして長く感じるのだろう♪
長い苦しみも過ぎてみれば、記憶には残らずホワイトアウト♪
まぁ対策行動を次々とこなしていけばいいし、こんな風にブログに書いていると、幾らか心が落ち着いて、自分の事を客観的に見れるようになる♪
さぁ、ちょっと遅れたが、ざわざわも収まってきたので、仕事に取り掛かるか♪
ありがとう♪
2015年06月11日
6月病?
けんち☆です(^^♪
ナッチ、過食症が止められずピンチ♪
原因はストレス?
タワシや娘が言う事聞かないし、自分を上手く抑制するのも苦手なようだ♪
今日は如何にも梅雨♪
この時期共通の悩み(6月病?)を持つ人も少なく無いと思う♪
タワシも昨夜は中々寝付けず、苦労した♪
夜中に二度程、目を覚ましたが、何とか5時過ぎに起きる事が出来た♪
今朝はウォーキングも行かず家事手伝い♪
午前中は、スタッフは訪問看護、メンバーはデイケアや色々な活動で留守♪
タワシ一人で、留守番♪
明日もそんな感じ?
今日も1階が雨漏り♪
昨日ブルーシート敷いて帰ったので、被害は少ないが、3か所くらいから漏っているので、明日の午前中にでも応急処置をしないといけない♪
明日の朝は、交差点で交通安全運動、挨拶運動もしなければならない♪
誰もいないと、勤務時間と休み時間の境界が無くなるので、殆どずっとパソコンに向かって作業しようと思っていたのだが、特別今しなければならない事は無い♪
神様仏様おっ症様がくれた休憩時間として、ゆっくり過ごす事にした♪
心が苦しくて、デパスODしたくなるが、1ミリぐらいで耐えて、午後にはスタッフが戻るのでその後の対策を考えたいと思う♪
とにかく考え方の方向をポジティブに持っていかなければ、どんな状況も辛いだけ♪
いつか楽になると考えるのではなく、今どうしたら楽になるかを最優先に考えていけば、なまけものとののしられようが、タワシの心は平和になるのである♪
とにかくどんな状況でも、有難うと受け取ってみよう♪
苦しさが幾らかは楽になるような気がする♪
そのうち誰かが尻を叩いてくれるだろうから、今日の午前は、ゆっくり参考書でも読みながら過ごす事にする
ありがとう♪
2015年06月10日
晴れの日の憂鬱♪
けんち☆です(^^♪
今朝は、夜中に目を覚ます事無く5時過ぎに目を覚ました♪
朝のウォーキング買い物とか、昨夜処理しきれなかった、事務仕事とか、バタバタと朝片づけた♪
妻子が昨日、お喋りばかりして中々寝ないので、いい加減に寝なさいよと声をかけて置きながら、自分がなかなか寝付けなかったが、何とか睡眠時間は確保できている♪
夜中起きてパソコンやスマートフォンする事も無く、眠れた♪
娘も眠そうだったが、何とか登校させた♪
ナッチが夜のお喋り禁止〜とか言っていたが、起きれるなら別に悪くは無い♪
睡眠前に軽いお喋りをするのは良い事だ♪
ウエンディには、いつもより15分ぐらい遅れて7:45分出勤だが、7:55分には事務局長も早朝覚醒でやって来た♪
早朝、事務局長と会議♪
6、7月のハードスケジュールに思わず溜息が漏れる♪
溜息の数だけ幸せが逃げると言うから、自分の吐いた息を再び吸い込む♪
今日は晴れて、特別今日中に仕上げないといけない事は無いのだが、こういう宙ぶらりんな日は、雨でなくて良かったと喜んで過ごすしかないだろう♪
ミーティングのテーマはお弁当♪
タワシは愛妻弁当を、弁当セラピーとして、毎日食べられる幸せ物であるが、たいてい、12時前に、休み時間に食べてしまう♪
冷蔵庫に入れて、保存し、食べる時に1分半ぐらいチンして食べたらいいよと言われているが、そのまま冷たいのを食べるのが好きなので、そうしている♪
これから食中毒に注意するシーズンを迎えるので、充分注意したい♪
今日は、通院日で休むメンバーもいて、比較的自由に行動出来るので、午前中、11時になったら、30分早いが休憩を貰って、デパス飲んで休もうと思う♪
スケジュールがどんどん埋まっていくと、ストレスはドンドン過敏になってくるような気がする♪
ひとつひとつ、解決していくしかない♪
ありがとう♪
2015年06月08日
月曜の朝、今日はレイニーになるらしい♪
けんち☆です(^^♪
昨日は夕食後、うとうとしてて、風呂で1回起きて、8時過ぎには、デパスだけ飲んでフルニトバゼムは飲まないで寝た♪
目が覚めたのが2時過ぎ♪
1日の睡眠摂取量は確保できているが、もうちょっと寝たいと思ってデパスを1ミリ追加したが、少ししか眠れず♪
しかし、体調も心の状態も良く、早朝ウォーキング買い物に行く事が出来た♪
カラスはプラゴミも荒らすので、ゴミ置き場にネットをかけた♪
胸にしこりのような、不安の塊があるが、意識を別の事に向けて、何とか今日も1日頑張ろうと思う♪
今日は、損保の契約と、精神科の診察がある♪
今の所、睡眠導入剤無しでも、充分眠れると主治医に伝えようと思う♪
ありがとう♪
2015年06月07日
スピードカット♪

けんち☆です(^_^♪
この歳で白髪頭でもおかしくないとナッチは言うが、丸坊主で仕事すると宗教色がでるのでなるべく目立たないように自然な感じで仕事したいので、1日フリーをナッチがくれたのでカットして染めてもらう事にした♪
節約と反動的な贅沢との間で悩んでいるナッチだから散髪代は小遣いから出す事にした♪
なるべく家族に負担かけないように、それでも縛られずに自由に過ごしたい、が時間と言うのが一番の贅沢なんだろうな♪
タワシは忙しくなる前に出来る事は全部済ませてしまいたい♪
小遣いと言ってもタバコくらいしか使わないし、タワシは交際費とか無いので、貯金してきたので、心の余裕に繋がった♪
心に余裕が無いと仕事も人間関係もうまくいかない!
病状も宜しく無い♪
スッキリした頭でないとストレスもたまるから♪
良かった♪
ありがとう
2015年06月03日
満月の朝♪
けんち☆です(^^♪
今までは下積みの貴重な体験♪
これからは、再スタート♪
そのための基盤固め♪
私利私欲、野望を捨て、実現、持続可能な地域活動を開始する♪
別に今日からでなくても? とも思うが、今日は満月、願掛けに丁度良い♪
昨日はバタンQする間も無く、夕食後、色々悩むのに忙しかった♪
人間、誠実に、まっとうに、凡夫として生きていれば良いと思う♪
それが難しい世の中だから、風潮を変えていかねばならないのだろうが、全力を出して、結果は、それは他力本願♪
自分だけで、何もかもやろうとするから、失敗する♪
しっかり話し合って活動していけばいい♪
子育て、仕事、人間関係、地域や社会との関係でずっと悩ませられていたが、自然体でいいのだ、良い事があれば喜ぶ、憤慨するときは怒る、哀しい時は泣く、生きている事を喜ぶ♪
それだけの事だが、客観的な視点から見ると、タワシの主体は世間とは大きくずれているような気がする♪
まぁ、それで困っても自業自得だけど♪
ありがとう♪
2015年05月27日
今日は定例理事会と社員総会♪
けんち☆です(^^♪
今日も3時起き、今日は10期か11期か忘れたがうちのNPO法人の理事会、社員総会がある♪
会議自体は既に書面参加で定数に達しているので、心配はしていない♪
10年は一昔と言うのは昔の話で、今10年は、一夢のような感覚である♪
あと何年続くのか分からないが、持続可能な法人にしたい♪
周りと比べても意味は無い、タワシが満足できれば、今はそれだけで十分だ♪
昨日は帰ってすぐバタンQせず、起きて色々今日の用事をしたり、平原綾香の新曲を歌謡コンサートで見たり(ネットでも見てるけど)(昨日博多に出没したらしい)、日記を書いていたら、あっという間に9時♪
今年は市長選とかの関係で、予算が4年に1回、暫定予算になるので、振り込みが遅れるので、なっちゃん基金を頼りに運営しているが、昨日のミーティングでその時何時頃振り込まれるのかが気になって、昔の電子帳簿で調べてみると、前回は6月3日だった♪
それで、ちょっと安心して眠る事が出来た♪
6時間程度、いい眠りだった♪
昼寝やマイクロスリープと合わせて7時間程度、この位毎日規則正しく寝ていたら、再発のリスクは少ないだろう♪
昨日、ウォーキングした事も影響しているのだろう♪
様々な要因で、気分や体調は変わるけど、皆に支えられ、何とか前向きに生きている♪
今日の心配はあまりしていないが、気になるのは娘の小学校最後の運動会♪
日曜に予定されているが、現在の所降水確率50%♪
まぁ楽しむのは、子どもたちだから、実施されても延期されても良い想い出になるだろうが、親としては、ナッチもタワシも学校恐怖症になってしまったので…♪
しかし、延期となったら、セルフ・ハート会議の春の交流会に参加しなければならないような、ならなくないような気がする♪
昨日の相談会でも話題にしたが、マイナンバー制度って? 良く分からないが、手続きがあるだろうし、海峡花火大会や海水浴やアドベンチャープールや、ヤマハの発表会やら、忙しい夏になりそうなので、しっかり生きていかねばならない♪
大人にとってひと夏は短いが、子ども達には、長い夏なのである(ってまだ梅雨前だけど)♪
ナッチも5時頃起きて来て、色々手順に従って行動している♪
何か買い物無い? と聞くと、いつものアイス(日中溶けるから)♪
ウォーキングというか、坂道を半分走って買って来た(笑)♪
筆舌に尽くしがたい、朝焼けが綺麗だった♪
今日は資源ゴミの日なので、カラスも猫もいたずらしない♪
ありがとう♪
2015年05月25日
診察日の朝♪
けんち☆です(^^♪
今朝は0時過ぎと3時過ぎに2度目が覚めた♪
昨日寝たのが、12時と14時と18時と21時だったので、睡眠時間は定数を満たしている♪
いつも夜日記を書こうとして、上手く書く時間がないので、同時進行でちょこまか書いていく作戦に切り替えた(笑)♪
今日は診察日♪
ブログ以外に今出来る趣味が無いのと、抜群の忘却力の為に書いている♪
節約生活とダイエットの二重の壁に挫折して、昨日みなとまつりで食べ過ぎたとナッチは悔やんでおり、節約レシピは諦めて、ダイエット重視にするとか言っていた♪
お金より健康♪
健康のための出費は多少なら致し方ない♪
お昼ご飯も、今まではタワシの弁当作るのと一緒に自分のも作って食べていたが、自分は自分で何か作って食べると言っていたが、結局自分の弁当も作っていた♪
言う事する事がコロコロ変わるので、本やテレビの影響で今後もどうなるかは、分からない♪
ちなみにタワシは今、本やテレビが読めない、見れない♪
昔は朝起きたらまずテレビをつけたりしてたのに♪
通勤電車で、本を読んでたのに♪
5時から5時半まで、坂道をマックスバリュまでリュック背負って買い物ウォーキング♪
必要な物しか買わないのだけど…♪
それから、洗い物の手伝いとか色々、グズグズしていたら、あっという間に7時♪
早めに行って、皆が来る前に弁当食べてしまおう♪
と思って、今日の出来事で変わった所と言えば診察日だという事くらい♪
診察日に限って調子も良く、早朝覚醒するというのもいつものパターン♪
今日は午前中忙しいような気がするので、早めにブログをアップしておこう♪
最近何もかも前倒しで動いているような気がするが、9割型空回り(笑)♪
心配事がタワシを焦らせる♪
ありがとう♪
2015年05月21日
知るのが仏?
けんち☆です(^^♪
このアパートもウエンディも私の所有物では無い♪
利用する人皆の物である♪
社会の為の物でもある♪
そこに土足で踏み入る物に嫌悪感を抱いていたが、タワシの妄想で有った♪
いいのである、ただタワシが被害を受けるのは、否定できるが、人が被害を受けているのを見るのは、耐えられない♪
で、維新が起こる♪
雷が落ちる♪
天災、人災が起こる♪
全てタワシの主観の問題なのであるが…♪
歴史一つ見てみても、それは勝者の歴史である♪
敗者の歴史は薄れていくような気がする♪
桃太郎侍伝説しかり♪
負けるが勝ち、永遠の戦いは存在しない♪
思いやりと、多少の冷静さを保てば、どちらも正論なのである♪
コミュニティを守り発展させていく過程で、別のコミュニティとの関係作りに失敗すると争いが起こる♪
家族や仲間を見る目で、優しく社会を見てみると、とんでもない事もままあるが、大概愛や笑いで流せるようになる♪
しつこく言うが、己の心を平和に保つ事が、世界平和への第一歩なのである♪
そこを超えずに社会に立ち向かおうとすると、挫折と敗北が待っているような気がするような、しないような気がする。
負けてもいい♪ というより負けるが勝ち♪
勝っておどける連中を心の中で笑ってやればいい♪
歴史は繰り返されると言うが、繰り返してはいけない物も多い♪
その為には、経験と知識と情報が不可欠♪
知らぬが仏と言うが、子どもが妖怪を恐れたり笑ったりするように、知らない事より怖い物は無い、幸いかどうか分からないがタワシの地域は、四季もあり、1日1回、日が沈み、昇っていく♪
それだけで、感謝感激雨霰、でも雷は怖い(笑)♪
ありがとう♪
2015年05月19日
逆立ちしきらん♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、眠くて、休み時間相談室で寝て、帰ってすぐ夕食後、日記をアップしてからまた寝て、起きて、またすぐ寝て、目が覚めたのが0時過ぎ♪
タバコが無いので、買いに行こうと思ったが、深夜だし♪
取り敢えず、デパスを飲んで二度寝して、それでも3時過ぎには目が覚めて、ワカバを買いにウォーキングで行った♪
空はまだ曇っていたが、予報では日中は晴れとの事♪
タバコを喫うと気分が良くなる時と悪くなる時がある♪
昨日の夕方に1本喫ったきりなので、今日は気分が良くなったが♪
今の所、疲れた時や、イライラする時以外は習慣で喫うのは止めようと思っている♪
潮時か?
タワシが止められない理由はニコチン依存もあるが、止めると再発するのではという強迫観念が多い♪
半年ぐらい、相談室で仕事する事が多かったが、理由は引きこもり症とか電話恐怖症とか色々あるが、静かに仕事がしたかったのだが、今、タワシのデスクは、誰も使っていないので勿体ないから、対策も整ったので、今日からデスクに復帰しようかなとか思っている♪
ナッチが5時前に起きてきたので、何か買い物ある? と聞くと、娘のアイス♪
で、今朝のウォーキングはマックスバリュまで2往復という事になった♪
朝、こんなに早くから動き出すから、夕食後寝てしまう♪
まぁ、朝方人間と夜型人間いるが、タワシは朝型ロボットなのだろう♪
ナッチは夜中起きないから朝から寝るまで元気だ♪
娘は朝なかなか起きれないから、夜も寝つきが悪いそうだ♪
生活のリズムというのは、難しい♪
タワシは薬である程度コントロールしているが、それでも毎日ギリギリだ♪
これ以上仕事が増えても減ってもいい程度の遊びが1日にあればいいのだが♪
ブログ書く時間も無い時があるので、早朝覚醒は、タワシにとっては少し意味がある♪
娘より先にアパートを出て、早めに出勤♪
娘の事は大好きだが、子育てとか教育とかは、ついナッチに任せて逃げてしまう♪
元気ならそれでいい♪
成績とかしつけとかは、タワシには、どうでも良い事♪
でも先々苦労させたくないので、最低限の口出しはするが、口では娘に勝てない♪
タワシたちが地域に如何に貢献できるか、その辺を考えながら、一親として行動していれば、背中を見て育つというし、いいのかな? なんて思って逃げている♪
朝ごはん一杯食べて来たから、今日は早弁しなくても済みそう♪
先週までのタワシだったら、誰か来る前に食べてしまっていた事だろう♪
弁当は昼休みまで我慢して、残りはしっかり寝た(笑)♪
昼休みのウォーキングはちょっと無理!
ありがとう♪
2015年05月18日
新月♪
けんち☆です(^^♪
やはり昨日の日中の活動量と睡眠量の関係か、0時15分には目が覚めてしまった♪
時計を見間違えて3時と勘違いして、それでもお約束のデパスを飲んで二度寝しようとしたが、それは後で♪
枕元に薄めたコーヒーとデパスを置いて、絶対起きないぞという覚悟で寝たのだが、人間の体は、そうそう上手くコントロールできない、目覚めたら、起きようとする自然の反応♪
今日思い切り頑張れば、明日こそ夜中にたっぷり眠れるだろうとか、勝手に言い訳を作り、まず起きる事にした♪
せっかく目が覚めたのだから、デパスが効いてくるまでに、新月のアファメーションをする事にした♪
取り敢えず瞑想♪
30分瞑想したら、そのまま眠れるかも知れないが、汗をかいてねていたので、着替えを先にした♪
で、瞑想するが、あっという間に30分たってしまった♪
眠気まるで無し♪
気持ちも落ち着いている♪
タバコとコーヒーは我慢して、食パンとバナナとヨーグルトと水のんで横になった♪
何故かジャージの下にアロハ、無意識に来たので、まぁいいだろう♪
脳の寝ぼけはいいとして、空腹もガマンできるとして、パソコンも禁止されているのだが、まず気象情報を見たくなる♪
天気を見るのと、作文くらいなら、いいだろうと思って♪
朝までは曇り、午後3時頃から強い雨になっている♪
タワシにとって魔の3時♪
以降は明日まで弱い雨が続く事になっている♪
とここまで書いて寝たら、5時まで熟睡できた♪
いやはや、この病気、睡眠には苦労する♪
天気予報を見直すとずうっと弱い雨に変わっている♪
幸い、朝のウォーキング(米5Kg)と通勤時は降っていなかったので良かった♪
新月のアファメーション♪
・流れに身をまかせ、暗礁に乗り上げないようオールを一生懸命こぐ♪
・怖れ、不安をものともせず、我が道を歩む♪
・誰にどう思われようと気にしないで自分の正義を貫く♪
・早く自分のリズムを安定させる♪
温度は最高で20℃♪
午前中は、時折晴れ間も見えたが肌寒い♪
ありがとう♪
2015年05月15日
ずれてる金曜日♪
けんち☆です(^^♪
昨日夕食後バタンQをしてしまったので、9時に1回起きて睡眠導入剤を飲んで、日記を書こうとしたが、眠くて無理だったので、3時ちょっと前に目を覚まして、アップした♪
早朝ウォーキングとか外出先にスマホで撮った画像が何故か0バイトになっていて、メールに添付できない♪ USBで拾えるだろうか? 面倒なのでいいや♪
今後は、ブログアプリで撮影すれば良い♪
ていうかしょうもないブログの写真なんて、タワシにしか意味が無い♪
タワシの被害妄想の一部が妄想で無いとしたら…う〜ん、よっぽどの事が無い限り書けないが♪
とにかく遠い先の粗筋はあるのだが、考えるのは今日一日安心して過ごす事♪
これはもう、毎日祈る事しか出来ない♪
開所1時間前に出勤したが、朝食が軽く早かったので、腹が減っては何とやら…♪
愛妻弁当が何よりの安定剤♪
誰も来る前に食べてしまった(笑)♪
いかん前例を作る訳にはいかんというが、昼抜いてもどうって事無いのでヨシとする♪
要は、前日の夜、しっかり起きておかなければならないのと、朝しっかり食べておかねばならないという事♪
それから、帰って夕ご飯の後、すぐ布団を敷かない事、睡眠時間は足りているが、時間帯がずれているとの事♪
横にならず、シャワー浴びて、パソコンするとか、娘の話しを聞くとかしてから、眠ると良いとの事♪
周囲からアドバイスを貰っても実行するのは難しいが、一応頭には入れておこう♪
結果、それでも早朝覚醒するなら、デパスを飲めば良いとの事♪
幸い明日は土曜日なので寝坊しても問題無し♪
日曜は、アパート掃除があるので、早く起きないといけないが♪
取り敢えず今は好天なので、全てヨシとするしかない♪
ありがとう♪
昨日夕食後バタンQをしてしまったので、9時に1回起きて睡眠導入剤を飲んで、日記を書こうとしたが、眠くて無理だったので、3時ちょっと前に目を覚まして、アップした♪
早朝ウォーキングとか外出先にスマホで撮った画像が何故か0バイトになっていて、メールに添付できない♪ USBで拾えるだろうか? 面倒なのでいいや♪
今後は、ブログアプリで撮影すれば良い♪
ていうかしょうもないブログの写真なんて、タワシにしか意味が無い♪
タワシの被害妄想の一部が妄想で無いとしたら…う〜ん、よっぽどの事が無い限り書けないが♪
とにかく遠い先の粗筋はあるのだが、考えるのは今日一日安心して過ごす事♪
これはもう、毎日祈る事しか出来ない♪
開所1時間前に出勤したが、朝食が軽く早かったので、腹が減っては何とやら…♪
愛妻弁当が何よりの安定剤♪
誰も来る前に食べてしまった(笑)♪
いかん前例を作る訳にはいかんというが、昼抜いてもどうって事無いのでヨシとする♪
要は、前日の夜、しっかり起きておかなければならないのと、朝しっかり食べておかねばならないという事♪
それから、帰って夕ご飯の後、すぐ布団を敷かない事、睡眠時間は足りているが、時間帯がずれているとの事♪
横にならず、シャワー浴びて、パソコンするとか、娘の話しを聞くとかしてから、眠ると良いとの事♪
周囲からアドバイスを貰っても実行するのは難しいが、一応頭には入れておこう♪
結果、それでも早朝覚醒するなら、デパスを飲めば良いとの事♪
幸い明日は土曜日なので寝坊しても問題無し♪
日曜は、アパート掃除があるので、早く起きないといけないが♪
取り敢えず今は好天なので、全てヨシとするしかない♪
ありがとう♪
2015年05月13日
平穏な午前中♪
けんち☆です(^^♪
昨日は、夕食後、30分休憩するつもりが11時過ぎまで寝てしまって、その後眠前を飲んで寝なおして3時頃くらいまで8時間くらい寝た♪
目覚めは、悪く無く、デパス飲んで寝なおすのは寝すぎと判断して、起きる事にした♪
一昨日の寝不足の影響と思われる♪
欠けていく月が綺麗だった♪
まず食事で、それからタバコ、明るくなってからウォーキング♪
今日は無理せず、目覚めの調子良さをキープして、デパスは気分が悪くなったら飲む事にした♪
ナッチは4時半頃起きて来て、起きて2時間くらいは機嫌が悪い、これは薬のせいとの事♪
タワシも昨日ナッチ達が寝る前に起こしたそうだが、記憶に無い、一度目をあけたが、怖い顔してまた眠ってしまったとの事(夢覚えず、そもそも起こされた事覚えず)♪
23時頃、夢で目が覚めたら(楽しい夢)、布団をかぶっていなかった♪
眠剤から精神薬が抜けたので、慣れるまで時間がかかるのかも知れないが、デパスを上手く使って、寝不足不機嫌にならないように気をつけよう♪
明るくなってからマックスバリュまでウォーキングしたが、やはり朝の空気はすがすがしい♪
夜の精神薬が無くなって精神薬はロナセン単剤になって、このまま落ち着けばいいが(まだ3日目であるが)、特別太った訳ではないのに、中性脂肪が多かったのと肝機能を気にしている♪
単なるメタボならいいが♪
来月血液検査まで、ウォーキングを習慣づけようと思う♪
タバコもいい加減にしろよという感じだが、3日でわかば1箱くらい喫ってしまう♪
一度に色々は難しいから、冬ぐらいにもう一度禁煙を試してみてもいいかも知れないが今はその気になれない♪
そうまでして健康に気を使うのは、タワシ一人の体ならいいけど、家族の生活やウエンディの事もあるので、少しは気を使わなければいけないのかも知れないが…♪
先の事は分からない♪
定時前に出勤したが、早朝組が待っていた♪
いつものルーチンワーク♪
毎日毎日毎週毎週毎月毎月毎年毎年の仕事がその日その日で処理しているつもりだが、先が中々読めないので、空振りに終わる仕事も無くは無い♪
皆、そうやって耐えているのだから、タワシも耐えていくしかない♪
フォローしてくれる人もいるので、何とかなるであろう♪
ミーティングのテーマは「喜び」であるが、年金問題とか将来のお金の問題、ニート税、出産、往生、悲喜こもごものそれぞれの話しが有った♪
今日は、ピア・カウンセリングの事務とか、先を見越しての事務とかして過ごした♪
いつもは早弁するのだが、今日は休み時間になるまで我慢したというか、ヤクルトの日でタフマン飲んだから食欲も余り湧かなかったが11時半には、昼食(黒酢ドリンクも飲みましたよ)♪
タワシの施設内引きこもりの原因を副所長と事務局長が心配してくれて、対策を考えてくれた♪
タワシは好き嫌いで引き籠っているのだが、はたから見たらやはり病気の症状だそうだ♪
なるべく引き籠らず1階でずっと過ごして欲しいそうだ♪
だが、昼寝と早弁の姿は、余りメンバーには見せられない(笑)♪
ありがとう♪
2015年05月12日
眠前1粒減っただけなんだけど♪
けんち☆です(^^♪
昨夜は、帰ってすぐ夕食(軽め)、娘が風呂終わったら、起こしてと、一旦横になった♪
それから風呂に入り、簡単に日記を書いて、8:30にはヒマになったが、荷物の整理とかしていたら、約束の魔の21時♪
眠剤を飲んで、10時近くまで、ナッチと娘が寝なかったので、タワシも布団の中でスマートフォンをいじっていた♪
あれ? 9時から10時までがあっという間で、眠らないといけないと思い、スマートフォンをマナーモードにして目を閉じたら、あっという間に深い眠りについた♪
昨夜の眠前から、レボトミンが無くなったので、早速3時間睡眠♪
深夜覚醒♪
1時前に目が覚めて、デパスを飲んだが、眠れず♪
完全に目が覚めた状態♪
ただ違うのは、意識の鮮明さ、レボトミンを飲んで深夜覚醒した時は寝ぼけているが、無しで目がさめたら、スッキリ朝が来たような熟睡感があった、口渇も無い♪
夢は覚えていない、季節感の無いタワシは、朝、まだ冷えると思い電気毛布して寝ていたから、汗をかいて目が覚めたのだろう♪
夜寒かったり暑かったりするから、もう電気毛布はいらないか?
いや、タワシのアパートのタワシの部屋、早朝はかなり冷えるから♪
毛布がいらないかな?
取り敢えず昨日の夕食以降何も口にしていなかったので、食パンとバナナとヨーグルトを食べて、アイスコーヒーを飲んで、朝の薬は忘れないように出しておいて、腸の薬だけ先に飲んだ♪
台風の影響で、雨が降ると予報されていたので、降り出す前に約束のウォーキングに出た♪
取り敢えず、マックスバリュまで♪
野菜サラダと一番安くてボリュームのあるヨーグルトとかを分からないので自分の分だけ買って帰った♪
それも食べて♪
夜中なのに妙に調子が良かった♪
普通の大人の睡眠時間(1日トータルで考えて)に、なったのだと前向きに考える♪
ただ同居人に迷惑をかけられないので、静かに行く親しくした♪
仕事は会社でしなさいと言われているから、手をつけないで、ブログ入力(これ)とかをした♪
今日は、早めに会報を作ってしまおうと思っている♪
月末、仕事が押して来る気配なので♪
娘の小学校最後の運動会もあるし♪
コンタクトレンズなので、PTAの大綱引きとか参加せんでいいやろ? と娘に聞いたら、いいけど、保育園の時、大綱引きで敵側の綱を引っ張って、その恨みは一生わすれんけねとか言っていた(笑)♪
タワシは無我夢中だったので、覚えていない♪
タワシが覚えているのはおんぶリレーとか、若いお父さん達に負けじと一生懸命抜かされぬよう走ったのは覚えている♪
とここまで入力して、仮眠をとったら1時間くらい眠れた♪
もう1時間くらい寝ようかなと思ったが、タワシの定時なので、起きる事にした♪
夜間でも自由な時間が持てるのは嬉しい♪
それはそうと、ナッチも変化して、9時半寝の5:30起きにするとか言っていたが、寝たのは10時過ぎだった(娘は眠れたのか?)♪
タワシが4時過ぎ2回目の町内巡回ウォーキングでゴミ置き場にネットをかけたりしている間に起きて弁当作りをしていた♪
早めにウォーキング出て良かった6時前には大雨が降り出した♪
レイニーブルーは今の所無い♪
しかし、7時にゴミ出しに行くと、せっかく朝ネットをかぶせておいたのに、ネットの上に捨てる住民等がいて、カラスが無残にも…残念♪
ナッチは、けんぼうはもう関わらないほうがいいよ、そう言ってくれた♪
被害妄想は相変わらずのようだったが、これも考え方を変えて、カラスの生活の視点から考えれば、自然な姿なのだろう♪
出勤時通りかかると、お掃除ボランティアの人が雨合羽を来て掃除していた♪
地域の人で、この現状を知っている人は僅かだろう♪
ウエンディについて、庶務を済まし、ナッチとH君のマンガをスキャンし、会報に取り込んだ♪
表紙の写真と後書きと、残る作業は、また引き籠った時にする事にして♪
ピア・カウンセリング事務をナース礼子とするので、5月分のテンプレート作りをした♪
ナースRに、昨夜から今夜の事を話すと、NG,ナッチに話してもNG,だろう♪
夜にウォーキングはしない、夜にパソコンはしない♪
守れるかな?
午前中は会報作り、午後も一杯仕事が溜まっている♪
今月、実質3週間ぐらいしか勤務日が無い中、色々詰め込んでるので、昼休み寝ないでウォーキングしたら? というナッチ達の提案は却下♪
夜中寝れなかった分、少しでも仮眠が取れるといいけど♪
ありがとう♪
2015年05月11日
月曜ウツの乗り越え方♪
けんち☆です(^^♪
いつか来る別れや、既に別れてしまった人々の事を気に病む事は止めよう♪
今会える、今感じる人々や出来事を愛する事によって、人生を楽しく生きていく事が大事♪
過去も未来も尽きる所、夢の中の出来事のような物♪
この肉体を動かしているのは、今の自分、寝ようと思えば眠れば良いし、食べようと思えば食べればいいし、仕事や趣味に興じるのもヨシ♪
とにかく常に今の自分をコントロールしているのは自分自身なのだと言う事を忘れないようにする事♪
後は難しい事だが周囲の環境と波長を合わす事も大事だろう♪
面倒くさいと思う事を先に終わらせておくと案外楽だよ♪
楽しみを後にとっておく事が、気楽な生き方♪
どの季節にも咲く花はある♪
どんな砂漠にもオアシスはある♪
マークして上り下り、歩いた先が行き止まりでも、戻って別の道を探せば良い♪
たどり着く事が目的ではなく、苦難を乗り越え歩き続ける事に意味があると思う♪
で、タワシは今何をしている?
三叉路で、一服して、どの未知の道を歩くか、考え中(笑)♪
休憩しないと、歩き続ける事はできない♪
まぁ同じ道を登ったり下りたりしても、毎日景色は変わる訳だし、ヨシとしよう♪
欲張りすぎない事も大事なのかな?
この歳で苦手なジャンルを克服するのは難しそう♪
出来る事を現状維持していくだけでもヨシとするしか今の所気力が足りない♪
緩解してから何をするではなく、闘病中だからコレをするみたいな、生きがいを感じる毎日を過ごしたいものだが…♪
現実は厳しく、寝逃げする事も多いタワシ♪
起きてもんもんと苦しむより、寝てスッキリする方が楽だから…♪
ラジオ体操して気功してハミング座禅して♪
今日も早弁して、お昼寝しよう♪
ありがとう♪
いつか来る別れや、既に別れてしまった人々の事を気に病む事は止めよう♪
今会える、今感じる人々や出来事を愛する事によって、人生を楽しく生きていく事が大事♪
過去も未来も尽きる所、夢の中の出来事のような物♪
この肉体を動かしているのは、今の自分、寝ようと思えば眠れば良いし、食べようと思えば食べればいいし、仕事や趣味に興じるのもヨシ♪
とにかく常に今の自分をコントロールしているのは自分自身なのだと言う事を忘れないようにする事♪
後は難しい事だが周囲の環境と波長を合わす事も大事だろう♪
面倒くさいと思う事を先に終わらせておくと案外楽だよ♪
楽しみを後にとっておく事が、気楽な生き方♪
どの季節にも咲く花はある♪
どんな砂漠にもオアシスはある♪
マークして上り下り、歩いた先が行き止まりでも、戻って別の道を探せば良い♪
たどり着く事が目的ではなく、苦難を乗り越え歩き続ける事に意味があると思う♪
で、タワシは今何をしている?
三叉路で、一服して、どの未知の道を歩くか、考え中(笑)♪
休憩しないと、歩き続ける事はできない♪
まぁ同じ道を登ったり下りたりしても、毎日景色は変わる訳だし、ヨシとしよう♪
欲張りすぎない事も大事なのかな?
この歳で苦手なジャンルを克服するのは難しそう♪
出来る事を現状維持していくだけでもヨシとするしか今の所気力が足りない♪
緩解してから何をするではなく、闘病中だからコレをするみたいな、生きがいを感じる毎日を過ごしたいものだが…♪
現実は厳しく、寝逃げする事も多いタワシ♪
起きてもんもんと苦しむより、寝てスッキリする方が楽だから…♪
ラジオ体操して気功してハミング座禅して♪
今日も早弁して、お昼寝しよう♪
ありがとう♪
2015年04月28日
歓迎遠足♪
けんち☆です(^^♪
日本中がGWムードに今日あたりなって来る♪
娘は、6年生で、1年生の男の子と手を繋いで、手向山公園まで歓迎遠足との事♪
娘も、5時起きで、自分の弁当をナッチ指揮の元、作って二度寝したりしていた♪
タワシも4時起きで、洗顔やら色々雑用して、ちょっとウォーキングしようと外へ出たついでに、ゴミ置き場のチェック♪
またネットをかけていないで出している住民がいた♪
タワシは暗いうちにネットをかけたのだが、カラスは頭がいい、ネットの隙間から侵入してあさっていたのを、明るくなって、ゴミ出しに行った時に遭遇、幸い1羽だったので、ライターで脅して、ネットをきれいにキチンとかけ直した♪
今度からは、暗い内に、ネットをゴミにかけるのではなく、ゴミ置き場全体をかっちりネットかけようと思った♪
出勤時にもう一度ゴミ置き場を見ると、ゴミ出しボランティアの方がしたのだろうが、ネットの中を綺麗に掃除してあった♪
少しでも快適に暮らす為には、住環境は大切な事だと思う♪
ルールを守らない人、或いはルールを理解できない人もいるが、その辺はボランティアがいて、上手く流れるようになっている♪
ケンボウは関わらずに、出勤時にフツーにゴミ出せばいいんよ、その頃には片づいているから、とかナッチは言うが、見て見ぬふりは出来ない性分♪
通勤中の一本のタバコの吸い殻や、ポイ捨ての空き缶などが気になってしょうがない♪
でも自分のエリア外で、見ても何とも無いので、いやはや単に自分本位の綺麗好きなのであるが…♪
今日は早朝出勤組がいないし、ギリギリ居残り組も居ないので、1階でパソコンや弁当を食べる事が出来るし、流しも自由に使えるので、タワシの心の中では、いい日和なのだが、それでも、頓服を予防的に飲んでしまった♪
今日は何の不安要素も無い筈なのだが、午前中は丸和の百均へ遠足に行ってきて、アロマ等を買って来たのだが、思ったよりも時間が早く流れた♪
妻子と同じ弁当を食べ、午後もゆったりと、サウンドセラピーの練習とかした♪
あと今日は、理事会・社員総会の準備資料を作ったり、連休前には発送しときたいので、スタッフに手伝って貰って作業をしたりした♪
なんかバタバタしてブログをアップするヒマも無かった♪
アパートに帰って、食事して、バタンQしてから慌ててアップしている♪
別にブログ何て毎日書かなくても良いのだが(笑)
ありがとう♪