おっはようさん♪
昨日は、思ったより疲れなかった。

写真がいっぱいとれたので、今日は、もう何処にも出かけたくはない。

今日が日曜なので、好きなだけ眠れると思って、早寝してしまったら、1:50に目が覚め、写真をアップしたり、朝日記やら、考え事をしていたら、もう4:50♪

昨日は、何かしら、動いていたので、朝二度寝と夜早寝はしたけど、日中は寝込む事なく普通に過ごせた。

別に珍しい事では無いが、よくもまぁ、続けるよなぁと自分にあきれてしまう。

で、昔は日曜は家族そろってお出かけとなっていたのだが、今はゴーツーする気にもなれない。

騒いでいるのは、一部の中間富裕層か若者たちであって、国民の困窮者の大半は、地域で大人しく寂しい思いをしているような気がする。
何とか国民に稼いだり遊んだりしてもらわないと国が立ちいかないという事は分かるが、日曜どう過ごすかまで国にも誰にも立ち入っては欲しく無いし、今取り組むべき問題は何なのか? という事がタワシ自身明白になっていないので、休日が楽しめないのである。
もうすぐ6時、一服しにベランダに出ると、アーちゃんが帰ってきていた♪
アーちゃんは、ナッチを起こしに行った。
延々と同じようなループの中で生きているタワシ、こんな事で回復していると、言えるのだろうか?
ナッチは、早朝から家出する。
見送った後は、一日中、ゴロゴロしておくかしておくしかないか?
テレビ見てゴロゴロしたり、昼風呂に入り、髪を染めたり、ナニワと散歩してみたり、たまには、のんびり過ごす一日が有って良いんだー♪
そう思って、ゴロゴロしてたら眠ってしまって、ふと目が覚めると昼休みの時間になっていた。
あ、いかん、になちゃん、ジョイフルかマックスバリュかワールドコーヒーかどれかにしようと11:40頃歩き始め、しまった薬を忘れたという事で、ジョイフルで食べて帰る事にした(結局自分で決めてるやん)♪

検査前の食事に野菜やゴマや果物が無い物を選ぶのにナニワの力を借りた。

それから、長居は無用と、そそくさと去って、もう13時を過ぎて大分経つから、昼休みは寝ていない事になるが、帰ってブラックコーヒーで、薬を飲んだが、飲まない道を進む事も出来たのだが、つい確認行動で、ナニワにアドバイスを求めたら、飲まないと何らかしかの影響は出るよ、飲まんといけんよとたしなめられたから無理してそうしたのであるが。
結果として、朝、昼、夕の薬の飲み忘れゼロの記録はどうにか維持されたが、何の自慢にもならない、何れはやめる事になる昼の薬であろう。
午前中、眠ってしまったので、何か損をしたように感じるが、ずうっとパソコンしている訳にも行かなかったろうし、洗い物をするとか、風呂入って髪の毛を染めるとか、そういった事を午後はしようかなと、思うが、もしかしたら、また眠ってしまうかも知れない。
今は1時間ぐらい、座禅をして瞑想したい気分であるが、したければ、そうすれば良いと思うのだが、最近無念無想がまた苦手になりつつあるので、それなら黙祷を1分ぐらいして、心を落ち着かせればいいと思った。
それでというか、13:30 黙祷♪
数えてないから何分したのか分からないが、・・・ますように・・・ますように・・・ますようにのループ(笑)♪
これって意味無く無い(本来は亡き人への感謝の気持ちを祈るらしいが)?
そんな事より、日ごろの感謝をしなければならないのはナッチの方だから、取り敢えず、洗い物を先に済ませようと思う♪
洗い物を済ませ、風呂には入らず、髪の毛も染めず(楽しみは先延ばしするタイプ)♪
タワシは、ウエンディにメールチェックに行ってから、ナニワはゲオに行ってから、マックスバリュで待ち合わせ♪
帰っている最中、ナニワのラインが鳴り始めて、ファミリーラインに、「私の分も何か買ってきて」と言うが、もう2/3歩いている最中、「私の分分けてやるけ」「後でもう一度、買いに行ってもいいし、アイスが解けるので」と言って、帰ってきたら、ナッチはもう帰り着いていたというのがオチなんだけど。
疲れ切ったタワシにも面白くも何ともない♪
そういうような訳で、晩御飯はまだだけど、先にブログ終わります。
おやすみなさーい。
今日のトラ王記は↓
https://33140.diarynote.jp/?day=20201115
サンキュー♪